コメント
石の文化
(
chiro
)
2010-10-11 08:45:27
磨崖仏への道、石だらけの山道で、登るのが大変そうですね。
でもその先に、立派な磨崖仏が2つあるんですね。
どちらもすごく大きいですね。
大日如来は、頭が精巧ですね。
昔の写真の、岩にへばりついているのはmomomamaさんかな?
木造の仁王像も精巧なものですね。
ご住職が、背中をたたくのは、魔除けか何かなんでしょうか。
国東半島は、本当に石の文化の多いところですね。
ますます行きたくなりました。
昨日は、棚田を観てきました。
写真追加しました。
(
momomama
)
2010-10-11 09:10:29
chiroさん おはようございます。
案内板の写真を追加しました。。大きいでしょう?
>木造の仁王像も精巧なものですね。
国東は石仏しかないと思っていました。。これを撮る時 まわりに誰もいなかったから こっそり・・・
>ご住職が、背中をたたくのは、・・・
そうですね。悪い物を切るっていうのかな?ここは天台宗なんですが真言宗の火渡り行事でもされますよ。
でも吹っ飛ぶほど痛かった・・・
実際には私昔の写真よりひと回り肥って飛ぶほど華奢じゃないけど叩かれたことがないんです。。
棚田ですか? UP楽しみにしています。
頑張って歩きましたね
(
石橋進
)
2010-10-11 09:27:38
昨日は連絡頂きありがとう
素敵な時間が頂けて本当に良かったですね
又その時のお話を聞けるのを楽しみにしています
熊野磨崖仏まで大変だったでしょう
先日の大分県立博物館の入口正面に大日如来実物大の磨崖仏が鎮座していますよ
館長さんが、実物より細かい所まで良く見えて、何よりきつくなくて良いです
と立派な大きな如来様を自慢しておられました
国東の石造文化は凄いですネ
あ~今牢名主様から電話が入った
今日もお出かけかな?電波が切れてしまいました
後でかけなおしてみます
昨日は連絡取れたんでしょうね
良かった良かった
最近このコメント覧で皆様にメッセ~ジが届けられるので返信がなくても近況伝言版になっています
モモママさんありがとう
追伸
(
石橋進
)
2010-10-11 09:43:06
やっぱりお出かけでした
今日はマドンナさんでした
今日は湯布院だそうです
トンネルの度に電波が切れます
帰ってから、コメントを楽しんでくれると思います
秋はお出かけの季節です
六郷満山第2回目も楽しんで来て下さい
昨日は・・・・
(
momomama
)
2010-10-11 09:46:32
石橋進さん おはようございます。
お会いできず残念でした。。 お先達さんは奥様とご一緒で、 こちらから笹栗集合で 先生と牢名主さんと私 5人でした。
お天気もよかったし 楽しかったですよ。
あなたのメールを読んで差し上げたら まぁそんな気を使わなくて・・と仰りながら嬉しそうなご様子でしたよ。
牢名主様・・・今日は湯布院に行くって・・・
忙しいよー 彼女。。。
伝言板・・・お友達が見てくれてるんですね。牢名主さんも見て下さってますね。。
今日はねー モモ
が生まれた日なんですよ。
おはようございます。
(
yuu
)
2010-10-11 10:33:52
momomamaさん鬼が一日で積み上げた石段を
登るのに大変でしたね
大きな磨崖仏に出会えた時は
苦労も忘れますね
此方の石像の側まで行って写真を撮る人も
いたのですね
私もmamaの画像でお家でお参りができました。
今日は千葉は昨日までの雨が上がり
夏日のような陽気になり朝から大忙しなんです。
頑張りますね~
33年前のmomomamaさんは?
(
hobashira
)
2010-10-11 13:02:25
こんにちは!
5、6年前だったか、初めてこの辺りを歩いた時、
道の片隅にただ住むと言う野の石仏に逢いたかったが、
見つかりませんでした。
この真木大堂の庭?で、
大勢の石祠、庚申塔、石仏等が保管されていました。
風化で破損も激しいし、これも後世に残すため仕方ないのかなあ?
