コメント
 
 
 
不崩壊 (縄文人)
2018-10-30 07:42:29


お早うございます。
ラジオ体操123、空を見上げれば、三日月浮かびて
すべて青空、秋晴れ天気、気持ち清々し!!

江戸城を見て歩きて、石垣の前に佇みしばらく眺めていた。するとmomomamaさんの宝物「石橋」を連想。
そして幾星霜、何故崩れないのだろう!!?

    秋日かな石垣眺め不崩壊  (縄)

石垣の原理原則、石の重力を巧みに利用・・・その少しを、
石の力学を垣間見たような気が致しました。

上段の滝 落差 約30m 。。
水は高きから低きに流れ清々し、滝を作る。山歩きをしていた頃、少しの小さい滝であっても、たちどまりエネルギ―を貰って、登り来た。



 
 
 
テレビで見ましたよ!! (石橋進です)
2018-10-30 07:57:09
菅生の滝きれいに撮れてます
途中、一人では大変でしょうが滝は、風情があってカメラにもとっても素敵な姿でばっちりですよ
春吉の眼鏡橋は、偶然にもテレビで、紹介されて見ていましたラッキ~でした

少しずつ秋らしくなってきましたね

また時間が合いましたら溜まっているおしゃべりを時間いっぱいできたらしあわせです{/clよろしくですー
 
 
 
善意の文化遺産 (どんこ)
2018-10-30 08:59:48
ひとりの命の代償として
皆さんの善意で架けられた石橋なのですね。
いつまでも語り継がれていくことでしょう・・・。
テレビでも紹介されたそうですが
どの局だったのでしょうね。
見たかったなあ・・・。

いよいよ霜月に入りますね。
今週は冷え込むそうですよ。
 
 
 
石の力 (momomama)
2018-10-30 09:12:54
縄文人さん おはようございます。
いつも思いますが 強いですね。 でも自然の力には弱いときもある。
今 タイトル【いしのちから】と入力すると 
⓵ 意志の力力 ② 医師の力 石は4番目でした。
んん~ どれも強くて 弱い と思いました。

江戸城で私の宝物 連想して下さってありがとうございます。
私は先日熊本城に行って 地震で壊れた石垣で
1列の石が上のやぐらを支えているのを見て感動しました。

>秋日かな石垣眺め不崩壊  (縄)
ありがとうございます。
今日も秋晴れです。 いい日でありますように・・
 
 
 
テレビ 知らんかった! (momomama)
2018-10-30 09:21:33
石橋進さん おはようございます。
春吉橋で出会った方に聞いて ほー また偶然だ とびっくりしました。
春吉橋は一人で行けるけど 菅生の滝は無理

お遍路に聞いて慣れていても子供服北水子地蔵さん 親御さんの思いが強すぎる

>また時間が合いましたら溜まっているおしゃべりを
ね~
何にもしてないのに 時間がない 
生きていくのに時間がかかりすぎてるのかな~
いえいえ 多分ゲームなんです。やめられん
春から 考えないために始めて
今日もいい日でありますように・・・
 
 
 
見たかったなぁ~ (momomama)
2018-10-30 09:27:58
どんこさん おはようございます。
ありがとうございます。
私は肥後の石工 の石橋が一番です。
まぁ 比べるものじゃないですね。

>いよいよ霜月に入りますね。
ホントですね。 間違いじゃないかと思うくらい速すぎる・・

昨日今日 暖かいから 今日のうちにホカホカカーペット出そうと思っています。
風邪をひかれませんように・・
そして 今日もいい日でありますように。
 
 
 
追伸‼ (石橋進です)
2018-10-30 09:56:39
『春吉眼鏡橋』で、検索してみたら、ありましたよ

昨日は、高円宮家の綾子様の結婚式で、改めて、天王家の脈々たる家系図を検索してみました。
幾久しくお幸せにと
石橋同様に考えては、はなはだ失礼かと存じますが、いかなる困難にもめげず、凛として、又いつまでも美しく、目にされた皆様に、感動を沢山いただけたらと・・・思いました失礼お許しくださいませ
 
 
 
こんにちは (yuu)
2018-10-30 13:30:30
小倉南区にこのような素晴らしい二連の石橋があるとは
(@ ̄□ ̄@;)!!
もしかしたらこの橋を車でとおったかもしれませんね
だって南区ですもの・・
momomamaさんの石橋で橋のことを少し興味を持てるようになったのですが、昔石橋を見てもねぇ~( ´艸`)
菅生の滝
夏だったらマインスイオンで気持ちが良いかもね
寂しいところはちょっと怖いですね。。ふふっ~

