5月11日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
5月10日といい11日は雨になってしまった。
さすがに2日続けてどこにも行けないのは我慢できないだろう
と思ってました。11日お昼過ぎに雨が上がった所を
狙っ親水公園に行ってきました。(ドリィーはお留守番でした。)
駐車場に着くやいなやジャック発見。あれっ!すごーく久しぶりでした。
グリフ君、グリフぱぱ、ままさん。(写真撮れませんでした。
)
グリフ君は帰る所でしたが、少しお話して、お別れしました。
雨があがった所でしたので、人もわんも少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/93dedf6e42cb09c59ff567c85c485abd.jpg)
昨日どこも行けなかったので嬉しいバッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/d641a2c3dbb940a0cbed34252c39ebbc.jpg)
ももと軽くバトってました
いつものように川沿いをお散歩していると、またもジャック発見。
元気なMacyちゃん。今日はパパさん抜きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/52b8f8572ca1fe648aa383cbe80e6f29.jpg)
最近よくお会いしますね。Macyちゃん
Macyちゃんとお別れした後、またもジャック発見。
ポポちゃん。以前、ももバッチままが会った子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/add25b2c2b9fcceca1703e989636c5fb.jpg)
ポポちゃん。ちゃんと撮れた写真がありませんでした
今週はノージャックデーだと思ってましたが3頭も会えました。
ドリィーの注射をしに病院に行かないといけないのでお家へ帰る事に。
ドリィーを連れて病院へ。ドリィーは10日で2ヶ月になりました。
注射(ワクチン)をしに行くのと、ついでに、ももバッチのフロント
ラインもをもらいに行きました。
ドリィーは初注射にびびってました。
体重 もも :4.8Kg
バッチ :7.2Kg
ドリィー:2.25Kg
でした。
いちおう安静のドリィーですが、安静にしているわけないですね。
階段も1段位なら上れるようになっちゃいました。
少し遊んだ後は、みなさん疲れたようで、なかよく睡眠タイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/d501708d6fc8dd9653d2a1269e0d8e9c.jpg)
階段1段位ならへっちゃらなドリィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/68226de03bfdb479dbaae305023d791b.jpg)
今日は疲れましたねドリィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/5e1b2d9d8a418d6e75d4ebaa0231d9ec.jpg)
ももバッチこんなに仲良かったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/1212e7369567560b2ebf689d327f52c9.jpg)
目覚めのドリィー。少し寝ぼけ顔?
実は今日、実家から悲しいお知らせがありました。
実家にはシェルティーのテリィー(10歳♀)がいます。
3/31に亡くなったとの連絡がありました。実家に直近で帰ったのは
お正月(1/2)で、その時は元気でした。それ以来行ってませんでした。
ぜんぜん知らなかった、なぜ教えてくれなかったんだと思いましたが・・・
今迄黙っていたのは、心配かけないようにという事や気を遣わせないよう
にという事があったのだと思います。今日は、ももバッチままが母の日で
贈り物をしたお礼の電話だったのですが、この中でそういう話になりました。
動けなくなった体なのに、ちゃんとトイレに行きたいと教えたそうです。
テリィーは私が家を出る半年前位に実家にやって来ました。
いつも一番最後に帰って来る家族を見届けてから寝てました。
いつしかテリィーは体重が増加してしまいました。おやつもいっぱい
もらってたようです。もしかしたら、ちゃんと健康管理していたら
長生きできたかもしれません。
それでもテリィーは幸せだったと思う。10年間いつも家族と一緒に
いれた1人ぼっちではなかんだもの。
なかなか会いに行けずにごめんね。
テリィー天国でゆっくり休んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/616482940bb8888294aa9914891e911e.jpg)
最後に会ったテリィー(2008年1月2日)
何かの縁なのか、テリィーと入れ替わるかのように我が家にドリィーが
やってきました。名前も1字違いです。
この場を借りてテリィーのご冥福をお祈りします。
18日(日) 四十九日の法要に行ってきます。
17日(土)は日帰りで清里に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
5月10日といい11日は雨になってしまった。
さすがに2日続けてどこにも行けないのは我慢できないだろう
と思ってました。11日お昼過ぎに雨が上がった所を
狙っ親水公園に行ってきました。(ドリィーはお留守番でした。)
駐車場に着くやいなやジャック発見。あれっ!すごーく久しぶりでした。
グリフ君、グリフぱぱ、ままさん。(写真撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
グリフ君は帰る所でしたが、少しお話して、お別れしました。
雨があがった所でしたので、人もわんも少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/93dedf6e42cb09c59ff567c85c485abd.jpg)
昨日どこも行けなかったので嬉しいバッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/d641a2c3dbb940a0cbed34252c39ebbc.jpg)
ももと軽くバトってました
いつものように川沿いをお散歩していると、またもジャック発見。
元気なMacyちゃん。今日はパパさん抜きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/52b8f8572ca1fe648aa383cbe80e6f29.jpg)
最近よくお会いしますね。Macyちゃん
Macyちゃんとお別れした後、またもジャック発見。
ポポちゃん。以前、ももバッチままが会った子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/add25b2c2b9fcceca1703e989636c5fb.jpg)
ポポちゃん。ちゃんと撮れた写真がありませんでした
今週はノージャックデーだと思ってましたが3頭も会えました。
ドリィーの注射をしに病院に行かないといけないのでお家へ帰る事に。
ドリィーを連れて病院へ。ドリィーは10日で2ヶ月になりました。
注射(ワクチン)をしに行くのと、ついでに、ももバッチのフロント
ラインもをもらいに行きました。
ドリィーは初注射にびびってました。
体重 もも :4.8Kg
バッチ :7.2Kg
ドリィー:2.25Kg
でした。
いちおう安静のドリィーですが、安静にしているわけないですね。
階段も1段位なら上れるようになっちゃいました。
少し遊んだ後は、みなさん疲れたようで、なかよく睡眠タイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/d501708d6fc8dd9653d2a1269e0d8e9c.jpg)
階段1段位ならへっちゃらなドリィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/68226de03bfdb479dbaae305023d791b.jpg)
今日は疲れましたねドリィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/5e1b2d9d8a418d6e75d4ebaa0231d9ec.jpg)
ももバッチこんなに仲良かったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/1212e7369567560b2ebf689d327f52c9.jpg)
目覚めのドリィー。少し寝ぼけ顔?
実は今日、実家から悲しいお知らせがありました。
実家にはシェルティーのテリィー(10歳♀)がいます。
3/31に亡くなったとの連絡がありました。実家に直近で帰ったのは
お正月(1/2)で、その時は元気でした。それ以来行ってませんでした。
ぜんぜん知らなかった、なぜ教えてくれなかったんだと思いましたが・・・
今迄黙っていたのは、心配かけないようにという事や気を遣わせないよう
にという事があったのだと思います。今日は、ももバッチままが母の日で
贈り物をしたお礼の電話だったのですが、この中でそういう話になりました。
動けなくなった体なのに、ちゃんとトイレに行きたいと教えたそうです。
テリィーは私が家を出る半年前位に実家にやって来ました。
いつも一番最後に帰って来る家族を見届けてから寝てました。
いつしかテリィーは体重が増加してしまいました。おやつもいっぱい
もらってたようです。もしかしたら、ちゃんと健康管理していたら
長生きできたかもしれません。
それでもテリィーは幸せだったと思う。10年間いつも家族と一緒に
いれた1人ぼっちではなかんだもの。
なかなか会いに行けずにごめんね。
テリィー天国でゆっくり休んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/616482940bb8888294aa9914891e911e.jpg)
最後に会ったテリィー(2008年1月2日)
何かの縁なのか、テリィーと入れ替わるかのように我が家にドリィーが
やってきました。名前も1字違いです。
この場を借りてテリィーのご冥福をお祈りします。
18日(日) 四十九日の法要に行ってきます。
17日(土)は日帰りで清里に行きます。
美人さんだね。。。
すぐに知れなかったのは残念だったけど、ご実家の皆さんも気を遣ってのこと、四十九日の法要に参加できてよかった。
ご冥福お祈りしております。
・・・で、日曜日!!
りっぷも親水公園行ったんだよぉ~♪
夕方だったからまさにだぁ~れもいなくってションボリ
また親水公園で会おぉ~~~
きっと亡くなった日に連絡もらってたら、もっと悲しん
でいたと思います。
テリィーが眠っているのは実家からすぐの霊園との事、
18日は行って来ようと思ってます。
日曜日はやはり親水公園行かれたんですね。
生憎の天気で雨があがるのを待ってました。
我が家は14時過ぎだったと思います。ぐるっと回った
だけでした。ドリィーの注射もあったので。
また、行きます。会えると良いね。
おチリの模様がハート
ドリィー、テリィー・・・語感が似てるような。
テリィーちゃんに天国から見守ってもらって
いいコに育ってねん。
清里ではお昼ごろにSDさんにいらっしゃるのかな~
じゅえるがヒート期終了間近なので 皆しゃんにご迷惑かけないようにするね
新緑のドライブを楽しみに出かけましょう
特にまるまって寝てる時はわかりやすいです。
はっきりとハートマークになります。
ドリィー、テリィーは後から気がついたのですが
似てるって。
清里ですが、午前中は清泉寮あたりをうろついてると
思います。昼過ぎにはSDですね。夕方お茶してから
帰ろうかと思ってます。どこかで会えると良いですね。
まだ外にはあまり連れて行ってないのでしょうか?
また、ユニディ辺りで偶然ばったり!なんてお会い出来ると良いな~
その時はドリィーくんも一緒に3匹連れかな?
ご実家のテリィーくん?は残念でしたね…
主人も実家でシェルティを飼ってたことがあるんですけど、ちゃんと躾けなかったせいで玄関から飛び出して事故に遭ってしまったそうです。
テリィーくんのご冥福をお祈り致します。
でも土日は連れています。そうですね、買い物ついでに
ユニディーに行く時もありますので、お会いできると
良いですね。
実家のシェルティはテリィーちゃんです。姉が名付け
ました。
あまり散歩も好きではなく、車も嫌いでした。他の
わんこも得意ではなかったようです。家でのんびり
が好きだったようですね。
私の母といつも一緒にいたので寂しくはなかったと
思います。
テリィちゃんの事は残念でした。コメントしたくなってしまったので…。
私事になってしまいますがすみません。実家にいた愛犬が高齢になって痴呆が始まった時に私が会社に行ってる間に両親が最後まで看取らず、保健所に渡してしまった悲しい思い出がありました。
ももバッチパパさんとは違う体験をしましたが両親に対する複雑な気持ちはわかります。励ましたいの上手く…伝えられなくてすみません。
明日はテリィ-ちゃんの四十九日ですね。天国に召されたテリィ-ちゃんと会えますね。新しくファミリ-に出迎えたドリイ-ちゃんをテリィ-ちゃんの分まで可愛がってあげて下さいね。
(愛犬は翌日、会社を休んで動物保護センタ-に行ってしまっていたので引き取りに行きました。それから一週間で亡くなりました。)
昨日清里に日帰りで行って来ました。
コメントありがとうございました。
フランママさんも悲しい体験をされたんですね。
最後を看取る事はできずに残念でした。私や家内にも
悲しませたくなかったのだと思っています。
明日は、ちょうど四十九日になります。何をするわけ
でもないそうですが、霊園?に行って手を合わせて
来るとの事で我々も行く事にしました。
偶然にも名前が似ていますので、何かの縁のような
気がします。テリィーの分もかわいがってあげようと
思います。
手を合わせてあげるだけでも気持ちは少しづつ、落ち着いて来ると思います。うまく言えないですが…テリイ-ちゃんもパパさんママさんの心の中に存在してますから。これからもももバッチテリイ-ちゃん達と楽しい毎日が待ってますっ\(^o^)/
私も毎年、命日は霊園に愛犬に会いに行ってます。どんな事があろうと行ってます。仕事より大事(笑)