9月1日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
町田グランベリーモールにて、ジャックの撮影会&運動会が行われました。
な、なんと110頭のジャックラッセルテリアが集合しました。
半分位は知ってるだろうと思っていましたが、知ってるのは1/3位でした。
というわけで、当然、名前が一致しません。また覚えきれませんでした。
14時からというのに、駐車場や道路も混むだろうと早めに行動したら11時
前には着いてしまった。駐車場に着くとハナ家が既に来ていました。
ちょっとぶらっとして、先に腹ごなししてしもうという事になりました。
何故か、グランべりモールに着くと必ず食べているベトナム料理のお店で昼食。
フォーのセット。フォーはベトナムに行ってた頃に朝食として毎日食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/b7ec16248b39b1a64f3f4d429c0f9aa2.jpg)
フォーのセット。生春巻きのセット。ミニチャーシュー丼のセット。
食後は、辺りを歩きながら時間つぶし。ジャック発見。
今日のイベントをさ少し前に知ったようです。ルーシーちゃん、初めまして。
そして、このイベントの主催であるJokerに。隣のスタバでトトママ発見。
そこで、お茶しながらお話してました。その後、お馴染みのジャックが次から
次へと集まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a4477922a6c2c04d3d2f177f70060df9.jpg)
2歳のルーシーちゃん。お初です。
14時から写真撮影が始まりました。撮影が終わると17時頃まで時間つぶし
です。近所の公園にみんなで移動。30頭位が集まりました。せっかくなので
集合写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/f787266e67b4ea23e29929649cb3313d.jpg)
お馴染みの面々。初めての子も。
りっぷちゃん、サンディ君、じゅえるちゃん、ルンちゃん、プーシ君
プーロちゃん、COCOちゃん、さくらちゃん、モカ君、ラピス君
エバちゃん、Jake君、トトちゃん、もも、バッチ
姫音ちゃん、ジョン君、るうく君、マロンちゃん、ハナちゃん
コナちゃん、ポロンちゃん、Vickyちゃん、ロワ君、ヒメちゃん
名前のわからない子もいました。ごめんなさい。
戻って来てJokerの前で時間つぶし。あまりのジャックの多さに、他のお客さん
が唖然としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/4985bd2f3d4823d2accacff3284ebf02.jpg)
看板を見て納得する人も多かったです。看板前でもも&バッチ。
運動会が始まるまで、たくさんのジャックに会いました。が、あまりの
多さに頭の中が大パニック。帰宅後写真を見ても誰が誰だか・・・。
初めてお会いした方や、久しぶりにお会いした方を紹介する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/ed0b2d35fbc2ddac9f8baec88fef1347.jpg)
初めましてエバちゃん。モカ君の妹分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/8d86fc42f6f1ee2ded3148c56b1c3176.jpg)
プーロちゃん。お久しぶりです<。森林公園で一度お会いしていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/18bf65407dc56a6a2f494d5c3386f2e0.jpg)
初めましてジャック君。耳だけ茶色。後は真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/c64b978faccfe2a6d04e894d27949054.jpg)
またまた、ジャック君。初めましてです。人間の子達と大家族で参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/6126ccd02e380a41f408e58c469a4a05.jpg)
初めましてサクラちゃん。ダルメシアンと2頭一緒で参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/132ceb69cd5b0455a6023d21dec085ce.jpg)
COCOちゃん。久しぶりです。相模湖ピクニックランド以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/7aca496cb964db59579fb1fcba1e067a.jpg)
ルンちゃんも久しぶりですね。秋ヶ瀬公園以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/b10f54955057f5135ea4f1bb2dd73a43.jpg)
実際に会うのは初めてです。サスケ君とクノンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/b934bfb62689a5e2ceb70f301cc4f42b.jpg)
ももに良く似たルーツ君。初めましてです。動作もそっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/09c488c5940a6ded212408ed586398be.jpg)
