6月1日(日)

今日は朝から良い天気になりました。
という事で、少し距離を伸ばしてみました。
向かった先は山梨県笛吹市のすずらんの里です。
ちょうどすずらん祭りが開催されていてお店なども出てました。
ルートは国道413号(道志みち)を通って山中湖、河口湖を抜けて
御坂みちを通り鳥坂トンネルを抜け、すずらん群生地です。
道志みちにある道の駅「道志」で休憩。
芝生や川があり、わんたちのストレスは少し解消できるかな?
きっと昼は何時になるかわからないだろうからと何か口にしといた方が
よいだろうと、味噌こんにゃく、豚汁を食す。

しばし休憩のドリィーともも、バッチ
何故か警備員のおばさんがやって来てわんこ談義に。おばさんの家で
ラブラトールの雑種が10頭いるそうです。8頭が生まれたそうです。
おまけに猫も10頭いるそうです。だから旗振りしてるんだと話して
くれました。
道の駅を後に先を急ぎます。
天気が良いせいか、バイクや自転車が目立ってました。ガソリン値上げの
影響か?
山中湖が近くになるにつれ、外の空気がひんやりと気持ちが良くなって来た。
最近では軽井沢や清里にお株をとられた観があるが、この辺りは昔避暑地と
しても名を通していたはず。
山中湖を抜け河口湖の脇を抜けて御坂みちを通って山梨県笛吹市へ入る。
しばらく走ると、果樹園が目についてきます。そして山道に入ります。
鳥坂トンネルを抜けると目的地までもう少しです。

気がつくと、ももとバッチは運転席に。見え難いですがスピードメータは動いてます。

ドリィーは助手席でのんびりしてます
すずらん群生地はわんこNGなので、目的地の1つ新道峠に行ってみることに。
ここは、アーティスト レミオロメンのメンバーが小さい頃から行っていた所で
そのファン達も訪れているそうです。
すずらん群生地を通り過ぎて林道をひたすら走ると行き止まりになります。
そこに、車を置けるスペースがあります。車を置いて登山開始。登山といっても
5分もすれば新道峠です。絶景のポイントです。

林道の行き止まりの所に新道峠に上る入り口があります

階段になっていますのでゆっくりいけばそんなに大変ではないです。

新道峠から眼下に見下ろした景色。残念ながら富士山はかすんでいました
もう少し場所を移動してみました。

ももとバッチはどんどん先に行きます

別の絶景ポイント。河口湖が見えています。真ん中に島があったんですね。
初めて気がつきました

バッチもしばし景色に見とれておりました
ふたたび新道峠に戻りました。
ここでも、いろんな方から声かけてもらいました。
ほとんどの方から、何ていう犬種とか、親子とか・・・

新道峠とかかれたプレートを借用して
せっかくここまで来たのだからと、すずらんを見に行くことに。
車を移動して、駐車場で交通整理?していたおじさんに、犬駄目ですよね
と聞いてみたところ売店までなら大丈夫との事。また抱っこすれば大丈夫
との事。さすがに3頭はという事で交代で見に行く事にしました。

こんな感じであたり一面すずらん畑です




帰りにJマートに寄って来ました。ここのJマートにはカントリー調の雑貨
が置いてあり見ているだけでもおもしろいです。
ここには、わんこOKのレストランがあり、昼抜きでもあったので、お昼ご飯
を17時頃いただきました。
帰りは渋滞も無くスムーズに帰れました。
久しぶりの遠出になりました。
来週はバッチの3回目の誕生日です。JRTCJ主催のイベントに
出かける予定でいます。ラッセルレースはどうかな?バッチ頑張ってね。


今日は朝から良い天気になりました。
という事で、少し距離を伸ばしてみました。
向かった先は山梨県笛吹市のすずらんの里です。
ちょうどすずらん祭りが開催されていてお店なども出てました。
ルートは国道413号(道志みち)を通って山中湖、河口湖を抜けて
御坂みちを通り鳥坂トンネルを抜け、すずらん群生地です。
道志みちにある道の駅「道志」で休憩。
芝生や川があり、わんたちのストレスは少し解消できるかな?
きっと昼は何時になるかわからないだろうからと何か口にしといた方が
よいだろうと、味噌こんにゃく、豚汁を食す。


しばし休憩のドリィーともも、バッチ
何故か警備員のおばさんがやって来てわんこ談義に。おばさんの家で
ラブラトールの雑種が10頭いるそうです。8頭が生まれたそうです。
おまけに猫も10頭いるそうです。だから旗振りしてるんだと話して
くれました。
道の駅を後に先を急ぎます。
天気が良いせいか、バイクや自転車が目立ってました。ガソリン値上げの
影響か?
山中湖が近くになるにつれ、外の空気がひんやりと気持ちが良くなって来た。
最近では軽井沢や清里にお株をとられた観があるが、この辺りは昔避暑地と
しても名を通していたはず。
山中湖を抜け河口湖の脇を抜けて御坂みちを通って山梨県笛吹市へ入る。
しばらく走ると、果樹園が目についてきます。そして山道に入ります。
鳥坂トンネルを抜けると目的地までもう少しです。

気がつくと、ももとバッチは運転席に。見え難いですがスピードメータは動いてます。

ドリィーは助手席でのんびりしてます
すずらん群生地はわんこNGなので、目的地の1つ新道峠に行ってみることに。
ここは、アーティスト レミオロメンのメンバーが小さい頃から行っていた所で
そのファン達も訪れているそうです。
すずらん群生地を通り過ぎて林道をひたすら走ると行き止まりになります。
そこに、車を置けるスペースがあります。車を置いて登山開始。登山といっても
5分もすれば新道峠です。絶景のポイントです。

林道の行き止まりの所に新道峠に上る入り口があります

階段になっていますのでゆっくりいけばそんなに大変ではないです。

新道峠から眼下に見下ろした景色。残念ながら富士山はかすんでいました
もう少し場所を移動してみました。

ももとバッチはどんどん先に行きます

別の絶景ポイント。河口湖が見えています。真ん中に島があったんですね。
初めて気がつきました

バッチもしばし景色に見とれておりました
ふたたび新道峠に戻りました。
ここでも、いろんな方から声かけてもらいました。
ほとんどの方から、何ていう犬種とか、親子とか・・・

新道峠とかかれたプレートを借用して
せっかくここまで来たのだからと、すずらんを見に行くことに。
車を移動して、駐車場で交通整理?していたおじさんに、犬駄目ですよね
と聞いてみたところ売店までなら大丈夫との事。また抱っこすれば大丈夫
との事。さすがに3頭はという事で交代で見に行く事にしました。

こんな感じであたり一面すずらん畑です




帰りにJマートに寄って来ました。ここのJマートにはカントリー調の雑貨
が置いてあり見ているだけでもおもしろいです。
ここには、わんこOKのレストランがあり、昼抜きでもあったので、お昼ご飯
を17時頃いただきました。
帰りは渋滞も無くスムーズに帰れました。
久しぶりの遠出になりました。
来週はバッチの3回目の誕生日です。JRTCJ主催のイベントに
出かける予定でいます。ラッセルレースはどうかな?バッチ頑張ってね。
行ってみたいなぁ・・・。
もう遅いですかね?
この場所は河口湖からは、少し離れます。まっすぐ
に行ければよいのですが・・・。ぐるっと回るように
なります。
すずらんの花は小さいですが、数は多いです。
まだ咲いているようですが、だいぶ茶色になって来て
るようです。今週末位で終わりみたいですね。