コメント
人に親切、気持ちよい朝で明けました
(
縄文人
)
2011-07-15 07:11:30
◎熊本ダイハツ の皆さん その節は本当にありがとうございました。
good good
熊本ダイハツさんに
☆ 親切を そっとツブヤキ 有り難う
夏のクモと緑のコントラスト、
阿蘇の雄大さが気持ちよい。でっかいどう阿蘇,気分満点の旅が出来たでしょう。
☆ 夏の雲 上下に分けて 緑成す
ドキドキしたんですよ。
(
momomama
)
2011-07-15 07:43:50
縄文人さん おはようございます。
遠い所で故障すると不安ですね。
家族に言ったら きっと もうウロウロしなさんな って言われます。
写真は どんこさんの空の写真の撮り方を真似してみました。
今まではいつも同じような配分でしたが
空を広ーっくとりました。
縄文人さんの 目の位置(角度)が斬新な撮り方も真似してみたいです。。
>☆ 夏の雲 上下に分けて 緑成す
ありがとうございます。
目で見て感動して何度も停めました。。
爽やかな朝
(
ならやま
)
2011-07-15 09:11:47
見知らぬ土地でのハプニングは
不安になりますよね。
車を買ったお店なら、アフターサービスも当たり前ですが
同じ系列会社というだけで、遠方のお店での
無料サービスをして下さって、その対応も
ホント親切さが、私まで伝わるような全社員の
教育が素晴らしいですね。
あ~、今日、momomamaサンのブログを訪問してよかった。
爽やかな朝を迎えられて 嬉しく思いました。
この記事を・・
(
どんこ
)
2011-07-15 09:44:24
熊本ダイハツ販売山鹿の皆さんがご覧になると
ひょっとしたら社内報に紹介されるかも知れませんね。
庶民には(失礼!)いい話がありますが
永田町は暗く、うんざりした話ばかりですね。
どんこは菅首相の支持者でもないですが
一族郎党が親父を辞めろ、やめろと大騒ぎしている図はみっともなくて、やりきれません。
熊本ダイハツ販売山鹿の皆さんの爪の垢でも煎じて飲んだらと言いたいですね。
放言大臣は軽い“躁”の症状で入院中だそうですが、
言われた方はもっと深刻な“鬱”になるところなのに炎天下で頑張っていますよね。
こんにちは
(
yuu
)
2011-07-15 10:44:30
心配しながらお店に入って社員の対応が良いと
ホッとしますね
頭は大丈夫でしたか?
思いがけないことがあるものですね
青い空に真白い雲画像を見ているとスカーッと
してきます。
一枚目の雲は私も11日に車で走っているとき
同じような雲を見ていました
その数時間後がいけなかった・・あの事故です
福岡も暑かろうねぇ~
夏の雲
(
hobashira
)
2011-07-15 14:58:57
こんにちは!
ダイハツの車だったから、サービス?ともとれるが
、
困っている時の、チョットした親切、有り難いですね。
momomamaさんも、ちゃんと所長さんにお礼の電話を(えらい
)
青い空に白い雲、そして緑、
う~ん、どれも唸るような写真ですよ!!
阿蘇の石橋
(
chiro
)
2011-07-15 17:35:57
いい話ですね。
旅先でトラブルがあると不安なものですが、親切にされると心にしみますね。
社員教育が行き届いている店に行くと、いい気分になって、また利用したいと思いますね。
きれいな写真とともに、明るい気分になりました。
私の車も、1台はダイハツです。
阿蘇の石橋、楽しみにしていますよ。
爽やかな朝
(
momomama
)
2011-07-15 18:41:28
ならやまさん こんにちは。
迎えて頂いてよかった・・・
昨日からパソコンが調子悪くて gooブログの・・・
コメント入力が半角英文字から 切り替わらなくて
ご機嫌観ながら書いています。
もう止まるんじゃないかとおそるおそる・・・
なんとか書けた コメントありがとうございます。
庶民は・・・
(
momomama
)
2011-07-15 18:47:51
どんこさん こんばんは。
いい話 いっぱいありますね。気付かないだけで・・
永田町 私も菅さんの肩をもつわけではないけど
大臣とかした人たちが好きな事言って
寄り集まり所帯丸出しで 見苦しいですね。
熊本ダイハツ販売山鹿の所長さんは
しきりにお礼を言われ・・・(私がお礼の電話してるのに)
通りかかったら寄って下さいって。。
どんこさん 熊本県の人は みんな優しい・・・
頭は・・・
(
momomama
)
2011-07-15 19:18:37
yuuさん こんばんは。
硬いんですよ~ わたし・・
でももしも外れなかったら怪我していたのかもね。
車 悔しいねー。。。かせいにいこうかぁ~
>同じような雲を見ていました
あら嬉しい 今 夏の雲がきれいですね。今夜は月も美しいからお天気だといいですね。
>福岡も暑かろうねぇ~
暑いバイ クールスカーフ巻いとるよ~
ダイハツの車
(
momomama
)
2011-07-15 21:50:29
hobashiraさん こんばんは。
ディーラーですからね。。でも入った時からどの従業員も・・・です。
上に立つ人が・・・と思いましたよ。
>どれも唸るような写真ですよ!!