久しぶりです。ももと遠い親戚さんあお君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/1340e99a19317f58866e3d8c0e0f6e0f.jpg)
またまた、ももに似た子を発見。ピーチちゃん?初めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/649ae245aee05d118c0bd54466d06385.jpg)
愛知県からハルねーさんに声掛けてもらっちゃいました。ハルちゃん。初めまして。ハナちゃんが後ろに。
17時頃から運動会が開始となりました。まずは全体写真ですが、あまりの数
なので2つに分けて撮影。みんなジャックを持ち上げての撮影でした。雑誌、
DOG FANに掲載されますので楽しみです。
運動会の種目ですが、タイムレースと早食い競争です。我が家は、タイムレース
にバッチ。早食い競争にももを参加。バッチは3秒台でした。決勝に進んだのは
みな2秒台でした。知り合いでは、ベスト10に姫音ちゃん、マイロ君が入りま
した。マイロ君は惜しくも4位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/f652fcf8c7a899b0e3555b04d7f464a7.jpg)
バッドマンと書いてあるのがバッチの成績です。
早食い競争は、ももが頑張りました。モカ君と一緒に順決勝、決勝と進みました。
モカ君1位、ももは3位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/f686a6166682058e5eb51e782278224b.jpg)
表彰式の模様。これもDOG FANに掲載されるそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/638e9ddb475c184eb6db323f56d3803d.jpg)
参加賞(左)と3位でもらったもの(右)です。
時既に19時を回っており、辺りは真っ暗でした。
この後で、とんだハプニング!!
駐車場に戻るとおまわりさんが立ってました。最初気がつかなかったのですが
車ぶつけられて右前がへこんでました。ぶつけた本人もすぐに来て、いろいろと
説明やら。どうも事故が起きてから2時間位たってたようです。呼び出しをして
もらったようですが、我々は全然気がつきませんでした。
よく2時間も待ってたなと、反対に恐縮してしまった。普通なら逃げられてる
ケースですね。いい人でよかったです。もちろん修理費は相手持ちです。
すっかり遅くなってしまったが、帰りに実家に寄って、その後、買い物をして家に
ついたのは22時過ぎでした。いや~疲れた!!
明日もイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
町田グランベリーモールにて、ジャックの撮影会&運動会が行われました。
な、なんと110頭のジャックラッセルテリアが集合しました。
半分位は知ってるだろうと思っていましたが、知ってるのは1/3位でした。
というわけで、当然、名前が一致しません。また覚えきれませんでした。
14時からというのに、駐車場や道路も混むだろうと早めに行動したら11時
前には着いてしまった。駐車場に着くとハナ家が既に来ていました。
ちょっとぶらっとして、先に腹ごなししてしもうという事になりました。
何故か、グランべりモールに着くと必ず食べているベトナム料理のお店で昼食。
フォーのセット。フォーはベトナムに行ってた頃に朝食として毎日食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/e1ff22493641ad37060f9605312dda3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/b7ec16248b39b1a64f3f4d429c0f9aa2.jpg)
フォーのセット。生春巻きのセット。ミニチャーシュー丼のセット。
食後は、辺りを歩きながら時間つぶし。ジャック発見。
今日のイベントをさ少し前に知ったようです。ルーシーちゃん、初めまして。
そして、このイベントの主催であるJokerに。隣のスタバでトトママ発見。
そこで、お茶しながらお話してました。その後、お馴染みのジャックが次から
次へと集まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a4477922a6c2c04d3d2f177f70060df9.jpg)
2歳のルーシーちゃん。お初です。
14時から写真撮影が始まりました。撮影が終わると17時頃まで時間つぶし
です。近所の公園にみんなで移動。30頭位が集まりました。せっかくなので
集合写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/f787266e67b4ea23e29929649cb3313d.jpg)
お馴染みの面々。初めての子も。
りっぷちゃん、サンディ君、じゅえるちゃん、ルンちゃん、プーシ君
プーロちゃん、COCOちゃん、さくらちゃん、モカ君、ラピス君
エバちゃん、Jake君、トトちゃん、もも、バッチ
姫音ちゃん、ジョン君、るうく君、マロンちゃん、ハナちゃん
コナちゃん、ポロンちゃん、Vickyちゃん、ロワ君、ヒメちゃん
名前のわからない子もいました。ごめんなさい。
戻って来てJokerの前で時間つぶし。あまりのジャックの多さに、他のお客さん
が唖然としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/4985bd2f3d4823d2accacff3284ebf02.jpg)
看板を見て納得する人も多かったです。看板前でもも&バッチ。
運動会が始まるまで、たくさんのジャックに会いました。が、あまりの
多さに頭の中が大パニック。帰宅後写真を見ても誰が誰だか・・・。
初めてお会いした方や、久しぶりにお会いした方を紹介する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/ed0b2d35fbc2ddac9f8baec88fef1347.jpg)
初めましてエバちゃん。モカ君の妹分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/8d86fc42f6f1ee2ded3148c56b1c3176.jpg)
プーロちゃん。お久しぶりです<。森林公園で一度お会いしていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/18bf65407dc56a6a2f494d5c3386f2e0.jpg)
初めましてジャック君。耳だけ茶色。後は真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/c64b978faccfe2a6d04e894d27949054.jpg)
またまた、ジャック君。初めましてです。人間の子達と大家族で参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/6126ccd02e380a41f408e58c469a4a05.jpg)
初めましてサクラちゃん。ダルメシアンと2頭一緒で参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/132ceb69cd5b0455a6023d21dec085ce.jpg)
COCOちゃん。久しぶりです。相模湖ピクニックランド以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/7aca496cb964db59579fb1fcba1e067a.jpg)
ルンちゃんも久しぶりですね。秋ヶ瀬公園以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/b10f54955057f5135ea4f1bb2dd73a43.jpg)
実際に会うのは初めてです。サスケ君とクノンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/b934bfb62689a5e2ceb70f301cc4f42b.jpg)
ももに良く似たルーツ君。初めましてです。動作もそっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/09c488c5940a6ded212408ed586398be.jpg)
久しぶりです。ももと遠い親戚さんあお君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/1340e99a19317f58866e3d8c0e0f6e0f.jpg)
またまた、ももに似た子を発見。ピーチちゃん?初めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/649ae245aee05d118c0bd54466d06385.jpg)
愛知県からハルねーさんに声掛けてもらっちゃいました。ハルちゃん。初めまして。ハナちゃんが後ろに。
17時頃から運動会が開始となりました。まずは全体写真ですが、あまりの数
なので2つに分けて撮影。みんなジャックを持ち上げての撮影でした。雑誌、
DOG FANに掲載されますので楽しみです。
運動会の種目ですが、タイムレースと早食い競争です。我が家は、タイムレース
にバッチ。早食い競争にももを参加。バッチは3秒台でした。決勝に進んだのは
みな2秒台でした。知り合いでは、ベスト10に姫音ちゃん、マイロ君が入りま
した。マイロ君は惜しくも4位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/f652fcf8c7a899b0e3555b04d7f464a7.jpg)
バッドマンと書いてあるのがバッチの成績です。
早食い競争は、ももが頑張りました。モカ君と一緒に順決勝、決勝と進みました。
モカ君1位、ももは3位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/f686a6166682058e5eb51e782278224b.jpg)
表彰式の模様。これもDOG FANに掲載されるそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/7b30d6a93b58637f45bf0b7a40a2bbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/638e9ddb475c184eb6db323f56d3803d.jpg)
参加賞(左)と3位でもらったもの(右)です。
時既に19時を回っており、辺りは真っ暗でした。
この後で、とんだハプニング!!
駐車場に戻るとおまわりさんが立ってました。最初気がつかなかったのですが
車ぶつけられて右前がへこんでました。ぶつけた本人もすぐに来て、いろいろと
説明やら。どうも事故が起きてから2時間位たってたようです。呼び出しをして
もらったようですが、我々は全然気がつきませんでした。
よく2時間も待ってたなと、反対に恐縮してしまった。普通なら逃げられてる
ケースですね。いい人でよかったです。もちろん修理費は相手持ちです。
すっかり遅くなってしまったが、帰りに実家に寄って、その後、買い物をして家に
ついたのは22時過ぎでした。いや~疲れた!!
