コメント
 
 
 
九州では大雨・水害・・・ (縄文人)
2020-07-13 07:41:30

≫天霧相日方吹羅之水莖之岡水門尓波立渡
oh,ohとても難しくて理解できません。
では、とっても易しいの…

  ▲ 浜木綿や海を一望咲きにけり (縄)

河川・石橋の管理担当者(momomamaさん)として気になりますね。
岩本橋に限らず今回の大水害ではあちこち痛めつけられた橋や、土手があることでしょう。

 
 
 
こんにちは (yuu)
2020-07-13 08:17:37
九州の雨がなかなか止まないですね
熊本や災害を受けた県のことを考えると
胸が痛みますね
この歳ではボランティアもできないし・・
せめてコンビニに置いてある募金箱に小銭を入れさせていただくくらいです

ハマゴウの花オクラにそっくり~
綺麗な海がありお魚も美味しいし、
住む場所が良いときっと長生きできます

此方ではコロナ感染者が増えていて怯えながらの生活
今日はこれから歯医者・・帰って整形病院(;´・ω・)
ではまたね

 
 
 
ハマボウ (どんこ)
2020-07-13 15:45:52
今、いずこの海岸もガレキで
海辺の植物が傷みつけられているようです。
八代海などには球磨川沿いで行方不明になった方の
遺体も発見されたというニュースが流れていました。
ご家族や親戚・知人にとっては本当につらいことですよね。

ハマボウの黄色い花は水害で亡くなられた方々への供養になるような気がします。
ひと字違いですが、荒尾海岸に多いハマゴウは
今、紫色の小さい花々が八分咲きですよ。
ガレキにめげず、頑張って咲いてくれています。
 
 
 
今書いてちょっと前に戻したら (とん子)
2020-07-13 16:46:52
もう消えちゃった∻∻∻

沢山書いたのに・・もう書く元気が消えた∻∻∻

ママ大好きな橋が壊れたの∻∻∻悲しいね~~寂しいね~~~
元気出してね~~??

浜辺のキイロい花元気が出る色の花?

大きな花なんですね~~皆に見せてあげたい花??

 
 
 
豪雨災害 (momomama)
2020-07-13 16:57:29
縄文人さん こんにちは。
大勢の犠牲者が出て 石橋どころじゃないでしょうが
気になります。

万葉集は 読み下しの方も読めませんでした。

>▲ 浜木綿や海を一望咲きにけり (縄)
ありがとうございます。
ハマユウも ハマボウも咲いています。

海辺には 海辺の花がちゃーんとあるんですね。
 
 
 
募金箱 (momomama)
2020-07-13 17:05:54
yuuさん こんにちは~
ホント それくらいしかできませんね。

一番ひどかった球磨川 人吉の 青井阿蘇神社で 還暦のお祓いして貰ったんよ。
いっぱい思い出がある・・・・

そちらは東京に近いから コロナで大変ね。
コロナに 水害 台風シーズンになったら また怖い・・・

>住む場所が良いときっと長生きできます
空気が違うしね~ 食べ物が安くておいしい。。
人情があつい・・・
ウフフ 帰ってくる~

今日は姉妹カードです。 じゃぁね~ 有難うございました。
 
 
 
海岸のガレキ (momomama)
2020-07-13 21:16:12
どんこさん こんばんは。
そうですね 上流から流れてきた木の枝など 色んなものがありますね。

人吉は何度も行きました。気の毒なことでしたね。
このところ毎年のように豪雨災害で犠牲者が出ますね。

>ハマボウの黄色い花は水害で亡くなられた方々への供養になるような気がします。
そう仰って頂き嬉しいです。 

ハマゴウ 私 間違ってました。 ハマゴウの方が子供のころから遊んでた花です。

明日は 東京で孤独死した友人の3回忌です。
今年は特に早かったです。
 
 
 
消えちゃった (momomama)
2020-07-13 21:22:04
とん子さん こんばんは~
私もよくあるよ。

>浜辺のキイロい花元気が出る色の花?
とん子さん オクラの花って見たことありますか?
あの鼻にそっくり・・

今日は姉妹4人で カード遊びでした。
☕ 飲んで 🍰 食べて おしゃべりして・・
1035姉は パンチパーマをかけていました。

みんな婆さんになったもんだ(笑笑)
では おやすみなさい
 
 
 
姉妹仲良くね・・ (とん子)
2020-07-14 08:27:24
おねちゃん1035さん

なかなかやるね‥私も掛けようかな??アハハハ

何時までも仲良し4姉妹が元気で遊べるように

心から願っていますよ・・

皆さんお近くなのね・・良いな~~
うらやましい∻∻∻
 
 
 
とん子さんへ (momomama)
2020-07-14 08:58:44
おはようございます。

再コメントありがとう。
2人の姉は町内 妹は隣町
昨日は 空に穴があいたような土砂降り なのに姉んちに集まって

1035姉は3月に愛犬を亡くして よそんちの犬を散歩させてます。

1035だし とん子さんの事を思い出します。
残念ながら 優しい息子は持っていなくて一人娘は広島県です。
 
 
 
こんにちは~ (蓮の花)
2020-07-14 14:11:58
昨日も避難勧告が出たので夕食を済ませてから
避難所へ行って一晩泊まってきました。
やはり寝る場所が変わると熟睡せず、先ほどまで
ウトウトしていました。
今は雨が上がって小康状態になっています。
北九州方面は雨の被害はありませんでしたか?

