コメント
 
 
 
楽しそうですね~~! (石橋進です)
2014-02-03 08:44:10
北九州は各地に個性があって楽しいですね~~
昔行ったね~~なんてどんだけ昔ネ~~ってな感じ
たぶん自分がドンドン年老いてってるんだね~~
あちこちと話題一杯のスタ~トですね
今日は節分、旧友と、東長寺さんで待ち合わせです
明日からもう春ですよ春ですよでも、又寒くなるようです
御用心御用心
 
 
 
節分 (momomama)
2014-02-03 09:44:55
石橋進さん おはようございます。
東長寺さんの豆まき・・・いいねぇ
私は小さな声で は~外
ふく は家の中にいるからね・・・

>昔行ったね~~なんて
すごいんよ~ 私20才で免許とって すぐ会社が新車買ってくれて・・・(零細企業)
その日から車運転してました。
そのころこの友人と 行橋のドライブイン24って言うところに
お釜に入った釜めし弁当を買いに行ったんよ・・ 若かったね~

 
 
 
再び登場です (石橋進です)
2014-02-03 15:18:06
楽しかったよ~
東長寺さんは、九州大学の留学生が七福神になり豆まきをしてくれますが、前の方しか届きません!
次に、櫛田神社に(山笠の櫛田さんです)多いこと多いことけがをしないように後ろの方に・・・やっぱり届きません鬼に笑われながらもイッパイ楽しんで帰ってきましたよ
明日の朝は、1番にお雛様を飾りつけようと思っています。今夜は、皆様無言で恵方巻きにかぶりついていることでしょう
 
 
 
テレビで・・・ (momomama)
2014-02-03 15:22:22
石橋進さん こんにちは。
櫛田神社 テレビでありましたよ~
歌舞伎役者さんだったっけ・・・
ゲームしながらきいてたから

恵方巻き・・・ウフフ 私もそれですぅ~
包丁も要らんし簡単でいいね。
 
 
 
こんにちは (yuu)
2014-02-03 16:05:00
九州の人は陽気で一番好き・・
おじさん達のショーはだいたい想像ができますよ
カラーのお嬢様たちが腰振って踊るあれでしょう~
ふふっ~
門司駅も変わるのですね
もう何十年も門司に行っていないのでどうなっているのか?
故郷がだんだん遠くなっていくよ
先程車を走らせて恵方巻き買ってきたよ
かぶりつきます・・笑
ではまたね($・・)/~~~
 
 
 
九州人 (momomama)
2014-02-03 16:21:29
yuuさん こんにちは。
>だいたい想像ができますよ
ウフフ そうでしょう?
楽器演奏せんし、歌わんし ただダンスなんだけど息が上がって・・・
それがすごーく真面目くさって・・・
テレビで 被災地応援で市役所職員が美川憲一さんの物真似してるのそっちではない?
タッチ とか め組 とか サウスポー 動きの激しいのばかり・・・
ちょっと腐ってることもあったけど
笑い転げたバイ。。。
いつも優しいコメントありがとう・・・
 
 
 
行きました (chiro)
2014-02-03 17:56:28
何年か前、門司港駅に行きましたが、いかにも古めかしい駅でした。
ついに完成したんですね。
前の駅舎の雰囲気が残っているんですか。
それとも、まったく変わった駅舎になったんですか。
にぎやかなイベントだったようですね。

門司港レトロの雰囲気はいいですね。
刎ね橋も見ましたよ。
 
 
 
まだまだ工事中です。 (momomama)
2014-02-03 18:34:29
chiroさん こんばんは。
まだなんですが開業100周年だったそうです。
最寄りの折尾(おりお)駅もこんな感じですが 建て替え中です。。
どちらも何らかの茅地で昔の面影を残すと思います。
今 テレビでやってます。 
やっぱり元の形で本の材料 だそうです。
完工は平成30年 今知りました。。
chiroさん 確か お嬢さんのお仕事の関係で
北九州に来られたんでしたね。

今日は暖かいけど 明日寒くなるそうです。
 
 
 
門司レトロ (hobashira)
2014-02-03 19:32:52
今晩は~!
昨日の新聞に門司港駅100周年の式典の様子が載ってたが、
こんなイベントの様子は書いてなかったなあ!
駅の中ですね。(昔の関門連絡線に通じる広場?)

