コメント
火渡りのお行
(
どんこ
)
2015-11-29 09:09:03
あちこちで行われているのを
テレビなどでは見ますが
ここのはかなり本格的なようですね。
用語も専門的で、1回聞いてもなかなか覚えきれないほど
難ししいのですが、momomamaさんはスラスラスイなのですね。
こちらでは高校生くらいの子が火渡りのお行をしていたのが放送されていました。
momomamaさんも渡られたのですか?
おめでとうございます
(
縄文人
)
2015-11-29 09:18:32
10年のblog継続大したものです。
『継続は力』ですね。
・モモブロの10年続きお目出度う
モモママさんは、火の中に入り火渡りはしなかったのですか?
昔から面々と続いて来た、神式、仏式の境地は、われわれには分からない、凄いものがあるのでしょう。
毎年参加されているんですね~!
(
石橋進です
)
2015-11-29 09:52:31
四国での体験だけで、あとはテレビでしか見たこともなく、キチンと毎年参列されている皆さん(モモママさん)凄いですね
平成7年から写仏を
心がけて
流石です
私の母は昭和61年に
父は平成元年に
子育て真っ最中でなかなか仏様に包まれる時間もなくて
今、お遍路で沢山の仏様にご縁を頂いています
モモママさんとのご縁も両親と仏様の導きですかね
10年あっという間でしょう
又また10年先まで楽しい話題でよろしくお願いいたします
92歳のもう一人の母は元気そのもので、私を休ませてくれる暇なく次々に、次回帰ってくるまでの作業を指図しながら
また来ておくれね
と笑顔
今日は疲れて休養日です
おめでとうございます
(
chiro
)
2015-11-29 16:49:29
大勢の人が参加して、盛大な行事ですね。
以前の記事も、覚えています。
火の上を歩く行ですね。
火傷をしないかと思いました。
火で、清める儀式なんでしょうね。
智鏡先生もおなじみになりました。
ブログ10周年、おめでとうございます。
お互い、元気で続けましょうね。
火渡り修行
(
hobashira
)
2015-11-29 18:39:35
今晩は~!
何年か前に、鎮国寺で火渡りを見ました。
点火?まで、いろんな儀式がありますね。
momomamaさんも渡ったんですか、
ブログ10年周年、凄いの一言です。
京都から・・・
(
momomama
)
2015-11-29 18:53:15
どんこさん こんばんは。
以前は来られた行者さんがいましたが
もうこちらに住みつかれたようです。
本格的なんですよ~
>スラスラスイなのですね。
なんとか・・・ どんこさんが鳥の名前をすらすら言えるように
私も年中 お寺に行ってますからね。
オンアロリキャソワカ 聖観音のご真言
>momomamaさんも渡られたのですか?
一昨年まで渡りましたが
もういいでしょう・・・・
いつのまにか・・・
(
momomama
)
2015-11-29 19:00:27
縄文人さん こんばんは。
お祝い ありがとうございます。
それにしても この5年くらいの速さは
5年一束 でかたまってきてるんじゃないかと思うほど速い
宗教儀式 人の心の中に 何かあるんでしょうね。
信者というわけじゃないけど 身が引き締まる気がします。
これで・・もうすぐ メリークリスマス
そして神棚に
でも私は それも又よし と思うんですよ。
お疲れさまでした。
(
momomama
)
2015-11-29 19:08:08
石橋進さん こんばんは。
>10年あっという間でしょう
ほんとにね~60代も残り4か月を切りました。
今日 会社の友人のお誘いで急遽 行橋にお人形を見に行ったよ。
帰りは早かったです。
占い師さんよりテレビで「橋」の放送があると連絡
興味深い番組でした。。
さぁ 明日で11月も終わり・・
師走 足に気を付けてね~
真ん中は・・
(
momomama
)
2015-11-29 19:15:33
chiroさん こんばんは。
・・・一般の人が歩くころには中央部は大丈夫
靴下を履いていたら危ないから必ず裸足です。
私? ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \渡りませんでした。
>お互い、元気で続けましょうね。
ありがとうございます。
この頃 思うんです。。
健康の秘訣は このブログだと・・
だって 元気なおばちゃん
でいたいから・・
10周年
(
momomama
)
2015-11-29 19:21:28
hobashiraさん こんばんは。
ありがとうございます。
でもね~ あっという間なんですね~
hobashiraさんも10年いや20年続けてね~
もう年賀状ですよ~ どうしよう
>momomamaさんも渡ったんですか、
渡らんかったばい。。でも護摩木は買って
身の回りの人の身体健康 祈願しました。
10年!!
(
団子
)
2015-11-30 14:26:16
もう10年になるんですね
日々はあっとゆうまに過ぎていきますね
momomamaさん10周年よく頑張りましたね
何気に私はmomomamaさんのブログに癒されている私です
ありがとう。
(
momomama
)
2015-11-30 15:15:07
団子ちゃん こんにちは。
10年 あっという間
その間 あなたは本当に 忙しく 子育て
頑張ってきたね~
あっ 花より団子
これからもいっぱいランチの写真 UPするから
みてね~
コメントありがとう。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
テレビなどでは見ますが
ここのはかなり本格的なようですね。
用語も専門的で、1回聞いてもなかなか覚えきれないほど
難ししいのですが、momomamaさんはスラスラスイなのですね。
こちらでは高校生くらいの子が火渡りのお行をしていたのが放送されていました。
momomamaさんも渡られたのですか?
『継続は力』ですね。
・モモブロの10年続きお目出度う
モモママさんは、火の中に入り火渡りはしなかったのですか?
昔から面々と続いて来た、神式、仏式の境地は、われわれには分からない、凄いものがあるのでしょう。
平成7年から写仏を心がけて流石です
私の母は昭和61年に父は平成元年に子育て真っ最中でなかなか仏様に包まれる時間もなくて今、お遍路で沢山の仏様にご縁を頂いています
モモママさんとのご縁も両親と仏様の導きですかね
10年あっという間でしょう
又また10年先まで楽しい話題でよろしくお願いいたします
92歳のもう一人の母は元気そのもので、私を休ませてくれる暇なく次々に、次回帰ってくるまでの作業を指図しながらまた来ておくれねと笑顔
今日は疲れて休養日です
以前の記事も、覚えています。
火の上を歩く行ですね。
火傷をしないかと思いました。
火で、清める儀式なんでしょうね。
智鏡先生もおなじみになりました。
ブログ10周年、おめでとうございます。
お互い、元気で続けましょうね。
何年か前に、鎮国寺で火渡りを見ました。
点火?まで、いろんな儀式がありますね。
momomamaさんも渡ったんですか、
ブログ10年周年、凄いの一言です。
以前は来られた行者さんがいましたが
もうこちらに住みつかれたようです。
本格的なんですよ~
>スラスラスイなのですね。
なんとか・・・ どんこさんが鳥の名前をすらすら言えるように
私も年中 お寺に行ってますからね。
オンアロリキャソワカ 聖観音のご真言
>momomamaさんも渡られたのですか?
一昨年まで渡りましたが
もういいでしょう・・・・
お祝い ありがとうございます。
それにしても この5年くらいの速さは
5年一束 でかたまってきてるんじゃないかと思うほど速い
宗教儀式 人の心の中に 何かあるんでしょうね。
信者というわけじゃないけど 身が引き締まる気がします。
これで・・もうすぐ メリークリスマスそして神棚に
でも私は それも又よし と思うんですよ。
>10年あっという間でしょう
ほんとにね~60代も残り4か月を切りました。
今日 会社の友人のお誘いで急遽 行橋にお人形を見に行ったよ。
帰りは早かったです。
占い師さんよりテレビで「橋」の放送があると連絡
興味深い番組でした。。
さぁ 明日で11月も終わり・・
師走 足に気を付けてね~
・・・一般の人が歩くころには中央部は大丈夫
靴下を履いていたら危ないから必ず裸足です。
私? ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \渡りませんでした。
>お互い、元気で続けましょうね。
ありがとうございます。
この頃 思うんです。。
健康の秘訣は このブログだと・・
だって 元気なおばちゃんでいたいから・・
ありがとうございます。
でもね~ あっという間なんですね~
hobashiraさんも10年いや20年続けてね~
もう年賀状ですよ~ どうしよう
>momomamaさんも渡ったんですか、
渡らんかったばい。。でも護摩木は買って
身の回りの人の身体健康 祈願しました。
日々はあっとゆうまに過ぎていきますね
momomamaさん10周年よく頑張りましたね
何気に私はmomomamaさんのブログに癒されている私です
10年 あっという間
その間 あなたは本当に 忙しく 子育て
頑張ってきたね~
あっ 花より団子
これからもいっぱいランチの写真 UPするから
みてね~
コメントありがとう。。