わぁ~ 嬉しいなぁ 空と雲が美しかっただけ・・・・
でも私 いつもコメント下さる どんこさんの写真のまねをしました。
撮っても良く撮れてるとおもいます。
今日の四字熟語 自画自讃・・・・
明るい気分に
(
momomama
)
2011-07-15 22:01:41
chiroさん こんばんは。
コメント入力が上手くいかず 失礼いたしました。
スカーっとするような青空でした。
阿蘇はお天気 季節 時間 なんの条件も関係なく
美しいと思います。
>私の車も、1台はダイハツです。
そうですか
石橋探訪には軽が便利ですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
good good
熊本ダイハツさんに
☆ 親切を そっとツブヤキ 有り難う
夏のクモと緑のコントラスト、
阿蘇の雄大さが気持ちよい。でっかいどう阿蘇,気分満点の旅が出来たでしょう。
☆ 夏の雲 上下に分けて 緑成す
遠い所で故障すると不安ですね。
家族に言ったら きっと もうウロウロしなさんな って言われます。
写真は どんこさんの空の写真の撮り方を真似してみました。
今まではいつも同じような配分でしたが
空を広ーっくとりました。
縄文人さんの 目の位置(角度)が斬新な撮り方も真似してみたいです。。
>☆ 夏の雲 上下に分けて 緑成す
ありがとうございます。
目で見て感動して何度も停めました。。
不安になりますよね。
車を買ったお店なら、アフターサービスも当たり前ですが
同じ系列会社というだけで、遠方のお店での
無料サービスをして下さって、その対応も
ホント親切さが、私まで伝わるような全社員の
教育が素晴らしいですね。
あ~、今日、momomamaサンのブログを訪問してよかった。
爽やかな朝を迎えられて 嬉しく思いました。
ひょっとしたら社内報に紹介されるかも知れませんね。
庶民には(失礼!)いい話がありますが
永田町は暗く、うんざりした話ばかりですね。
どんこは菅首相の支持者でもないですが
一族郎党が親父を辞めろ、やめろと大騒ぎしている図はみっともなくて、やりきれません。
熊本ダイハツ販売山鹿の皆さんの爪の垢でも煎じて飲んだらと言いたいですね。
放言大臣は軽い“躁”の症状で入院中だそうですが、
言われた方はもっと深刻な“鬱”になるところなのに炎天下で頑張っていますよね。
ホッとしますね
頭は大丈夫でしたか?
思いがけないことがあるものですね
青い空に真白い雲画像を見ているとスカーッと
してきます。
一枚目の雲は私も11日に車で走っているとき
同じような雲を見ていました
その数時間後がいけなかった・・あの事故です
福岡も暑かろうねぇ~
ダイハツの車だったから、サービス?ともとれるが、
困っている時の、チョットした親切、有り難いですね。
momomamaさんも、ちゃんと所長さんにお礼の電話を(えらい)
青い空に白い雲、そして緑、
う~ん、どれも唸るような写真ですよ!!
旅先でトラブルがあると不安なものですが、親切にされると心にしみますね。
社員教育が行き届いている店に行くと、いい気分になって、また利用したいと思いますね。
きれいな写真とともに、明るい気分になりました。
私の車も、1台はダイハツです。
阿蘇の石橋、楽しみにしていますよ。
迎えて頂いてよかった・・・
昨日からパソコンが調子悪くて gooブログの・・・
コメント入力が半角英文字から 切り替わらなくて
ご機嫌観ながら書いています。
もう止まるんじゃないかとおそるおそる・・・
なんとか書けた コメントありがとうございます。
いい話 いっぱいありますね。気付かないだけで・・
永田町 私も菅さんの肩をもつわけではないけど
大臣とかした人たちが好きな事言って
寄り集まり所帯丸出しで 見苦しいですね。
熊本ダイハツ販売山鹿の所長さんは
しきりにお礼を言われ・・・(私がお礼の電話してるのに)
通りかかったら寄って下さいって。。
どんこさん 熊本県の人は みんな優しい・・・
硬いんですよ~ わたし・・
でももしも外れなかったら怪我していたのかもね。
車 悔しいねー。。。かせいにいこうかぁ~
>同じような雲を見ていました
あら嬉しい 今 夏の雲がきれいですね。今夜は月も美しいからお天気だといいですね。
>福岡も暑かろうねぇ~
暑いバイ クールスカーフ巻いとるよ~
ディーラーですからね。。でも入った時からどの従業員も・・・です。
上に立つ人が・・・と思いましたよ。
>どれも唸るような写真ですよ!!
わぁ~ 嬉しいなぁ 空と雲が美しかっただけ・・・・
でも私 いつもコメント下さる どんこさんの写真のまねをしました。
撮っても良く撮れてるとおもいます。
今日の四字熟語 自画自讃・・・・
コメント入力が上手くいかず 失礼いたしました。
スカーっとするような青空でした。
阿蘇はお天気 季節 時間 なんの条件も関係なく
美しいと思います。
>私の車も、1台はダイハツです。
そうですか 石橋探訪には軽が便利ですね。