 
 
 
石橋と滝 (chiro)
2018-10-30 20:44:36
こんばんは~

春吉眼鏡橋、きれいな2連アーチ橋ですね。
壁石が自然石のようで、変わっていますね。
初めて見ました。

お不動産や水子地蔵、ちょっと怖いです。
菅生の滝、何段にも落ちていて、素晴らしい滝ですね。
石橋と滝、私の好きなものをありがとうございます。
 
 
 
こんばんは~ (蓮の花)
2018-10-30 22:28:50
2連アーチの眼鏡橋も良いですか滝も素晴らしい
ですね。
芦屋の航空祭は人出がいっぱいで交通渋滞に
巻き込まれたのでしょうか!
私もアッチコッチに行っていますがお祭りの日に
行くことは出来るだけ控えています。
 
 
 
天皇家 (momomama)
2018-10-30 22:54:20
石橋進さん 
私の場合 天皇家の系図と言って思い出すのは
【青衣の女人】 東大寺のお水取りで 歴代天皇の名前をずっらずら読んで
それで抜けていて 青い衣の女人が・・・っていうの・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
結婚式 ニュースで観ました。
皇太子殿下が 乾杯の音頭 ・・・ウフフ なんか笑った
おんなじなんですね。
じゃぁね~
 
 
 
こわいよ~ (momomama)
2018-10-30 23:02:05
yuuさん こんばんは~
私だいたい肝が細い・・何が怖いかって 人っていうより
ゆーれいと虫だもんでそれが困る。。。

小倉南区ですよ~ yuuさん 通ってると思います。
増渕ダムに行く道
デートコースだったかも・・

菅生の滝 私 初めてでしたよ。
さ~ よい子はそろそろ 寝なくっちゃね。。。
御休みなさ~い
 
 
 
滝を撮るとき (momomama)
2018-10-30 23:08:21
chiroさん こんばんは~
・・・chiroさんの事を思い出しましたよ。
ここはちょうど 滝三代のように橋があったから
撮りやすかったです。
でも渡ってしまうのがホントは怖かったんですよ。

ずらーーっと水子地蔵さんですよ 風車とか・・
あ~  どうしよう・・・
怖くなってきました。

石橋は ちょっと変わっていて この川のが石を貼り付けた感じです。

ホークス ハラハラしたけど 勝ちました。
 
 
 
交通渋滞 (momomama)
2018-10-30 23:14:59
蓮の花さん こんばんは~
朝のうちに家を出たんですよ。 私んちは基地のすぐ近く。。
小倉でお見舞いの用事が終わったのはお昼頃
航空祭のブルーインパルス(アクロバット展示飛行など)は午後
だからみんなが芦谷に向かう 田舎だから道が狭い 車が混む 帰れない
そういうわけ・・

今も 砂像展開催中で 決行人出が多いんですよ。
これも近いけど まだ行ってない・・・

蓮の花さん ではでは おやすみなさい。。
 
 
 
菅生の滝は、 (hobashira)
2018-10-31 14:44:56
 こんにちは!
菅生の滝は初めてでしたか。昔、尺岳に登り、道原へ下りた時は、
側を通っていました。夏は滝の飛沫で涼しく感じられます。
道原から西鉄バスがあったが、今は無いですね。

 処で、先日(28日)JRウォーキングで東陽石匠館に行きましたよ。
相佐から立神峡の吊り橋も渡り、東陽石匠館折り返しのコースです。
石匠館は割引の200円で入り、近くの鍛冶屋下橋、重見橋を見てきました。
鍛冶屋下橋は、文化財的?に残している? 
横の道からは見難く、石に草が多くて写真は上手く撮れなかった。
重見橋は、移転保存されてるんですね。
だが、親柱に名前は無いし、説明看板も無かった。
ここ、東陽、氷川は生姜の産地?
この日は、「しょうが祭り」で賑わっていました。
 
 
 
嬉しい嬉しい嬉しい!! (momomama)
2018-10-31 20:59:51
hobashiraさん こんばんは。

東陽石匠館・・・いきたかったなぁ~
「熊本の石橋313」という本が手に入らずに・・
12年くらい前? イチかバチか 行ったんですよ。
根負け? 館長さんが私物を下さった・・・

地震のあった年 地震の9日前に 桜の東陽村訪ねて
石匠館にも行きました。
芦屋釜のお土産もって。。

菅生の滝・・・ そうそう 尺岳登山口がありました。

hobashiraさん 今日も石橋探訪で立花町に行きましたよ。。

まだ目の前の砂像展にいってない

コメントありがとうございます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。