3月23日(日)
今日は午後から用事があり、ももとバッチはお留守番になります。
という事で午前中、近所を散歩しました。
田んぼの周りを歩いていると、「あっジャックだ」という声が聞こえたので、あたりを
見渡すと、ジャックぽいわんが見えました。こっちに来てくれました。近所にいるんだ
と話を聞いてみたら、家は綾瀬の方で、せりを取りに来たそうです。この辺りは、せり
などがいっぱい生えていて休みになると取りに来る人がいます。このジャック、みゆき
ちゃんといって近くに住んでいる外人さんの犬でたまに預かっているそうです。でも
もうすしたら国に一緒に帰ってしまうそうです。

みゆきちゃん。英語っぽく発音するとミッキーに聞こえます。
みゆきちゃんと分かれていつもの場所に行くともももバッチも嬉しそうに飛び
跳ねてました。

何かあるのかな?妙に仲良し。
この枯れ草の中を、ぴょんぴょんと跳ね回っているコがいます。
動画でご覧下さい。
ここをクリック


いつもの散歩コース

近所にも菜の花咲いてました
家の庭のハナモモはもう少しで花が開きそうです。
雪ヤナギは既に綺麗に咲いてます。
(今日の状態は、ハナモモは赤い方もピンクの方も花びらが開いてきました。)

現在はもっと花が開いています
先日、書いたバッチの兄弟達だいぶ大きくなりました。

バッチの兄弟です。
今日(3/29)は朝霧高原に行ってきます。
その模様は後日アップします。

今日は午後から用事があり、ももとバッチはお留守番になります。
という事で午前中、近所を散歩しました。
田んぼの周りを歩いていると、「あっジャックだ」という声が聞こえたので、あたりを
見渡すと、ジャックぽいわんが見えました。こっちに来てくれました。近所にいるんだ
と話を聞いてみたら、家は綾瀬の方で、せりを取りに来たそうです。この辺りは、せり
などがいっぱい生えていて休みになると取りに来る人がいます。このジャック、みゆき
ちゃんといって近くに住んでいる外人さんの犬でたまに預かっているそうです。でも
もうすしたら国に一緒に帰ってしまうそうです。

みゆきちゃん。英語っぽく発音するとミッキーに聞こえます。
みゆきちゃんと分かれていつもの場所に行くともももバッチも嬉しそうに飛び
跳ねてました。

何かあるのかな?妙に仲良し。
この枯れ草の中を、ぴょんぴょんと跳ね回っているコがいます。
動画でご覧下さい。
ここをクリック


いつもの散歩コース

近所にも菜の花咲いてました
家の庭のハナモモはもう少しで花が開きそうです。
雪ヤナギは既に綺麗に咲いてます。
(今日の状態は、ハナモモは赤い方もピンクの方も花びらが開いてきました。)

現在はもっと花が開いています
先日、書いたバッチの兄弟達だいぶ大きくなりました。

バッチの兄弟です。
今日(3/29)は朝霧高原に行ってきます。
その模様は後日アップします。
今は見かけなくなりましたね。
“せり”があるって事は綺麗な場所なんですね。
取れるようです。川を挟んで田んぼが広がって
います。シーズンになるとカエルが一斉に
鳴きだします。自然のままです。(笑)