明日もイベントです。
ジャック初体験のうちの母も
満足しておりました(笑)
車ぶつけられちゃったんだ~(;´д`)トホホ
でも・・・。私・・・。その呼び出し放送・・・。
聞いた気がするぅ~(。>0<。)
「あっ!ももばっちカー?でも違うか?」
って思った気がします・・・(笑)
当て逃げでなくてよかったですねww
でも、ももちゃんが早食いで3位も驚き
おめでとうぅ~
早食いの時はもう暗くて
予選まではももちゃんの姿見てましたにょ
すっごく楽しかったですね
やっぱお友達と会うのっていいなぁ
相手がイイ人でよかったね・・・
また修理でお預かりになっちゃうのね
土曜日はすごいジャックの数にパパも幸せ気分
私は土日にあのような場所に行くのが不慣れなもので
、周りのフツーの人まで視野に入り
落ち着いてから「もっとジャックちゃん達と触れ合いたかった・・・
今度はひろぉ~い公園で110頭見てみたいっ
コメント1・2・3と暴れん坊3人娘の飼い主でしめちゃった
土曜日はありがとうございましたー^^
クイズの答えまで教えていただいちゃって・・・笑
早食い競争、ももちゃん3位おめでとうございます!!
最後までやったのか?って疑問でしたw
みんな公園に移動されていたんですね~
知らなかったです。・・・残念
そんな大変な事件があったんですか。。
でも、逃げられなくてよかったですね!
でも、あまりおしゃべりできませんでしたねぇ。
ね、ね、モモちゃんすごーーーーい!
早食いで3位になったんだ!!!
おめでとぉ~♪♪
表彰台のあがったモモちゃんを見たかったわ♪
それより、車ぶつけられちゃったんですかっ!
放送なんてあの状況ぢゃ聞こえないですよね。。。
でも、私たち早めに帰ったのですが
そのときに、警備員さんたちが車を囲んでいたから
なんだろーーーって思ってたのですが
あれが、ももばっち号だったのかな?って思ったりして。。。
とはいえ、悪い犯人ぢゃなくて良かったですね!!!
とっても お久しぶりでした♪
ここのベトナム料理って おいしいんですね?
どうなんだろ~?って 入らなかったのですがが、
フォーとかなら、いけるかも~^-^
モモちゃん早食いすごい!
かわいいお顔とは裏腹に、食べるの大好きちゃんなんですね。
たべっぷり見てみたかったかも。
ももちゃん、早食い競争がんばりましたね~
表彰場面も dogfanに載るんですよね
ベトナム料理、いつも行き損なってます
つい、いつも行くカフェに入ってしまいます。
今度こそ!!入ってみよーっと
土曜日はお疲れ様でした。ほんと楽しかったですね。母上もジャックの虜になったかな?「ももちゃんは覚えた」って言ってもらっちゃいました。よろしくお伝え下さいませ。
呼び出し放送聞いたんですね。全然聞こえませんでした。
Jokerのスタッフに言ってくれりゃ確実だったのにね?
こういう競技は得意なようです。前に森林公園であった運動会でパン食い競争1位でした。
とっても楽しい1日になりました。ルンちゃん、ルンままさんとも久しぶりに会えて嬉しかったです。また何かのイベントがあると良いですね。
まだ手元にありますが、すぐに、ももバッチカーは代車に代わってしまいます。
何処を見てもジャックジャックで酔いそうでした。(笑)
初カートはどうでしたか?そうそう一般(ジャック以外の飼い主)の方も驚いてましたね。何故か一生懸命説明してましたが・・・
これだけ多くのジャックに会ったのは秋が瀬公園依頼でしたので興奮してましたね。また、こういうイベントがあるといいですね。