コメント
 
 
 
講演会 (りあら)
2007-09-24 23:56:17
私も立場上、講演会に行くことが多いです。
自分が体験することがない話しを聴くことができる、また、自分の生き方に反映させることができる・・・他にもたくさんの理由があります。

生きているからには、元気をもらいたいし、自分も元気を分けてあげたい。

つらいこと、大変なことたくさんあるけど、なるべくなら、前を向いて生きていきたい・・・。
講演会の後は、いつもそんな気分になります。
(それが続けばいいですけど

高橋悦史さん、いい俳優さんでした・・・。
 
 
 
見る目が変わった、・・・・おふくろを怒鳴りつけたが・・・・ (縄文人)
2007-09-25 07:27:06
 事故が起きて両手がなくなったときは、お袋が近くに機械のそばに居たから怒鳴るつけて怒ったという。
しかし、しかし・・・・手がなくなってから物の見方が変わったという。
全て人が悪い、そばにいたおふくろが助けてくれなかったのが悪い・・・と全て自分以外のことのようにして来た。
 大野さんは、農業だったから農業の作柄も他人様のせいだ。
機械を正確に、事前の準備とか、機械に巻き込まれないような衣類・・・があったはずと。
ここで始めて自分の非にきずく。お袋を叱り飛ばしたことがせつなくて・・・・セツナクテ・・・・。
物の見方が180度変わって。
 努力した。
一人の人との出会いが合った。
絵を描き始めた。
精力的に。
  〔当時の番組を思い出しながら、頭に残ったことを呼び戻しあらすじを書いてみました。感動した話でしたから、ストーリーとして呼び戻すことが出来ました〕
    『夢叶う
       思い強ければ・・』

大野勝彦さんの話はこんなあらすじであった・・・・?

1ケ月くらい前か?
   NHK深夜便『心の時代』
に出演され、1時間に亘って話された。
縄文人も感動した。
  2本の手がなくなる。人生どん底。
  絶望に打ちひしがれて、どんな心境になるか想像がつかない。
これを見事に乗り切った、人生の勝利者。

今ここに、再び物語を目にし、心を揺り動かされたことに目を丸くしました。
momomamaさんHPまで紹介していただき有難う。
ジックリ読ませていただきます。


農業機械に巻き込まれて命をおとした。
埼玉・田舎の同級生の兄貴。ズ~ット昔の話。
人間がこれほど無残切り切られてそれはそれは・・・・・惨状はひどかったようです。
 
 
 
つらいこと、大変なこと (momomama)
2007-09-25 10:25:38
りあらさん。
複雑な中で私達は生きていますからね。

気持ちが弱くなったりしますが
また 元気を貰う。。。人や自然や音楽に。。

>講演会の後は、いつもそんな気分になります
でも私も長続きしません。。。

先日 イッコーさんテレビに出てましたよ。
 
 
 
絶望に打ちひしがれて (momomama)
2007-09-25 10:42:43
縄文人さん。
普通はそうですよね。
でも大野さんは入院中 まだ動かしちゃいけない
という時から書かれたんですよ。
講演では義手をはずして 見せられました。

お母様は気絶して倒れ その悲鳴でお父様が
出てこられたけどお父様も倒れた....
偶然早く帰った子供さんが救急車を呼んだそうです。

今はそのお母様のために露天風呂を作られたそうです。
舞台にホワイトボードが運ばれ紙を貼ってあり
その場で書をかかれました。

夢叶う 思い強ければ・・ そうですね。

ズ~ット昔の田舎の同級生のお兄様のお話
お気の毒でしたね。

縄文人さん。今日は中秋の名月です。
お団子よりもこちらを。。。

 
 
 
心ここにあらざれば (どんこ)
2007-09-25 13:11:41
どんないいお話でも心にとまりません。見えるものまで見えなくなってしまいます。

汲めども尽きぬ泉のように湧き出る素晴らしい話を吸収されているところにmomomamaさんの柔軟性があるのだと思います。素晴らしいです。

りあらさんや縄文人さんにも、共通した感受性の柔らかさを感じ、とても眩しく、羨ましく思いました。真似が出来たらいいなあとつくずく思います。

今夜が仲秋の名月でしたか。1年経つのが速いですねえ。去年は確か月見団子を飾りました。

 
 
 
見えるものまで見えなくなって (momomama)
2007-09-25 13:25:06
どんこさん。
私は今まさにそうですよ。

>素晴らしい話を吸収されているところに...
これもできません。

どんこさんのご趣味やボランティアのご様子を
ブログで拝見して 私のほうこそ
 眩しく羨ましく思っています。

中秋の名月 みれるといいですね。


コーヒーをいれました。
いつか コメントにモカがお好きだと書いてありましたので モカにしました。
 
 
 
テレビを見ました。 (みのり)
2007-09-27 07:21:53
手助けをしなかった(できなかった)お母さんを罵ったとありました、当時。卒倒されたお母さんこそどんなにつらかったろうかと思いました。機械の知識がないそしてあってはならないことに遭遇したら動転するのが当然ですね。
ふつう自分が”正”と考えるのが当たり前なんですね。

先日、見学研修で西区役所に9時集合でした。
私は道路が混むので8時前に着きました。しばらくして2人のご婦人が連れ立って来られました。
「みんな遅いねー」「時間が早いからですねー」「まだバスも着てないよー」
バスも駐車(路上)する間は他の人の迷惑をかけるのでそう早くからはこないんですね。
そんな会話がありました。
自分の思いが”正”なんですのこと。
 
 
 
ふつう自分が”正”と考える (momomama)
2007-09-27 17:42:36
みのりさん。
そうですね。
もし”正”だとしても 他にも”正”があることに
私は気づきませんね。

大野さんの言葉
45歳の時に怪我をして自分が今 こうしている事は
どう考えてもありえない。
今 この状態をあることにしてこれから遡ったら
あの時に 怪我をしていなければならない。

こう思われるそうです。
今 私は何をしていようか。。。と講演の後
暫くは思いました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。