コメント
赤レンガ
(
仁
)
2006-10-30 19:47:24
こうしてみると赤レンガの組み合わせ
きれいですね~
赤レンガのトンネルをくぐってと有りましたが
人が立って歩けないのかな?
もしかして出来たときはちゃんと歩けたのにその後
道路が整備されるたびかさ上げされ
腰をかがめなくちゃ歩けなくなったとか(笑)
かってな想像させるコメントでした。
仁さんへ
(
momomama
)
2006-10-30 20:15:47
そうですね。くぐってと言うと そうか・・・・。
私の言葉ってホントにあてにならないんですよ。
車も通れます。
蒟蒻芋
(
一美
)
2006-10-30 23:05:05
小さいころ庭先にありました。
自宅で作っていたんでしょうね。食べた記憶はないのですが......。
田舎でしたので自給自足がモットーだったかも?
今はチーンってしたら食べれますから。
蒟蒻
(
ととろ
)
2006-10-30 23:23:10
大好き
英彦山は宿泊学習とかで行きましたが蒟蒻が有名とは知りませんんでした。 ただクラス写真にオバケが写りこんでいたのが一番の思い出です。思い出って言うとおかしいですが英彦山=心霊写真です
一美さんへ
(
momomama
)
2006-10-30 23:32:44
芋から作るのなら 太るんじゃないのかな・・・
でもコンニャクは太らないんですよね。
ワカランワカラン~。。。。。
去年行った時に、そこは芋100%でしたがひじきとか入れるところもあるそうです。
ととろさんへ
(
momomama
)
2006-10-30 23:36:45
コンニャク工房はずっと下のほうです。
心霊写真・・・あそこは霊山ですからねぇ~
こんな時間に見たくなかったなぁ。。。。。
こんにゃく大好きv
(
かやこ
)
2006-10-31 08:17:26
素敵な場所ですね。赤レンガの雰囲気もとってもいいですが、それよりもその絶品のこんにゃくのほうに気が行ってしまうという……。
ウチのおばあちゃんもこんにゃくを作りますよ。
コンニャクイモを作るところから。
やっぱり手作りのほうがおいしいですよね
英彦山
(
Tomi
)
2006-10-31 08:33:51
英彦山は1時間あれば行けるし、近場ですが、四季を通じて癒さるところがいっぱいありおにぎりにインスタントラーメン、最後はお茶(コーヒー)を沸かして至福のひと時をを送ります。
帰りに蒟蒻工房私もよくよります。其の先の
豆腐工房にも寄りますよ。(試食が良いそうですよ)
手作り蒟蒻
(
KEI
)
2006-10-31 10:02:44
蒟蒻美味しそうですね。
ところで我が家のご近所のMさん蒟蒻を手作りしてたとか。
“信じられな~い!”と思っていたら、毎年
芋をいただくので、作るときに必要なアクを水巻の食堂「竹の子」に分けてもらいに来ていたとか。戸畑の旧松本家邸見学に行っての帰路での話です。家族分だけの蒟蒻を、ね。
蒟蒻
(
どんこ
)
2006-10-31 11:06:52
こんにゃくはどうしてこんなにむずかしい「蒟蒻」と言う字を当てるのでしょうか。
私も田舎の平地育ちなので、蒟蒻は最初からああいう形であるものだと思いこんでいました。蒟蒻芋から出来ると知ったときは世紀の大発見をしたような気分になったものです。
旅はいろいろな発見があっていいですね。煉瓦造りのガード。郷愁感!
かやこさんへ
(
momomama
)
2006-10-31 16:50:54
。。。。ウチのおばあちゃんもこんにゃくを作りますよ。
コンニャクイモを作るところから。。。。。
うらやましい・・・・手作りは独特のにおいもなくホントに美味しいですね。
赤レンガいいでしょう?レトロな感じですよね。
Tomiさんへ
(
momomama
)
2006-10-31 16:58:41
インスタントラーメン、最後はお茶(コーヒー)を沸かして至福のひと時をを送ります。
↑がうらやましいなぁ おにぎりは買えるけど・・・。
今度ご馳走してください。
KEIさんへ
(
momomama
)
2006-10-31 17:05:30
旧松本家邸見学・・・いかがでしたか?
昔はもう少し機会があり 友達は結婚式を挙げました。
あの階段から下りてくるのは、ロマンティックでしたねぇ。
それから知人のお嬢さんがフルート奏者でミニコンサートをされた事もあります。
コンニャクはあくで煮るんですね。
どんこさんへ
(
momomama
)
2006-10-31 17:27:48
ホントすごく難しい字ですよね。今は覚えましたがすぐ忘れますね。
以前 何の役にも立たないけど、漢字が好きで小学生に混じって漢検3級から受けました。
2級 準1級とここまでで何とか、いけましたが 1級は・・もうついていけません。
蒟蒻は1級の本に載っていました。
パソコンをしだすと もうだめですね。時々カタカナも忘れています。
昨日ちょうど頂きました
(
maru
)
2006-11-01 16:51:43
近くの親しくして頂いている友人から、英彦山から買ってきたからと、ちょうど蒟蒻を頂きました。今夜はそれを肴に一献傾けようと思っています。
さぞ美味しいことでしょうね。
私は田舎でしたので、芋から出来ることは知っていましたし、近所のおばちゃんも作っていました。
でも、時々しか食べれませんでしたね。
漢字のことなら、自慢じゃないけど、まったく駄目ですね。しかも注意力散漫で、誤変換の明神です、いや迷人です。書かないとどんどん忘れますね。
maruさんへ
(
momomama
)
2006-11-01 17:13:41
蒟蒻工房のこんにゃく・・今までのと違うなぁって感じがしますよ。よかったですね。
きっと今日はお酒の量が増えると思います。
私はコンニャク芋という言葉は知っていたんですよ。
それこそ注意力散漫ですね。
観光地に行くと、蒟蒻が芋のような形で売ってるのがあるでしょう?
あれがコンニャク芋と思ってました。
心霊写真
(
ととろ
)
2006-11-01 19:12:49
と言えば私はかなり遭遇していますよ
一番怖かったのは神戸の六甲山・・かなりの霊が写りました
大切の保管してあります。モモママさんは苦手なんですね
ととろさんへ
(
momomama
)
2006-11-01 20:30:01
実は長門峡で撮った写真に私の足の後にあるはずのない脚が1本・・・心霊写真という言葉さえなく。。。
変だなぁ。。。と20年くらい経って、気づき捨てました。
今日冷水トンネルで連れと幽霊の話をし、冷汗がでました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
きれいですね~
赤レンガのトンネルをくぐってと有りましたが
人が立って歩けないのかな?
もしかして出来たときはちゃんと歩けたのにその後
道路が整備されるたびかさ上げされ
腰をかがめなくちゃ歩けなくなったとか(笑)
かってな想像させるコメントでした。
私の言葉ってホントにあてにならないんですよ。
車も通れます。
自宅で作っていたんでしょうね。食べた記憶はないのですが......。
田舎でしたので自給自足がモットーだったかも?
今はチーンってしたら食べれますから。
でもコンニャクは太らないんですよね。
ワカランワカラン~。。。。。
去年行った時に、そこは芋100%でしたがひじきとか入れるところもあるそうです。
心霊写真・・・あそこは霊山ですからねぇ~
こんな時間に見たくなかったなぁ。。。。。
ウチのおばあちゃんもこんにゃくを作りますよ。
コンニャクイモを作るところから。
やっぱり手作りのほうがおいしいですよね
帰りに蒟蒻工房私もよくよります。其の先の
豆腐工房にも寄りますよ。(試食が良いそうですよ)
ところで我が家のご近所のMさん蒟蒻を手作りしてたとか。
“信じられな~い!”と思っていたら、毎年
芋をいただくので、作るときに必要なアクを水巻の食堂「竹の子」に分けてもらいに来ていたとか。戸畑の旧松本家邸見学に行っての帰路での話です。家族分だけの蒟蒻を、ね。
私も田舎の平地育ちなので、蒟蒻は最初からああいう形であるものだと思いこんでいました。蒟蒻芋から出来ると知ったときは世紀の大発見をしたような気分になったものです。
旅はいろいろな発見があっていいですね。煉瓦造りのガード。郷愁感!
コンニャクイモを作るところから。。。。。
うらやましい・・・・手作りは独特のにおいもなくホントに美味しいですね。
赤レンガいいでしょう?レトロな感じですよね。
↑がうらやましいなぁ おにぎりは買えるけど・・・。
今度ご馳走してください。
昔はもう少し機会があり 友達は結婚式を挙げました。
あの階段から下りてくるのは、ロマンティックでしたねぇ。
それから知人のお嬢さんがフルート奏者でミニコンサートをされた事もあります。
コンニャクはあくで煮るんですね。
以前 何の役にも立たないけど、漢字が好きで小学生に混じって漢検3級から受けました。
2級 準1級とここまでで何とか、いけましたが 1級は・・もうついていけません。
蒟蒻は1級の本に載っていました。
パソコンをしだすと もうだめですね。時々カタカナも忘れています。
さぞ美味しいことでしょうね。
私は田舎でしたので、芋から出来ることは知っていましたし、近所のおばちゃんも作っていました。
でも、時々しか食べれませんでしたね。
漢字のことなら、自慢じゃないけど、まったく駄目ですね。しかも注意力散漫で、誤変換の明神です、いや迷人です。書かないとどんどん忘れますね。
きっと今日はお酒の量が増えると思います。
私はコンニャク芋という言葉は知っていたんですよ。
それこそ注意力散漫ですね。
観光地に行くと、蒟蒻が芋のような形で売ってるのがあるでしょう?
あれがコンニャク芋と思ってました。
変だなぁ。。。と20年くらい経って、気づき捨てました。
今日冷水トンネルで連れと幽霊の話をし、冷汗がでました。