3月17日(日)
おーれは以前千葉県の愛護センターにいました。
そこから、保護活動を行っている、ちばわんさんのところから我が家にやって来ました。
愛護センターにいた頃は”レフト”という名前であったようです。
その時に一緒にいたのがライト君です。
おそらく兄弟だろうということです。
今とはずいぶんと容姿が違っていますが・・・
まずは、おーれ(旧姓?レフト)
そして、ライト君
写真は、ちばわんのホームページから掲載させて頂いています。
で、ライト君は今?
保護活動を行っている、ちばわんの一時預かりさんのところにいました。
譲渡会が江戸川区で開催されていることを知っていましたが、わが家からはちょっと遠い
かなって思っていました。
以前、JRTCJのイベントが埼玉県の秋ヶ瀬公園で行われていて、年に数回行ってましたので、
秋ヶ瀬も江戸川区もそんなに変わらないのでは?
ということで、日曜に行っちゃいました。
ちばわんのスタッフさんへの差し入れをいつもの和菓子屋さんで仕入れて、いざ首都高を使って出発。
途中、ナビが古いようで、高速道路上で信号の指示が出てきたりびっくりでした。
ちょっと早めについてしまったので、あたりをお散歩。
良い笑顔ですね。
散歩していると、自転車の親子が、こっちを見ながら通り過ぎて自転車を止めてすぐに
近寄って来ました。
お話を聞くと、おーれによく似た、リコ君という子が2月に亡くなったそうです。
写真も見せてもらいましたが、確かにそっくりでした。
我が家も、2月にももを亡くしているので、気持ちを察しました。
こんな偶然があるんですね。素敵な出会いとなりました。
ちばわんの受付により、差し入れや、ももが食べていたフードなどを寄付してきました。
まだ、ライト君は来ていないということで、譲渡会の会場を見ていました。
暫くして、ライト君登場です。ブログで写真を見ていたのですぐにわかりました。
当人たちは、わかっているのか?ですが、飼い主としては感激でした。
おーれよりも、小柄ですが、毛並みは一緒でふわふわです。
いろいろと、お預かり親さんとお話をさせて頂きました。
ライト君他、ただいま正式な家族を募集中です。
お預かり親さんのブログです。→福福わんこ
帰りはナビに頼っていたら、反対方向に連れて行かれました。(笑)
行きと同じで、高速道路を走っていると突然信号が出てきました。(笑)
軌道修正して、わかる地名の方へ。
まあ、基本的には間違っていなかったようです。外環道で、ぐるっとまわって帰りました。
ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます