コメント
足場に気をつけて!!
(
石橋進です
)
2015-02-09 06:38:14
下からも、美しい橋ですね
下から
斜めから
と、撮りたくなりますね
いつも足場気をつけてくださいね
上の道仰々しくなくて、とっても綺麗ですね
どこか素敵な場所で、我が家にかかる小さな石橋を作ったら、御招待城を送ってくださいね
4人で、渡り初めを
橋にまつわる話
(
どんこ
)
2015-02-09 09:56:29
橋本勘五郎・弥熊親子が手がけたものですか。
わが荒尾の岩本橋も勘五郎の手によるものと
言われていますが、こちらは定かではないようですね。
この弥熊さんが酒飲みだったので徳利の形がくり抜かれているとは面白い。
どんこの竹馬の友・Kさんちのおじいさんの名前が
全く同じ字の「弥熊さん」でした!
そのおじいちゃんが生前、古橋広之進選手の記事を見て
「一着、コバシ(古橋)」と読んだので
「じいちゃん、フルハシばい」と教えたことがあります。どんこが小学生の頃です。
弥熊さんはやっぱり橋と縁があるのですね。
石橋
(
yuu
)
2015-02-09 14:52:12
momomamaさんの撮影の様子が
手にとるように分かります。
うきうきドキドキ・・夢中になれる瞬間
何もかも忘れただひたすら石橋に恋い焦がれ。。
ほんとに重厚で素晴らしい石橋ですね
アァ~そうなんだぁ~
日本橋も二重橋も架設しているのですね
すごいですねぇ~
小さな石橋を作ったら
(
momomama
)
2015-02-09 15:59:55
石橋進さん こんにちは。
ウフフ 楽しかろうね~
ドールハウスで温泉旅館は造ったけど・・
もしも石橋のキッドがあったら造るよ。
デアゴスティーニに言ってみようかな?
足元・・・はい・ ありがとう。。
最近は歳を自覚しています。
坂道をトントンと降りたら・・・・止まらん
浅い川ならいいけど深かったら私 カナヅチだし・・
昨日 今日さむ~~い
橋
(
momomama
)
2015-02-09 16:06:41
どんこさん こんにちは。
橋にまつわるお話 面白い・・・
弥熊さん きっとお酒好きだったと思いますよ。
小学生のどんこさんのご様子 何度かUPされた
チョロ2君の少年時代のお顔で想像しています。
想像って言うのも また面白いですね。
どんこさん momomamaを想像されるとき 吉永小百合さんにしてくださいね。
寒い寒い北九州です。
手に取るように・・
(
momomama
)
2015-02-09 16:15:52
yuuさん こんにちは。
私・・・大好きな石橋の記事を書くとき
石橋の写真や概要はniemonさんはじめ専門的なネットで観て貰った方がいい・・
私は・・・どんな風に歩いたか 周りの景色がどうだったか
ワクワク感 とか 去りがたい気持ちが伝わって
こんなおばさんと石橋探訪してみたいな~と思われたならそれが一番うれしい・・
yuuさん 里帰りしたら 案内するバイ
楽しめました
(
chiro
)
2015-02-09 18:07:12
熊本まで石橋探訪に行かれたんですね。
相変わらず、活動的ですね。
これはまた美しい石橋ですね。
橋本勘五郎親子が架けたんですね。
二重橋や通潤橋を架けた名石工なんですね。
いろいろな角度からの石橋の写真、楽しめました。
橋部?よりも・・
(
momomama
)
2015-02-09 20:57:30
chiroさん こんばんは。
・・・ずーっと欄干は長くて そして曲線というか
砂浜で造ったような柔らかさがあって
石工が親子のせいか とっても温かく感じました。
桜の樹があったから あ~ 桜の頃にまた来たいな~って思いました。
御船ICで降りてそうそう遠くはないから
chiroさんも日帰りで来られますよ。
>いろいろな角度からの石橋の写真、楽しめました。
嬉しいです。ありがとうございます。
○、半円形、見栄え、石橋ウウンよかよかgood
(
縄文人
)
2015-02-10 20:00:43
右左、下から、横から円描く
momoチャン惚れるは無理はなし!!
何処から何処までこれは良い・・・・・・・・・。
・渡る世間に鬼はない
石橋、木橋、俺れ石さ!
橋の欄干、苔むして
現代、過去、未来、石橋が語りかけていた。
いちばん・・
(
momomama
)
2015-02-10 20:53:14
縄文人さん こんばんは。
>何処から何処までこれは良い・・・・・・・・・。
そうでしょう?
でも 縄文人さん
中でもいいのは 徳利だね でしょう?
徳利の形 にくりぬいてあります。
縄文人さんを思い出しながら撮りました。
う~~~ん
(
とん子
)
2015-02-10 21:51:09
ママちゃんに1個橋を買ってあげたいけどう~~ん
気に入る橋はなかごたるね~~!!
my橋・・に成るような橋・・お得意な手で橋を作らんね~~!!
応援しとるからね!!
現橋と石橋
(
頃南
)
2015-02-10 21:54:14
よくわからなかったのですが石橋ぼ横に現橋のコンクリート橋があるのでしょうか。
どうせなら石橋と現橋が並んだとこを見たいものです。
でもこの石橋のアーチはゆがみもなく半円がきれいですね。ママみたいになめらかですね。(ヨイショの頃南)
買って~~
(
momomama
)
2015-02-10 22:20:26
とん子さん こんばんは。
2500円ならね~
my橋 やなくて」 my箸 なら5個くらい買えるけどね~
>お得意な手で橋を作らんね~~!!
不器用なんよ~
でも・・・作ろうかね~
とん子さんが応援してくれるけんね~
明日から少し暖かくなるそうです。
いつも温かいコメントありがとうございます。
お久し振り・・・
(
momomama
)
2015-02-10 22:24:54
頃南さん こんばんは。
相変わらず お仕事お忙しいんでしょうか・・
1番下の写真で右側に見えてるのが コンクリートの橋・・
なーんてない、つまらん橋・・・
叱られますね。。
久し振りにヨイショされて嬉しいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
下から斜めからと、撮りたくなりますねいつも足場気をつけてくださいね
上の道仰々しくなくて、とっても綺麗ですね
どこか素敵な場所で、我が家にかかる小さな石橋を作ったら、御招待城を送ってくださいね
4人で、渡り初めを
わが荒尾の岩本橋も勘五郎の手によるものと
言われていますが、こちらは定かではないようですね。
この弥熊さんが酒飲みだったので徳利の形がくり抜かれているとは面白い。
どんこの竹馬の友・Kさんちのおじいさんの名前が
全く同じ字の「弥熊さん」でした!
そのおじいちゃんが生前、古橋広之進選手の記事を見て
「一着、コバシ(古橋)」と読んだので
「じいちゃん、フルハシばい」と教えたことがあります。どんこが小学生の頃です。
弥熊さんはやっぱり橋と縁があるのですね。
手にとるように分かります。
うきうきドキドキ・・夢中になれる瞬間
何もかも忘れただひたすら石橋に恋い焦がれ。。
ほんとに重厚で素晴らしい石橋ですね
アァ~そうなんだぁ~
日本橋も二重橋も架設しているのですね
すごいですねぇ~
ウフフ 楽しかろうね~
ドールハウスで温泉旅館は造ったけど・・
もしも石橋のキッドがあったら造るよ。
デアゴスティーニに言ってみようかな?
足元・・・はい・ ありがとう。。
最近は歳を自覚しています。
坂道をトントンと降りたら・・・・止まらん
浅い川ならいいけど深かったら私 カナヅチだし・・
昨日 今日さむ~~い
橋にまつわるお話 面白い・・・
弥熊さん きっとお酒好きだったと思いますよ。
小学生のどんこさんのご様子 何度かUPされた
チョロ2君の少年時代のお顔で想像しています。
想像って言うのも また面白いですね。
どんこさん momomamaを想像されるとき 吉永小百合さんにしてくださいね。
寒い寒い北九州です。
私・・・大好きな石橋の記事を書くとき
石橋の写真や概要はniemonさんはじめ専門的なネットで観て貰った方がいい・・
私は・・・どんな風に歩いたか 周りの景色がどうだったか
ワクワク感 とか 去りがたい気持ちが伝わって
こんなおばさんと石橋探訪してみたいな~と思われたならそれが一番うれしい・・
yuuさん 里帰りしたら 案内するバイ
相変わらず、活動的ですね。
これはまた美しい石橋ですね。
橋本勘五郎親子が架けたんですね。
二重橋や通潤橋を架けた名石工なんですね。
いろいろな角度からの石橋の写真、楽しめました。
・・・ずーっと欄干は長くて そして曲線というか
砂浜で造ったような柔らかさがあって
石工が親子のせいか とっても温かく感じました。
桜の樹があったから あ~ 桜の頃にまた来たいな~って思いました。
御船ICで降りてそうそう遠くはないから
chiroさんも日帰りで来られますよ。
>いろいろな角度からの石橋の写真、楽しめました。
嬉しいです。ありがとうございます。
momoチャン惚れるは無理はなし!!
何処から何処までこれは良い・・・・・・・・・。
・渡る世間に鬼はない
石橋、木橋、俺れ石さ!
橋の欄干、苔むして
現代、過去、未来、石橋が語りかけていた。
>何処から何処までこれは良い・・・・・・・・・。
そうでしょう?
でも 縄文人さん
中でもいいのは 徳利だね でしょう?
徳利の形 にくりぬいてあります。
縄文人さんを思い出しながら撮りました。
気に入る橋はなかごたるね~~!!
my橋・・に成るような橋・・お得意な手で橋を作らんね~~!!
応援しとるからね!!
どうせなら石橋と現橋が並んだとこを見たいものです。
でもこの石橋のアーチはゆがみもなく半円がきれいですね。ママみたいになめらかですね。(ヨイショの頃南)
2500円ならね~
my橋 やなくて」 my箸 なら5個くらい買えるけどね~
>お得意な手で橋を作らんね~~!!
不器用なんよ~
でも・・・作ろうかね~
とん子さんが応援してくれるけんね~
明日から少し暖かくなるそうです。
いつも温かいコメントありがとうございます。
相変わらず お仕事お忙しいんでしょうか・・
1番下の写真で右側に見えてるのが コンクリートの橋・・
なーんてない、つまらん橋・・・
叱られますね。。
久し振りにヨイショされて嬉しいです。