コメント
 
 
 
出来そうですね (石橋進です)
2013-06-17 07:11:22
種類の違う美味しい野菜が一緒に収穫出来るなんて
すごいですね
今は、草取りと毛虫駆除のときで、2~3日水やりが出来ないとションボリしてしまうし・・・庭先を見ながらです。
昨日は、易者先生から太宰府に来てます~~と電話を頂いたのに、こちらは実家行きですれ違いでした
たぶん大丸別荘じゃないかな?
皆様お楽しみですね
次のプランで、またまた若返って下さいね
お友達とのプランが1番効果が出るようですよ
 
 
 
バッチリ、がっちり、すくすくと・・・やっチョルね!! (縄文人)
2013-06-17 07:20:18
カボチャも育っています。
収穫が楽しみです。
 丹精の賜物です。

   ☆ 戸を開けて 目線にありし ごうやかな 
 
 
 
できるかなぁ~ (momomama)
2013-06-17 08:41:20
石橋進さん おはようございます。
両方なんて不思議よね~

>次のプランで、またまた若返って下さいね
そうですね~ 
今年の大きな予定 高野山と北海道が終わったせいよね。
なんか急にがっくりきたよ。。

易者先生・・・・今週末って言ってましたね。
よろしくね~
 
 
 
ヤッチョリマスヨ (momomama)
2013-06-17 08:44:54
縄文人さん おはようございます。
カボチャもできるかな~
>☆ 戸を開けて 目線にありし ごうやかな
ありがとうございます。
妹んちなんですが 私よりは土いじりも得意です。

縄文人さんのブログの ぶどうも収穫が楽しみですね。
 
 
 
 
珍しい (chiro)
2013-06-17 17:28:47
ゴーヤはカボチャに接木するんですか。
それは知りませんでした。
確かに、両方の花が咲いていますね。
1本の苗から、両方の花が咲いているんですか。
これは珍しいですね。
両方収穫できたら面白いですね。

山口県へ、旅行に行きました。
新幹線で遠賀川をわたるとき、momomamaさんのことを思い出しましたよ。
 
 
 
ありがとうございます。 (momomama)
2013-06-17 17:48:33
chiroさん こんにちは。
新幹線で・・・・左側が下流なんですが20kmくらい下ったら私の町です。。
私も鹿児島っていったらchiroさんですね~
山口県の旅行記楽しみにしています。。
>1本の苗から、両方の花が咲いているんですか。
そうなんですよ。。ふつうはカボチャは出ないようですよ。。
なにこれ珍八景かな?

 
 
 
こんにちは (yuu)
2013-06-18 13:22:09
虫嫌いのmomomamaさんこれからの季節は大変ですね
青虫可愛いよ~笑
先日農家の方から頂いたキャベツに青虫がいっぱい
無農薬だって~さすが私もひいてしまいました。
栄養満点の夏の野菜ゴウヤたくさん収穫できそうですね。
momomamaさんも家庭菜園妹さんのように頑張ってください。青虫なんてヘイチャラ~さ(@_@;)
 
 
 
緑のカーテン+収穫 (hobashira)
2013-06-18 15:02:48
momomamaさん、こんにちは~!
ゴーヤもカボチャも、伸びてますね。
我が家はゴーヤと風船カズラを種から植えて、
やっと1mくらい伸びました。(緑のカーテンです。)
ゴーヤはカボチャに接ぎ木ですか?
値段が去年の3倍?
おっと、もう成ってますね。
カボチャも大きくな~れ
 
 
 
困ったね~ (momomama)
2013-06-18 18:06:23
yuuさん こんにちは。
私の姉は ボランティアで絵本読みや
人形劇をしてるんですが 腹ぺこあおむし が得意なんですよ。。
人形劇ではアオムシを作って針金につけて
ぐにゅぐにゅ動かす・・
私は目を瞑っています。。
yuuさんは蝶々が好きだからね~
でも私 yuuさんの蝶々の写真は美しいと思いますよ~
ありがとうございます。。
 
 
 
風船カズラ (momomama)
2013-06-18 19:11:37
hobashiraさん こんばんは。
・・種が可愛いですよね~
私も育てたことがあります。。
大きなカーテンになったらいいですね。

>値段が去年の3倍?
いえいえ ふつうのゴウヤは100円くらいで
カボチャで接ぎ木したものは300円くらい・・
でも去年も これで収穫が素晴らしいんです。
私も 今年植えようと思ったら 妹が
実がなったらやる人がおらんけ 植えんで・・・といいました。
 
 
 
おはようございます。 (石橋進です)
2013-06-19 08:24:44
又お邪魔します。

諫早の眼鏡橋を石橋バイブルで探していたら、ありました大あたりでした
これからは、行く前にチェックして行かないと・・・反省しました

明日は、まだ了解とってはいないけど小倉まで易者先生に会いに行ってこようかと思っています。
先生には、勝手にメ~ルを入れときます
お昼を中心に行く予定です
勝手な予定なのでマドンナさんこの記事を読んだら良いな~~
 
 
 
間違い!くじら橋! (石橋進です)
2013-06-19 08:26:44
何度もすみません
 
 
 
石橋のことだけ・・・ (momomama)
2013-06-19 08:52:07
石橋進さん おはようございます。
やたら記憶力がいいんですよ~

易者先生・・・高野山でしょうか?
四国お遍路も少しずつ遠い思い出になるけど
石橋進さんのおかげで バラバラの人を
時々引き合わせて貰える・・・ありがとう

小浜温泉のジャカランダ・・・懐かしいな
 
 
 
お上手 (とん子)
2013-06-19 17:08:28
菜園って言っても物凄い出来栄えで驚いています

ゴーヤ・・もうこんなに大きいの!!
この辺のは未だ実が出ていないよ!!出ててもまだ赤ちゃんだよ!!

カボチャ美味しそう~~美味しいのが取れたら良いね!!
北海道の旅は本当に充実してたようですね!!
お昼帰って来たら(白い恋人)の御土産が??
誰だろう~~家の中には入れたけど食べないでいたらいまご近所の犬仲間さんが行ってきたの~~って!!
想像もしてなかった方でした
とても嬉しかったです。

私の行きたいな~北海道へ!!
 
 
 
こっちも赤ちゃん (momomama)
2013-06-19 21:03:39
とん子さん こんばんは。
ゴーヤはまだ赤ちゃんです。。
でもカボチャもなりそうよ~

>北海道の旅は本当に充実してたようですね!!
ウフフ よく書くことがあるね~ って思っとう?
まだ続くけんみてね。
白い恋人 私も買った買った・・・

とん子さん コメント欄に入れんかったけど鍵した?
ビンちゃん すずしそう。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。