最近は暖かい日が続いてますね。 又、チョット冷え込むかな?
昼寝のおっさんも、いい被写体ですね。
新婚さんカップルは、わざわざ写真撮影に来るとか、
ここは「恋人の聖地」ですからね。
 
 
 
「恋人の聖地」? (momomama)
2014-02-03 19:51:35
hobashiraさん こんばんは
ここも聖地なんだ~
花嫁さんは写真のモデルさんかも・・・

私 写真を撮りながらhobashiraさんがいらっしゃるかも・・・と思いました。
そして記事がかぶるかも・・・と思ったけど
それぞれ個性が違うからと思った・・・
な~んだ行ってないんか~
>昼寝のおっさんも、いい被写体ですね。
そうでしょう?
わんこが言いました。。。お父さんお昼寝だから邪魔しないで・・・
 
 
 
キャラクター (縄文人)
2014-02-03 20:22:31
こんばんは~
門司のキャラクター イカリのマークかな(海軍)?
売り上げ倍増。
最近は、クマモンが人気上昇中とか。

≫ラストダンス???です
直感的に魚の競人が、
手真似で暗号を送っているのかと・・・・・・・・・。
これは失礼。
ハハハハハハハ・・・ハ~

恋人の聖地、こんな人も、こんな人もいる。

 
 
 
こんな人・・・ (どんこ)
2014-02-03 20:34:37
どんこは後者の
こんなに属するでしょうね。
「あんた、何ば冬眠しよっとね、もうぽかぽか陽気の春になっとるばい」
「うんにゃ、あしたからまた真冬になると言いよるけん、もちっと冬眠すっと・・・」
てな調子です。
門司には良か歳ばして、にやがる(=ふざける・肥後弁)人ん、
いっぴゃおらすですなぁ。たまがったァ~
 
 
 
門司港 (momomama)
2014-02-03 21:08:56
縄文人さん こんばんは。
1.2kmくらいで本州になる九州突端です。
一昨日が駅の開業100周年
九州の鉄道の始まりで 線路は 0哩(ゼロマイル)の標識があります。
>手真似で暗号を送っているのかと・・・。
アハハ ほんとですね。。

縄文人さんのコメントに書いた犬小屋の柱
私が子供のころの背丈 その柱を犬小屋に使った・・・んです。。
今日は汗ばむ陽気でした。。
 
 
 
北九州・・・ (momomama)
2014-02-03 21:15:37
どんこさん こんばんは。
ウフフ 北九州は にやがっとる人が多いばい。
そして女の人は優しくて一本気で さっぱりして
色気があってかわいいばい。
今日は暖かかったけど
福岡は明日 日中が雪だそうです。 
春は名のみーの~ 明日は立春ですね。
 
 
 
門司港駅 (とん子)
2014-02-05 20:28:12
まだ工事中ですか??
綺麗に成りますね!!

賑やかで・・おやじダンサーズ・・良いですね~~??見たかった~~!!

煮魚定食・・凄い量が有ったんだね!!残して帰り未だこんなに有るんだものね!!

美味しくいだいたんですね!!大好きそんなの??
こちら久しぶりに0度に成り寒い事・・参りました
明日も寒そうです・・そちらはどうかな??
 
 
 
おやじダンサーズ (momomama)
2014-02-06 07:33:49
とん子さん おはようございます。
ホント楽しかった・・・
私どちらかと言えば真面目くさったのを好んでいたけど
歳をとるとややこしいことが分からんくなるし・・
ただただおかしいんよ~

>まだ工事中ですか??
まだまだ・・・・テレビで見たけど平成30年だって・・
今日は会社 作ったばい。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。