荒尾干潟にも行って見たいですが岩本橋にも
行きたいです。
お天気が回復したら岩本橋まで行ってみましょう!
 
 
 
エリアメールは・・・ (momomama)
2020-07-15 08:38:11
蓮の花さん おはようございます。
落ち着きました。
避難所は各町に設置してありますが もう大丈夫そう。

蓮の花さん 大変でしたね。早く梅雨明けするといいですね。

>荒尾干潟にも行って見たいですが岩本橋にも
行きたいです。
干潟の方は駅からも近いからいいですね。 足元気を付けてね。
岩本橋は どんこさん情報で斜面が陥没しているそうです。
もう少し様子見た方がいいかな?

今日は半年点検をできないまま更に半年過ぎたから
歯医者さんに行きます。
 
 
 
ハナボウ (chiro)
2020-07-15 17:51:36
こんにちは。
万葉歌碑、漢字だと意味は分からなくても万葉の雰囲気が出ますね。
ハナボウの花、オクラにそっくりですよね。
鹿児島にも群落があります。
ハマゴウも海岸に咲く花で、紫色ですね。
地元のカレー、これはおいしいでしょうね。
 
 
 
ハマゴウも・・・・ (momomama)
2020-07-15 21:14:05
chiroさん こんばんは。
小さな紫の花 可愛いですよね。。此れから咲きます。
ハマボウは ホントオクラのそっくりさんですね。

>鹿児島にも群落があります。
万之瀬川河口にあるハマボウ群落・・・・ですね。
素晴らしいですね。
....応援したいと思います。


有難うございました。
 
 
 
ご無沙汰しております。 (石橋進です)
2020-07-19 16:28:17
芦屋の海も、健在で、可愛い花たちが、元気に咲き乱れている様子とっても嬉しいです
平尾台のクローバーの中思わずよつばを探してしまいました
お友達の、おじさんが、『風蘭』を育てながら、庭一杯にしたいんだとかおっしゃって可愛がりながら株分けしておられました
三回忌法要恙なく無事に終わりよかったですね
東京もまた、お盆の帰郷が心配です
何はともあれ、変わらぬ日常は、感謝ですね
災害後のこの暑さは、体調を崩してしまいそうで心配ですね
落ち着いた日々のいかにありがたいことかと今更ながら思いをはせております
私は、元気ですのでまた、海を見に行く日を楽しみにしていますその時は、よろしく
 
 
 
石橋進さんへ (momomama)
2020-07-20 09:18:19
おはようございます。
>思わずよつばを探してしまいました
(*´艸`*) 乙女チックやね~
🍀 
見つけましたか?

被災地の方たちに申し訳ないような青空です。
それでも もう 元には戻らず 新しい生活

【日常】ってホントにありがたいね。

せめて 今日一日 貴女にとって 穏やかな日でありますように・・・
 
 
 
ヒマラヤ杉の実(球果) (ほばしら)
2020-07-22 16:17:58
こんにちは~!
 又また、いらん世話ですが、大きな木に生っている松ぼっくりに似た白い実、
気になっているようですが、
あれはヒマラヤ杉の実(球果)、通称「ヒマラヤスギ松ぽっくり」と言います。
他のブログ記事で見ていたので一発で分かりました。

少々茶色になって落ちたのを乾燥させると、開いてバラの花のようになるそうです。
かなりの高級品? 高く売れますよ!
「ヒマラヤスギ松ぼっくり」で検索してみて下さい。色々分かります。

ここの記事にあるシーフードカレー「琥珀の空」、
いつも砂像展に行った時、館内の売店で買っています。結構おいしいです。
最初の頃は「軍艦カレー」もあり?買ったけど。(航空祭の基地内だったかも?)
 
 
 
ヒマラヤスギ松ぼっくり (momomama)
2020-07-22 18:07:25
ほばしらさん こんにちは~
わぁ~ 嬉しい。。
有難うございます。
松にしちゃぁ 葉っぱが短い 変だな~ と思いました。

>かなりの高級品? 高く売れますよ!
え~ 道端なんだけど 策の内側は 防衛省管轄なんですよね~

>シーフードカレー「琥珀の空」、
私よりも 芦屋の事をご存じで嬉しいです。
有難うございます。

ほばしらさん 九大の森 とうとう出会ったんですよ。
今夜整理して 明日UPします。
ほばしらさんにお知らせしたかったです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。