ジャックラッセルテリアもも&バッチそしてドリィーのわいわい日記 おーれもいるよ

藤沢市に住むジャックラッセルテリアもも&バッチ、ドリィーの日記です。

久しぶりに足を延ばしてみました

2012-02-06 00:08:33 | Weblog

2月5日(日)

この土日は暖かいという事で、ちょっと足を延ばして見る事にしました。

土曜日はいつものように、病院(今週はドリィーの皮膚炎)と買い物で終わってしまいました。

日曜日に、久しぶりに江ノ島まで足を延ばしてきました。

暖かいということでしたが、結局あまり気温も上がらずに寒かったです。

 

混むだろうと少し早めに出かけて、9時過ぎには江ノ島に到着。

お店も準備のところもあったりしてましたが、早くも店前で海産物を焼いている所もあり、

良いにおいもしていました。

 

駐車場からメイン通りに向けて散策中のもも、バッチ、ドリィー

 

ここはテレビやラジオで有名ですね。たこせんべいです。すでに並んでました。

購入するのに、まずは食券を買います。

たこを圧縮して薄いおせんべいにしたものです。こんなに大きいです。

 

暫く左右のお店を覗き見しながら、上って行くと江ノ島神社があります。

人間だけならエスカーを使って上にあがって行きますが、今日は階段をあがります。

 

江ノ島神社です。

 

江ノ島神社のたもとで1枚

 

思わず撮った後姿ですが、宣伝になってしまいそうですね。(笑)

今日の洋服はのんき屋さんで作っていただいたものです。

もも、バッチ、ドリィーお揃いのお洋服です。

 

展望台の所まで来て、中には入らずにもう少し足を延ばして、裏道?(お店がない道)を

通って帰ってきました。買い物せずに上に上がるには、こちらがお勧めです。

帰りにおみやげを買ってきました。

 

  

犬用に「しらすせんべい」。駐車場に戻って早速あげてみました。

 

ぬれせんべい。京都にある寺子屋のものです。おもちのような食感です。

 

途中、試食して思わず美味しいと思い購入したものですが。

しらすと生姜を混ぜたものですが、ご飯に混ぜて食べると美味しいです。

これだけで何杯もいけそうです。早速、夕ご飯に食べてました。

しらす生姜。ご飯に良くあいます。

 

駐車場の方に向かって、海の方に行ってみることにしました。

今回、駐車場は一番奥の県営の駐車場にしましたが、戻ってくる頃には、ほとんどの

駐車場は満車で待ちの車が多かったです。

 

海鳥?の大群です。ちょっとぼけてますが・・・

 

先まで下りられる道があったので、行ってみました。

かなりぬめっていて、つるつるとしていて危ない所もありました。

海のそばまでおりてみました。

 

もも、バッチ、ドリィーを車において、少し早いですが昼食にすることにしました。

どこのお店も混んできて、並んでいる所も出ていました。

比較的空いているお店に入ることにしました。

今日は。ハルミ食堂です。

ももバッチままは、江ノ島丼、私は、しらす丼。他に、つぶ貝とホタテの串焼きをオーダ。

どれも美味しかったです。

 

 

  

ハルミ食堂で、昼食にしました。

 

朝一で行ったおかげ、渋滞にもあわずにゆっくりとできました。

久しぶりのお出かけになりました。もう少し暖かいと良かったのですが・・・

久しぶりに連れまわしたせいか、帰宅後、もも、バッチ、ドリィーは

ぐっすりと横になってました。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