コメント
 
 
 
おはようございます (yuu)
2009-08-29 08:09:39
momomamaさん7882歩結構歩きましたね
時間にして一時間くらいでしょうか?
暑い中お疲れ様~
海が綺麗ですね。
こちらもいろんな伝説があるようですね。
momomamaさんはいろんなところを歩かれるので
知識も豊富になりますね。
良い人生をエンジョイしているmomomamaさんが
今日も千葉は残暑が厳しいようです
数日前の秋は何処に??
 
 
 
知識も豊富 (momomama)
2009-08-29 08:56:50
yuuさん。
おはようございます。

ウフフ そうですよー。
但し・・・消費期限(?)短いです。
そのくせ忘れていいことは忘れないから困ります。。

>数日前の秋は何処に??
ほんとにね。。でも いいことも・・・
咲くのをためらっていた
蕾が開き始めました。

きれいに開いたらUPするから待ってて下さいねー。。
 
 
 
Unknown (縄文人)
2009-08-29 09:27:58
街道をてくてくと歩くのは、この暑さでは跳ね返しが凄い。大樹の下に憩う。
こんな時は冷たい缶ビールを酒屋さんで探しのとめてから涼陰へ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
先ず缶栓を取りグイッたト

      ★街道を歩きて緑陰汗ぬぐう

海辺も風が何となくすっきりしてそ
う・・・・・・・・・・・・。
        ★やってるね唐津街道海を見て

 
 
 
y旅お疲れ様でした。 (懸賞奥さん)
2009-08-29 10:17:17
momomamaさんは、すばらしい旅行記者さんだと思って感謝しています。
それにしても7887歩とは歩きましたね。足痛くありませんか?
大入の漁港、画面見ているだけで涼しそうです。いいですね。
次の旅行記楽しみにしています。momomamaさんは頭の回転がいい人なので、文章がすっきりして読みやすいです。
 
 
 
こんな時は冷たい缶ビール (momomama)
2009-08-29 11:54:39
縄文人さん。
こんにちは。。。

そうなんですねー。
私 それが出来ないもんで
力が出なくて・・
1時間でへたばりましたよ。。

★街道を歩きて緑陰汗ぬぐう
 ほんと汗が目に入ってしょっぱくて
痛かったですよ。

次回は早く 家を出ます。。

あと3回でゴールなんですが進みません。
 
 
 
足痛くありませんか? (momomama)
2009-08-29 12:03:21
懸賞奥さん様
ありがとうございます。
テレテレ歩くから 足は大丈夫です。

>大入の漁港、画面見ているだけで涼しそうです。
本当は暑くって 辺り中 陽炎がたってました。

顔が真っ赤っかで 日傘さしてたのにやけました。

頭の回転・・・口の方が回転がいいんですよ。
文章は懸賞奥さん様のように訓練されてないから
中学生のようだと思うんですが
でも 褒めて頂くと 嬉しいです。。
褒められて伸びる子 です。。


 
 
 
塔のようなもの (chiro)
2009-08-29 17:42:39
まだまだ暑い日が続いていますが、お疲れ様でした。
出発地点まで2時間もかかるとは・・・

港の風景は美しいですね。
かずらひき通りとか、古いお屋敷とか、歴史を感じさせる街道ですね。

鳥が飛んでいる下の、塔のようなものは何なんでしょうか。
想像ができません。
滑車で、何かを揚げるんでしょうか。

終点まで近いですね。
 
 
 
なんと言っても聞かない人 (maru)
2009-08-29 18:20:10
この酷暑の時期に、よく行かれますね。
暑気あたりになりますって。無理して行かなくてもいいのになあ。
もうゴールに近いじゃないですか。約束は忘れてないよ。親戚も近くなってきたような、こっちが焦ってきました。
根性は十分、分かりすぎています。無理しなくても、もうすぐ涼しくなりますよ。
なんで待てないのかなあ。
大入の漁港は牡蠣が特産、ああ駄目です。漁港の中に養殖でしょうか。
せっかくなのに、食べられたら、良かったのにね。
左折さんざん歩いたのち行きどまり・・・どいうこと。
カモメですか、向こうが合わせてくれましたね。
次回は連絡下さいね。
 
 
 
想像ができません。 (momomama)
2009-08-29 18:58:37
chiroさん。
こんばんは。

私最初遠くから見て 国旗掲揚台に見えて
それぞれの船の大漁旗でもあげるのかと思ったら
ほんと想像力が貧困でした。。
なんでしょうね。。

ここも特産は牡蠣なんですよ。。。

焼き牡蠣食べたかったけど
1人ですからねー。。 岸壁に腰かけて
買って行ったアップルパイと アンドーナツを
食べました。


>終点まで近いですね。
はい。。だんだん近くなってきましたよ。
 
 
 
なんで待てないのかなあ。 (momomama)
2009-08-29 19:08:19
maruさん。
アハハ 妹がメールしてきますよ。
ばててない? って。。。 
朝になって 行きたくなるからねー。。。

それに電車と地下鉄の乗り方 すっかり覚えましたよ。


牡蠣・・・たべたかったでーーーす。


御親戚は 浜崎でしたね。
だって浜崎は 終点の手前4kmくらいですからね。

 
 
 
徒歩で4キロ (大好調)
2009-08-29 19:41:56
4キロも歩くなんて、たいへんご苦労様です。足が痛くなりませんか。私も先日一人歩きましたが、疲れました。無理しないでくださいね。
 
 
 
新米散歩人の (どんこ)
2009-08-29 21:16:09
どんこからみれば
散歩大先輩のmomoさんには
学ぶことばかりです。

最終目標はどこにおいておられますか。

どんこの友人は10年くらいかけて日本一周を果たしました。
やる人はやるんですね。

最終目標はどこにおいておられますか。
 
 
 
厚くなければ。。。 (momomama)
2009-08-29 21:16:48
大好調さん・・・
2倍の8kmくらい OKですよ。
すごいでしょ?


>一人歩きましたが、疲れました
ウオーキング用のスニーカーを履いています。

それと・・・
リュックの中に 甘いものや飲み物・・

馬の鼻先にニンジンを ぶら下げたように。。

>無理しないでくださいね。
はい。ありがとうございます。
 
 
 
秋風 (頃南)
2009-08-29 21:27:28
暑い中4キロも歩いたのですね。お疲れ様でした。
もうすぐゴールですね。
でも気候との戦いかもしれませんね。
天気予報や予定を調べ計画を練るんでしょうね。
曇りのときはここまで。暑いときはここまで。
実はそんな計画はすでにできていますね(笑)。
 
 
 
最終目標は・・・・ (momomama)
2009-08-29 21:36:14
どんこさん。
こんばんは。

近い目標は唐津城です。
終わったらさびしいから 9月には
四国88カ所のウオーキングツアーを申し込んでいます。


どんこさんの早朝散歩 うらやましいです。
場所がいいんですもん。


>散歩大先輩のmomoさんには学ぶことばかりです。
そうですか? じゃぁ momo先生がお教えしましょうね。


最終目標は 行っても行っても辿りつけない。。
そんなところがいいですね。
 
 
 
実はそんな計画は (momomama)
2009-08-29 21:42:28
頃南さん。
こんばんは。。

それが無計画で 朝気が向いたら10時ころから行くので今回のように1番暑い時・・・

私 あまりきちんとしたことが 苦手ですよ。

ドールハウスを作ったとき
テレビのCMで 初回590円って言いました。
次から1280円って・・・
でもそれが110回 続きました。
 
 
 
歩く (原人)
2009-08-29 22:03:01
ゆったりと歩く・・イイーなー。
水分補給は十分に。
 
 
 
ゆったりと・・・ (momomama)
2009-08-30 06:32:35
原人さん。
おはようございます。

そうなんですよ。
普通のウオーキングと違う点 そこです。
伊能忠敬の地図を見ながら道を探します。
たちどまりながら。。。

 
 
 
momomamaさんへ (やまちゃん)
2009-08-30 10:31:40
天候不順で1泊した福岡空港しか知らないやまちゃんも
写真見ているとだんだん九州に行きたくなっちゃいます。
 
 
 
九州に行きたくなっちゃいます (momomama)
2009-08-30 15:57:25
やまちゃんさん。
こんにちは。

九州は よかとこですよ。

何と言っても 私の追い求める石橋が・・
全国の90パーセントくらい九州に集中してるんですよ。(アーチの石橋)

機会があったら お越しください。
 
 
 
ありがとうございます (かんママ)
2009-08-31 13:25:02
 ステキなひまわりですね
 わたしの一番好きな花です元気が出ます
 人間って、1つ解決して少し気持ちが、楽になるとまた何かが起きる
 そうやって、月日が流れていくのでしょうか??
 今まで、私が生きてきた世界は何だったんだろうと、最近本当に考えさせられます
 親に守られ、ステキな友達に囲まれていたんだと、恥ずかしながら、最近のいろいろで、再確認しています
 世間には今まで出会わなかったような人がいるんですね
 今までのことを反省して、親、兄弟、家族、友達たちに感謝していと思います
 もちろん、momomamaさんのは特に最大級で感謝していますよ
 日々勉強、これもまた大人になるための試練なのかも・・・・
 momomamaさんからいただいた呪文で今日も頑張りま~す
 いつも、本当にありがとうございます
 
 
 
 
唐津街道 (にえもん)
2009-08-31 14:20:53
こんにちは。昨日は宗像から西へ辿り、鎮懐石八幡宮が最後、790km日帰りの旅でした。
どこかでニアミスしたかも。
 
 
 
よく気付いたね。 (momomama)
2009-08-31 14:35:53
カンままちゃん。
こんにちは。

>1つ解決して少し気持ちが、楽になるとまた何かが起きる
そう。。。本当はもともと たくさんあるんだよ。
1番辛いことが解決する・・・2番目が1番目になる。

だったら・・・1番辛いものの時 今までは2番だったんだしー・・と思ったらいいかも。。

>親、兄弟、家族、友達たちに感謝したいと思います
カンままちゃんは特に恵まれてる
これもそのひとの特質だからね。

私も微力ながら いつも見守ってますよ。

いつまでも ひまわり娘でいてね。
 
 
 
鎮懐石八幡宮 (momomama)
2009-08-31 14:44:01
にえもんさん。
こんにちは。

>ニアミスしたかも
わぁ・・・ばったり会いたかったなぁ

電車の中から鎮懐石八幡宮 見えるんですよ。
昨日もみました。。

じゃぁ 鹿家も通られたんですね。

この前 ニュータガワに行った時も
にえもんさんいらっしゃらないかな と思いました。

にえもんさん。
>790km日帰りの旅でした
お一人ですか? すごい。。。

どうぞ お気をつけて。。
私 運転手しましょうか
 
 
 
帆の付いたボート (まじゅ)
2009-09-02 16:47:01
この次の記事にコメントが入れられないのでここに書きます。
帆の付いたボートとはウィンドサーフィンのことですよね。
サーフボードに帆が付いたみたいに思っていたら、小型のヨットという感じの大きさで吃驚したことがあります。
運ぶためのリヤカーみたいなのがあって、砂浜までえっちらおっちら運んでいました。
水の上をスーッと進む姿は軽快で気持ち良さそうだけど、立てるようになるまでは七転び八起きならぬ七転八倒。
何度も何度もいつまでたっても転ぶ姿は見ているだけで疲れました。
 
 
 
そうそう・・・それそれ (momomama)
2009-09-02 18:20:50
まじゅさん。
ありがとうございます。。

この頃 カタカナの言葉と
芸能人の名前が出てこない・・・

ウィンドサーフィンだ・・・
大きいのにびっくりしました。。

浮かべば軽いでしょうが
運搬が大変ですね。。
           
 

まじゅさん 絵が違うけど 大目に見てね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。