5月3日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
連休も後半に入りました。(作成している頃は残1日になってしまった。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で今日行った先は、これで何度目かな?森林公園は森林公園でも七沢の方に
行って来ました。我が家からさほど遠くないところにあります。2、30分位
でしょうか。上の駐車場は満車でしたが、下の駐車場がかろうじて入れました。
ここは、結構アップダウンがあって人間もかなり疲れます。良い運動になります。
とにかく広くて、すべて周るにはまる1日はかかります。
で、いつもの「沢のさんぽ道」を通って「尾根のさんぽ道」の途中から野外
ステージを経て、戻るコースを辿りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/fc21d1bceaa1333a373dc3132c769f0e.jpg)
まずは森のかけはしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/910434545a60834918271424335dc75a.jpg)
ももバッチ仲良く沢の散歩道を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/5e02fa5c0d79adbe2ad44e71cd58f14f.jpg)
少し上っています。でもまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/dc11d4124e56026e34c2cb0fd127fe52.jpg)
川を覗き込む、ももとバッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/521db1d8a616d342ebc68bb21359f7fb.jpg)
階段がありますので川に入ってみました。
川で少し遊んでみました。暑かったので気持ちよかったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/7e0a9bc7c71e5573b6f6fcdf2e6ef2c4.jpg)
川の後はのぼりが待っています。
途中休憩を挟んで頂上付近まで行きます。この辺りに見晴らしの良い
展望広場があります。今日はパスして下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/badeeba79af1e9714c615805797d995e.jpg)
さっ。今度は下りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/0e4d1927f426d04c6dbadced3c1bbb36.jpg)
野外ステージの脇に花壇があります。
更に下ると寸草亭の傍には川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/ad75445cea0a02b683c3ded5f6e97e51.jpg)
ここでも川に浸かってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/c34d5eaf218c2233fe657a4b13f149ac.jpg)
かもが川で気持ち良さそうに水あびをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/18389ef8d8a50fb798b911c6a672e6a2.jpg)
当然だまって見ているはずもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/b92fee3af98e035b8575d525bd705676.jpg)
バッチも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/87f997745cdc70ea42bb00aa5375178f.jpg)
あっちこっちフラフラ。
と元のところに戻って来ました。結構いろんな景色がありとても楽しめる
所です。ちょっとキツイところもありますが。
バッチがとんでもない、お友達を連れてきていました。
車の中で気がついたのですが、血まみれの蛭が2匹いました。どうもバッチに
ついていたようです。大事にはいたりませんでしたが・・・
川から付いてきたのかわかりませんが、気をつけた方がよいです。
家について、いちど枯らしてしまったハナミズキの木に花が咲いていました。
駄目だとあきらめてましたので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/5743ee985e551f7c3ba76363855e7aec.jpg)
白い花が咲いたハナミズキ。
明日は、お友達が親水公園に来るとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
連休も後半に入りました。(作成している頃は残1日になってしまった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で今日行った先は、これで何度目かな?森林公園は森林公園でも七沢の方に
行って来ました。我が家からさほど遠くないところにあります。2、30分位
でしょうか。上の駐車場は満車でしたが、下の駐車場がかろうじて入れました。
ここは、結構アップダウンがあって人間もかなり疲れます。良い運動になります。
とにかく広くて、すべて周るにはまる1日はかかります。
で、いつもの「沢のさんぽ道」を通って「尾根のさんぽ道」の途中から野外
ステージを経て、戻るコースを辿りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/fc21d1bceaa1333a373dc3132c769f0e.jpg)
まずは森のかけはしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/910434545a60834918271424335dc75a.jpg)
ももバッチ仲良く沢の散歩道を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/5e02fa5c0d79adbe2ad44e71cd58f14f.jpg)
少し上っています。でもまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/dc11d4124e56026e34c2cb0fd127fe52.jpg)
川を覗き込む、ももとバッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/521db1d8a616d342ebc68bb21359f7fb.jpg)
階段がありますので川に入ってみました。
川で少し遊んでみました。暑かったので気持ちよかったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/7e0a9bc7c71e5573b6f6fcdf2e6ef2c4.jpg)
川の後はのぼりが待っています。
途中休憩を挟んで頂上付近まで行きます。この辺りに見晴らしの良い
展望広場があります。今日はパスして下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/badeeba79af1e9714c615805797d995e.jpg)
さっ。今度は下りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/0e4d1927f426d04c6dbadced3c1bbb36.jpg)
野外ステージの脇に花壇があります。
更に下ると寸草亭の傍には川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/ad75445cea0a02b683c3ded5f6e97e51.jpg)
ここでも川に浸かってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/c34d5eaf218c2233fe657a4b13f149ac.jpg)
かもが川で気持ち良さそうに水あびをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/18389ef8d8a50fb798b911c6a672e6a2.jpg)
当然だまって見ているはずもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/b92fee3af98e035b8575d525bd705676.jpg)
バッチも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/87f997745cdc70ea42bb00aa5375178f.jpg)
あっちこっちフラフラ。
と元のところに戻って来ました。結構いろんな景色がありとても楽しめる
所です。ちょっとキツイところもありますが。
バッチがとんでもない、お友達を連れてきていました。
車の中で気がついたのですが、血まみれの蛭が2匹いました。どうもバッチに
ついていたようです。大事にはいたりませんでしたが・・・
川から付いてきたのかわかりませんが、気をつけた方がよいです。
家について、いちど枯らしてしまったハナミズキの木に花が咲いていました。
駄目だとあきらめてましたので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/5743ee985e551f7c3ba76363855e7aec.jpg)
白い花が咲いたハナミズキ。
明日は、お友達が親水公園に来るとの事です。
血まみれの蛭のお友達?にはまいりました。
早速、フロントラインプラスを注入です!
やっぱりジャックは自然の中にいる時が
一番いきいきしているみたいですね!
プレイフルドッグ行かれたんですね?
ここのところ暑かったのでレンくん喜んだでしょ。
最近行ってないなぁ。結構遠出するんですね。
我が家は今日も天気が好ければ親水公園かな?
プレイフルドッグへ行ってきましたよ
レンは大喜びで何回もプールへ飛び込んでいました
プレイフルドッグのプールは大きいしGOODですよね
最近は七沢と言うか厚木方面に行ってなかったので
七沢と書いてあったのでオオォと思いました
帰りは渋滞していませんでしたか