ジャックラッセルテリアもも&バッチそしてドリィーのわいわい日記 おーれもいるよ

藤沢市に住むジャックラッセルテリアもも&バッチ、ドリィーの日記です。

伊豆に行って来ました。

2010-01-11 10:13:59 | Weblog
1月10日(日)

3連休の中日です。せっかくの3連休なのと、天気が良いのとで渋滞覚悟で

ちょっと足を延ばしてみる事にしました。

向かった先は、伊豆の伊東市あたり。何でも1月10日は伊東の日らしい。

(あまり関係ないんですが・・・)


海岸線は渋滞が激しいだろうと山道を選びました。8時前に家を出て、

小田原厚木道路、箱根新道、伊豆スカイラインと上を使いました。

特に大きな渋滞は行きも帰りも無くスムーズに行けました。

が、ハプニングがありました。ちょうど1年前にも同じ事がありました。

朝、ETCのバーが開きませんでした。帰りは問題なく開いたんですが・・・

冷えてると電波が飛んでいってくれないのかな?


箱根新道を抜けて、最初の休憩ポイントです。十国峠で一休みです。外は寒いです。

富士山は少し雲がかかっていました。


十国峠からの富士山


伊豆スカイラインに乗り、車も少なく、快適に進んでいました。時々、富士山が

良く見える所があり、1箇所立ち寄ってみました。



ちょっと富士山遠いですが、この場所何気にわんこがよく来ました


11時前には、伊東の城ヶ崎海岸に到着できました。駐車場に車を停めて、

ピクニカルコースをお散歩しました。灯台、つり橋の方まで行ってみました。



海綺麗ですね



絵に描いたような景色でした



ももも見入っていました



つり橋を渡っていますが揺れます。ももちょっと逃げ腰でした



12時をまわっていたので、お昼にすることに。

今日寄らせて頂いたのは、Cafe Candyもともと東京の方なんですが

脱サラで伊東市に移住しています。



CafeCandyの入り口です


お庭とテラス席


夏場はテラス席も良さそうです。この日は店内でお食事しました。

スペースは広くて雰囲気の良いお店です。

窓際の席を案内してもらいました。



ぽかぽかして、時折、うとうとしていました



サービスで犬用のクッキーを頂きました。オリジナルです


 
お昼に選んだのはキーマカレー&本日おすすめの特製チキンカレー


 
りんごとさつまいものパイ&クッキー&クリームケーキ


どれも美味しかったです。

お店の方ともお話できました。楽しいひと時がおくれました。いろいろと情報を押してもらいました。

帰りはのんびりと来た道を戻りました。十国峠でお土産買ったり小腹を埋めてきました。



年末年始であまり遠出もしていませんでしたので、ちょっと出かけてみました。

伊豆辺りですと、ここからは微妙の距離ですね。近くもなく、遠くもなくです。

山沿いを使うと早く行けそうですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセ子)
2010-01-12 07:29:56
伊豆に行かれたのですね。
今度時間が出来たら、もう少し足を伸ばして
爪木崎に行って下さい。
今の時期なら一面に野スイセンが咲いています。野スイセン かわいいし香りもよくて大好き! 毎年この時期になると行きたい衝動に駆られます。 
返信する
パセ子さん (ももバッチぱぱ)
2010-01-13 00:44:08
おはようございます。
情報ありがとうございます。1月31日まで
水仙祭りが行われているようですね。
時間ができたら行ってみたいと思います。
伊豆でしたら、丁度良いドライブになります。
返信する

コメントを投稿