4月20日(日)

わんわんサポータズの今月の月例会があったので行ってきました。
月例会では、ドッグランのお掃除と公園内のお掃除です。
少し早く着いてしまったのでドッグランで遊んでいました。時折雨が
ぱらついていたせいもあってか、ドッグランにはあまりワンはいません
でした。


お掃除の前にドッグランで一緒に遊びました。

初めましてのジャック。もかちゃん
わんサポの方々が集まって来て、まずはドッグランの10分間清掃。
いつもお掃除されているようで、きれいです。たまに取り忘れのうん○が出て
来ます。
掃除の後で、役員の方々の紹介や今年の活動などの話がありました。

今回参加の方々です。
で、この後、公園内の清掃です。今回はパークセンター長による園内の
観察会も一緒に行われました。

園内清掃活動の1コマです
一緒に歩きましたが、ほとんどゴミはなかったように思います。
どこぞの公園など比べ物にならないほどきれいです。
しかしながら、公園を1歩出たところはゴミが多いそうです。
確かに公園内ではさほど気にならなかったのですが、駐車場に
行くと、たばこや食べ物のゴミなど目につきました。
園内はわんサポを始めとするボランティアの方々が清掃活動を
しているのできれいなんだなって痛感しました。これを止めて
しまったら、またゴミが多くなってしまうんですね。
ここの公園は自然がいっぱい残っています。
パークセンター長さんに、いろいろと教えて頂いたのですが、
メモしてなかったのですっかり忘れてしまいました。



公園内で見られる植物。ほんの1部です。
この活動は月一で行われています。
興味のある方は公園の方に問い合わせてみてくださいね。
(町田市 小山内裏公園)


わんわんサポータズの今月の月例会があったので行ってきました。
月例会では、ドッグランのお掃除と公園内のお掃除です。
少し早く着いてしまったのでドッグランで遊んでいました。時折雨が
ぱらついていたせいもあってか、ドッグランにはあまりワンはいません
でした。


お掃除の前にドッグランで一緒に遊びました。

初めましてのジャック。もかちゃん
わんサポの方々が集まって来て、まずはドッグランの10分間清掃。
いつもお掃除されているようで、きれいです。たまに取り忘れのうん○が出て
来ます。
掃除の後で、役員の方々の紹介や今年の活動などの話がありました。

今回参加の方々です。
で、この後、公園内の清掃です。今回はパークセンター長による園内の
観察会も一緒に行われました。

園内清掃活動の1コマです
一緒に歩きましたが、ほとんどゴミはなかったように思います。
どこぞの公園など比べ物にならないほどきれいです。
しかしながら、公園を1歩出たところはゴミが多いそうです。
確かに公園内ではさほど気にならなかったのですが、駐車場に
行くと、たばこや食べ物のゴミなど目につきました。
園内はわんサポを始めとするボランティアの方々が清掃活動を
しているのできれいなんだなって痛感しました。これを止めて
しまったら、またゴミが多くなってしまうんですね。
ここの公園は自然がいっぱい残っています。
パークセンター長さんに、いろいろと教えて頂いたのですが、
メモしてなかったのですっかり忘れてしまいました。






公園内で見られる植物。ほんの1部です。
この活動は月一で行われています。
興味のある方は公園の方に問い合わせてみてくださいね。
(町田市 小山内裏公園)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます