◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

涼風を求めて(蔵王山の火口湖・お釜)

2007年06月21日 | 中央蔵王

蔵王温泉から蔵王ライン・エコーライン・ハイラインを車で約60分、刈田山頂駐車場に、すぐ前が蔵王山の『火口湖・お釜』です。ここは下界の真夏日と違い、残雪の残る別天地です。沢山のツアーのお客様で賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

22日以降は、九州から東北にかけては曇りや雨の日が多くなる。本州付近には梅雨前線が停滞し、平年より遅れていた北陸と東北も21日には梅雨入りか?カラッとした暑さが続いた東日本も、これからは食品の管理により一層気を付けよう。沖縄は梅雨明け間近らしい。

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


観松平遊歩道・路傍のかわいい花たち

2007年06月20日 | 高山植物

 

ツマトリソウ(サクラソウ科)

 

蔵王温泉から蔵王ロープウエイ山麓線に乗り、夏山リフトを利用して、観松平遊歩道へ。路傍にはよく見るとかわいい小さな花達が咲いています。

ツマトリソウは6~7枚の葉が茎の上部に付き、葉腋より細い花茎を出して白い花をつける。名前の由来は、花茎は通常2本で、開花時期がそれぞれ異なり1輪づつ咲く。花はやがて薄紅に褄取ることからと聞くが、妻を娶ることからこの名があるというのはどうだろう。植物には開花時期を変えて種族を保存する性質があるそうです。

 

 

 

 

マイズルソウ(ユリ科)

 

 開花株の葉は互生するが、開花時の切れ込みの深い葉脈をもつ2枚の葉を鶴の羽に見立てて舞鶴草となったようです。秋には実が紅熟します。

 

 

 

ゴゼンタチバナ(ミズキ科) 

 

 一見4舞の葉が見えるが、開花株は6枚の葉が輪生します。

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


いろは沼のワタスゲが見頃です。

2007年06月20日 | 高山植物

蔵王温泉から蔵王ロープウエイ山麓線に乗り、ユートピアゲレンデの夏山リフトを利用して、いろは沼へ、山形は30℃を越す真夏日でしたが、ここは別天地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


ヒナザクラも満開です。(御田の神湿原)

2007年06月19日 | 高山植物

蔵王温泉からエコーラインを車で40分、御田の神湿原は別世界です。今日の山形は30.6℃の真夏日。こんな日は山に限ります。しかし、今年は雨が少ないので、湿地帯は少し乾燥気味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


ワタスゲも見事に群生しています。(御田の神湿原)

2007年06月19日 | 高山植物

 

蔵王温泉よりエコーラインを通り、約40分。ライン沿いに御田の神湿原があります。残念ながら駐車スペースがないので、刈田駐車場に車を置いて、下る必要があります。沢沿いには残雪があり、湿原なので長靴が必要です。木歩道等の整備はなされておらず、あまり人が入ると絶滅する恐れがありそうです。

 

 

 

 

 

 今年は梅雨入りが遅く、今の時期は雨の日が続きますが、ここ数日、晴天どころか、下界は猛暑が続いています。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


チングルマが見頃です。(御田の神湿原)

2007年06月18日 | 高山植物

蔵王温泉よりエコーラインを車で40分、刈田駐車場に車を置いて、御田の神湿原へ、見事に群生したチングルマに出会いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


速報!!コマクサの花が咲きました。(こまくさ平)

2007年06月18日 | 高山植物

 

蔵王温泉よりエコーラインを車で60分、こまくさ平にコマクサの花が咲きはじめました。これから9月始め頃まで、熊野岳を中心に高山植物の女王コマクサの花を見ることができます。どこが見頃かはこのブログを注目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


赤いつるバラが咲いて来ました。

2007年06月18日 | MyGarden

我が家の北側のつるバラが咲いてきました。最初は東側にあったものを、白のつるバラに負けてしまい。挿し木をして増やしたものです。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


鉢植えのバラの花が次々と咲いています。

2007年06月17日 | MyGarden

我が家の南側の花壇前に鉢植えしてあるバラが次々と咲いてきました。

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


つるバラが白からピンクそして赤に!

2007年06月17日 | MyGarden

今日も晴れのいい天気です。蔵王温泉から車で10分、我が家のつるバラは白からピンクそして赤のバラが咲いてきました。駐車スペースの脇は金鶏菊とフランス菊が咲き黄色と白色と混じり合ってとても賑やかです。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


雪渓とムラサキヤシオツツジ

2007年06月16日 | 中央蔵王

 

蔵王温泉よりエコーラインを刈田駐車場に向かう途中の雪渓の脇には鮮やかなムラサキヤシオツツジが点在して咲いています。

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


蔵王の山は花見の季節(ミネザクラ)

2007年06月16日 | 高山植物

 

蔵王温泉から車で約40分エコーライン沿いの湿原、御田の神は花見の季節になっています。花見といえば桜、もちろんミネザクラが満開です。そして高山植物が次々と咲き始めました。ヒナザクラ・チングルマ・イワカガミ・ミネズオウ・マイズルソウ・ハクサンチドリなどなど。標高によって時期や花の色までも変化して咲いてくれます。どうやら今年はカラ梅雨?いやこれからかな?

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


出窓もツルバラに覆われました。

2007年06月15日 | MyGarden

 

我が家の居間の出窓もツルバラに覆われてしまいました。南側の出窓ですので、日差しを遮るにはいいのですが?居間から見る出窓は額の中の風景画のようです。

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


純白のバラ・アイスバーグが咲きました♪

2007年06月15日 | MyGarden

今年も台所の前の花壇に地植えのアイスバーグが咲きました。世界中で栽培されている名花です。とても丈夫で丸弁のやさしい花容、純白の花色に加えて、完璧な四季咲き性を併せ持っています。ガーデンローズとして理想的な品種で、耐寒性に優れています。

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


雪解けの振子滝(賽の河原)

2007年06月14日 | 高山植物

蔵王温泉からエコーラインの峠を越え15分ほどの賽の河原からかもしか温泉に至る遊歩道の脇はイワカガミが見頃になっていました。マイズルソウはまだつぼみ、ハクサンチドリが咲き始めています。残念ながらガスで、雄大な残雪や雪渓は見えませんでしたが、五色岳の東北を流れる振子沢から落ちる滝・振子滝が迎えてくれました。周辺に雪渓が残っている期間や、雨の後に流れる幻の滝で、二段の糸状に落ちる繊細な滝です。風が強い日は、この滝が左右に降られ、時計の振子のように見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


blogram

blogramによるブログ分析