6月8日(水)
バッチが11回目の誕生日を迎えました。
母プッチ、父ボッサの子として静岡県富士宮市で11年前の今日誕生いたしました。
迎えに行った帰りの鮎沢PAで他の子に相手にもされなかったのに、諦めずにじっと
様子を見て、自ら走って行ってお友達になってました。
生まれながらのフレンドリーさに、いつも感激しています。
先月出かけた朝霧アリーナから
最近は、ON、OFFが激しくなった感があります。
家の中では寝ていることが多くなりました。
心配してましたが、健康診断では異常なかったので一安心です。
いつまでも長生きして欲しいです。
毎年同じ写真を掲載しています。
同胎の兄妹のうちの2頭と一緒のバッチ
でも今年はいつも違います。
父ボッサに続き、昨年、母プッチも亡くなってしまいました。
また、同胎の兄妹こなつちゃんも11歳を迎える前に旅立ってしまいました。
とても、残念で仕方ありません。
改めまして、ご冥福をお祈りします。
いつまでも、バッチの事見守っていて下さいね。
ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。
最近お会いできていなくて残念ですが、ブログはいつも
チェックさせて頂いております。
ワン介もバッチ君にはいつも会うとフレンドリーに
してもらって、一番気が合うようです。
いつまでも、元気でいてほしいですね。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
「生まれながらのフレンドリーさ」
解るような気がします
朝霧の時も、ラムのガウガウにサッと
間に入って、仲裁するような仕草が印象的でした。
何時までも元気で居て下さい・・・
メールをいただいたのに返事ができませんでした。スミマセン。
なんとか今日中に間に合いました。
バッチ、11歳のお誕生日おめでとう!!
GWにもも、バッチ、ドリーに会えて癒されました。やっぱりバッチはこなつによく似てます。
もも、バッチ、ドリーにはいつまでも元気で、
そして幸せでいて欲しいと願っています。
なかなか悲しみから脱出できずにいますが・・・。
またいつか会える日を楽しみにしています。
すっかりお会いできなくなってしまいましたね。
どのジャックよりも一番近くにいるのに。
気がつけば、バッチは11歳です。外では元気に飛び回ってますが、
家では寝ていることが多くなりました。
体力温存してます。
また、お会いできることを楽しみにしています。
バッチは小さい時から他の子とはフレンドリーです。プッチの影響力が大きいのかもしれないです。
でも、怒ると怖いですよ。前に3頭と喧嘩になって、血まみれになった事がありました。
うち1頭は病院に連れていった事もありました。
いつまでも元気でいて欲しいものです。
ラム家のブログはいつも見てますので、いつも会っているような気がしています。
をありがとうございます。
お仕事大変そうですね。メールの件はお気になさらずに。ドリィーが壊した古い携帯が復旧でき、そこからメールアドレスを取り出せたようでメールしたそうです。
先日は、大変な時に会いに来て頂いて嬉しかったです。こなつちゃんに会えなかったのは残念でしたが。
いろいろと写真見返してますが、ほんと、良く似てます。
こなつちゃんの分もバッチには長生きしてもらいたいです。
私達からこなつちゃんは見えないかもしれませんが、
(いえいえ、心の中では、はっきりと見えてます。)
こなつちゃんからは私達が良く見えていると思います。そして、いつもママさんのそばにいると思います。
またアリーナには何回も出かけると思いますので、またお会いできることを楽しみにしています。
時間が過ぎるのはアッと言う間ですね。
いつの間にか11歳ですね。
レンも1月に10歳になりレン的には元気いっぱいのつもりでも体は老いてきている様で走り回った後は足をビッコ引いたり疲れるのか横になる事も多くなりました。
あちこちと病院へ行く機会も増えたのでバッチ君が健康診断で異常なしと読んでスゴいなと思いました。
これからも元気で居て下さいね。
いつも読んでるだけでコメント残さないでゴメンなさい。
そうですか、レンちゃんも10歳ですか。
早いですね。最近特に時間が経つのがすごく速くなったように思います。
人間もだいぶ、くたびれて来ました。(笑)
バッチもON/OFFが激しくなってきたように思います。外では元気に飛び回ってますが、家では寝てることが多いです。
いつもは、健康診断でひっかかる事が多いのですが、今回は何故か大丈夫でした。
いつまでも元気でいて欲しいですね。