熊野磨崖仏に行くのにも、結構急な階段が続いて、ふぅふぅでした。
33年前のmomomamaさん、スイスイと飛んで跳ねて登ったのでは?
お先達さんから・・・
(
momomama
)
2010-10-11 13:20:12
石橋進さん さっきお礼の電話がありました。
こっちが案内するつもりが案内して貰った。。
初めてなのに私が到着するまえ2時間くらいまわられてた。。
手ぶらで行って 四国土産頂いてきた
アハハ 全部さかさまだから。。。
はい。大変でした。
(
momomama
)
2010-10-11 13:26:23
yuuさん こんにちは。
滑りそうでねー。。。もっと几帳面な
に造ってほしかったなー。。
>石像の側まで行って写真を撮る人
うふふ 昔は柵がなかった・・・それにしてもねー だれ?
>朝から大忙しなんです。
こちらもお天気がいいから布団を干してカバーを洗って・・・
でもでもゲームをしています。。。
いつも一緒に歩いて下さってありがとうございます。。千葉は遠いね。。。
野の石仏
(
momomama
)
2010-10-11 13:35:44
hobashiraさん こんにちは。
昔は・・・あったんですよ。友人が国東の出身で彼女の従兄(写真家)が案内してくれたんです。
元町だか 元村だか・・・・そんな道で・・・
33年前 今日10月11日のことなんですよ。
車でドライブして 私 昔よりは今の方が歩けるかもしれません。
スカートはいてるし きっとサンダルです。
歩いた記憶がないんで裏から車で行けるのか 今回確認したら行けませんでした。。
真木大堂の庭・・・・庚申塔はそのままありましたよ。
再々登場です
(
石橋進
)
2010-10-11 19:07:19
もうお帰りになられたんですね
後の予定がわからなかったので、どのくらいの滞在か伺ってからと思い、今夜牢名主様に電話してみようと思っていました
再々開いてみて良かったです
ありがとう
ではありませんよ!逢いに来てくれて嬉しかったと思いますよ
帰られてます。
(
momomama
)
2010-10-11 19:19:25
石橋進さん こんばんは。
帰りついたと言うお電話でした。交代で運転されて8時間ちょっとだそうです。。
昼食中に霊山寺さんからお仕事の電話がかかってましたよ、、
ありがとうございます。
熊野磨崖仏
(
どんこ
)
2010-10-11 19:58:29
懐かしいですね。
光線や湿気の具合で表情が変わって見えるのもなかなか面白いと思ったものでした。
人間と同じようにどの角度から撮った方が
一番良く見えるか試してみるのも楽しいですね。
石には石の温かみが感じられるような気がした画像ですね。
石には石の・・・
(
momomama
)
2010-10-11 20:11:06
どんこさん こんばんは。
わぁ~ ありがとうございます。
嬉しいなぁ~最高の褒められた感じ。。。
いつも石ばかり撮っていますが 自分ではそんな風に温かく感じたりします。。
共有していただけてホント嬉しいです。。
>一番良く見えるか試してみるのも楽しいですね。
どんこさんのお花の写真を拝見する時 いつも感じます。
“あたしをきれいに撮ってね”
お花が嬉しそうにしています。。
いいお天気でしたね。。
こんばんわ
(
dante
)
2010-10-11 21:04:10
いつまでたっても中身は追いつきませんね
歳だけとって
夜、眠れず困ります
テレビもチャンネル権ないから面白くないし
今日は壁の中の中学校?があるね
誰も見たくないからビデオ録画です
落花生、美味しそう・・・ 乾燥してあるのも好きだけど鹿児島で小さい頃食べた茹でたて・・美味しかった
今、ダイエットしていて毎日蒟蒻ち納豆とゆで卵だけ・・・一週間で飽きた
でも3キロ減りました
やせすぎ・・・
(
momomama
)
2010-10-11 21:24:49
banteさん こんばんは。
>毎日蒟蒻ち納豆とゆで卵だけ
この「ち」はなぁに?
分かっとる。。
野菜を食べんとね。。。
急激に痩せるとよくないよ。。
今日はどこにもでてないなぁ~。。。
ご本尊様
(
頃南
)
2010-10-12 09:54:05
熊野にも磨崖仏があったのですね。
大正か戦前の作でしょうか。
ここは2度目なんですね。
どこにでも行かれていますね。
そろそろ世界各地を目指しますね(笑)。
やっぱり普通が・・・
(
みちこ
)
2010-10-12 15:09:26
momomamaさん。こんにちは~♪
また、すごい石の階段のぼって~ゴッロゴロって感じですね~
お住職様から石でたたいて頂くと、嫌事が飛んでくれるでしょうか~?!
それなら痛いの我慢しま~す
落花生を見たら飲みたくなってしまいましたよぉ~
熊野磨崖仏
(
momomama
)
2010-10-12 20:10:28
頃南さん こんばんは。
これを友達が話して 運転中耳で聞いたご主人は
熊の まがいブツ と聞いて木彫りの熊かなんかと思ったそうです。。。
>大正か戦前の作でしょうか。
戦前と言えば戦前 関ヶ原の戦いより 源平の戦いよりもっと前 養老2年(718年)造られたという伝説があります。
普通で有難う
(
momomama
)
2010-10-12 20:18:18
みちこさん こんばんは。。
じゃぁ どうぞ。。。
>お住職様から石でたたいて頂くと、
うふふ みちこさん これはレンガに見えるけど
お経の本です。。
それが屏風たたみになっているんですよ・・・
バシッバシッ 痛かった――
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
でもその先に、立派な磨崖仏が2つあるんですね。
どちらもすごく大きいですね。
大日如来は、頭が精巧ですね。
昔の写真の、岩にへばりついているのはmomomamaさんかな?
木造の仁王像も精巧なものですね。
ご住職が、背中をたたくのは、魔除けか何かなんでしょうか。
国東半島は、本当に石の文化の多いところですね。
ますます行きたくなりました。
昨日は、棚田を観てきました。
案内板の写真を追加しました。。大きいでしょう?
>木造の仁王像も精巧なものですね。
国東は石仏しかないと思っていました。。これを撮る時 まわりに誰もいなかったから こっそり・・・
>ご住職が、背中をたたくのは、・・・
そうですね。悪い物を切るっていうのかな?ここは天台宗なんですが真言宗の火渡り行事でもされますよ。
でも吹っ飛ぶほど痛かった・・・
実際には私昔の写真よりひと回り肥って飛ぶほど華奢じゃないけど叩かれたことがないんです。。
棚田ですか? UP楽しみにしています。
熊野磨崖仏まで大変だったでしょう
先日の大分県立博物館の入口正面に大日如来実物大の磨崖仏が鎮座していますよ
館長さんが、実物より細かい所まで良く見えて、何よりきつくなくて良いですと立派な大きな如来様を自慢しておられました
国東の石造文化は凄いですネ
あ~今牢名主様から電話が入った
今日もお出かけかな?電波が切れてしまいました後でかけなおしてみます
昨日は連絡取れたんでしょうね良かった良かった
最近このコメント覧で皆様にメッセ~ジが届けられるので返信がなくても近況伝言版になっています
モモママさんありがとう
今日はマドンナさんでした
今日は湯布院だそうです
トンネルの度に電波が切れます
帰ってから、コメントを楽しんでくれると思います秋はお出かけの季節です
六郷満山第2回目も楽しんで来て下さい
お会いできず残念でした。。 お先達さんは奥様とご一緒で、 こちらから笹栗集合で 先生と牢名主さんと私 5人でした。
お天気もよかったし 楽しかったですよ。
あなたのメールを読んで差し上げたら まぁそんな気を使わなくて・・と仰りながら嬉しそうなご様子でしたよ。
牢名主様・・・今日は湯布院に行くって・・・
忙しいよー 彼女。。。
伝言板・・・お友達が見てくれてるんですね。牢名主さんも見て下さってますね。。
今日はねー モモ が生まれた日なんですよ。
登るのに大変でしたね
大きな磨崖仏に出会えた時は
苦労も忘れますね
此方の石像の側まで行って写真を撮る人も
いたのですね
私もmamaの画像でお家でお参りができました。
今日は千葉は昨日までの雨が上がり
夏日のような陽気になり朝から大忙しなんです。
頑張りますね~
5、6年前だったか、初めてこの辺りを歩いた時、
道の片隅にただ住むと言う野の石仏に逢いたかったが、
見つかりませんでした。
この真木大堂の庭?で、
大勢の石祠、庚申塔、石仏等が保管されていました。
風化で破損も激しいし、これも後世に残すため仕方ないのかなあ?
熊野磨崖仏に行くのにも、結構急な階段が続いて、ふぅふぅでした。
33年前のmomomamaさん、スイスイと飛んで跳ねて登ったのでは?
こっちが案内するつもりが案内して貰った。。
初めてなのに私が到着するまえ2時間くらいまわられてた。。
手ぶらで行って 四国土産頂いてきた
アハハ 全部さかさまだから。。。
滑りそうでねー。。。もっと几帳面なに造ってほしかったなー。。
>石像の側まで行って写真を撮る人
うふふ 昔は柵がなかった・・・それにしてもねー だれ?
>朝から大忙しなんです。
こちらもお天気がいいから布団を干してカバーを洗って・・・
でもでもゲームをしています。。。
いつも一緒に歩いて下さってありがとうございます。。千葉は遠いね。。。
昔は・・・あったんですよ。友人が国東の出身で彼女の従兄(写真家)が案内してくれたんです。
元町だか 元村だか・・・・そんな道で・・・
33年前 今日10月11日のことなんですよ。
車でドライブして 私 昔よりは今の方が歩けるかもしれません。
スカートはいてるし きっとサンダルです。
歩いた記憶がないんで裏から車で行けるのか 今回確認したら行けませんでした。。
真木大堂の庭・・・・庚申塔はそのままありましたよ。
後の予定がわからなかったので、どのくらいの滞在か伺ってからと思い、今夜牢名主様に電話してみようと思っていました再々開いてみて良かったですありがとう
ではありませんよ!逢いに来てくれて嬉しかったと思いますよ
帰りついたと言うお電話でした。交代で運転されて8時間ちょっとだそうです。。
昼食中に霊山寺さんからお仕事の電話がかかってましたよ、、
ありがとうございます。
光線や湿気の具合で表情が変わって見えるのもなかなか面白いと思ったものでした。
人間と同じようにどの角度から撮った方が
一番良く見えるか試してみるのも楽しいですね。
石には石の温かみが感じられるような気がした画像ですね。
わぁ~ ありがとうございます。
嬉しいなぁ~最高の褒められた感じ。。。
いつも石ばかり撮っていますが 自分ではそんな風に温かく感じたりします。。
共有していただけてホント嬉しいです。。
>一番良く見えるか試してみるのも楽しいですね。
どんこさんのお花の写真を拝見する時 いつも感じます。
“あたしをきれいに撮ってね”
お花が嬉しそうにしています。。
いいお天気でしたね。。
夜、眠れず困ります テレビもチャンネル権ないから面白くないし
今日は壁の中の中学校?があるね
誰も見たくないからビデオ録画です
落花生、美味しそう・・・ 乾燥してあるのも好きだけど鹿児島で小さい頃食べた茹でたて・・美味しかった
今、ダイエットしていて毎日蒟蒻ち納豆とゆで卵だけ・・・一週間で飽きた
でも3キロ減りました
>毎日蒟蒻ち納豆とゆで卵だけ
この「ち」はなぁに? 分かっとる。。
野菜を食べんとね。。。
急激に痩せるとよくないよ。。
今日はどこにもでてないなぁ~。。。
大正か戦前の作でしょうか。
ここは2度目なんですね。
どこにでも行かれていますね。
そろそろ世界各地を目指しますね(笑)。
また、すごい石の階段のぼって~ゴッロゴロって感じですね~
お住職様から石でたたいて頂くと、嫌事が飛んでくれるでしょうか~?!
それなら痛いの我慢しま~す
落花生を見たら飲みたくなってしまいましたよぉ~
これを友達が話して 運転中耳で聞いたご主人は
熊の まがいブツ と聞いて木彫りの熊かなんかと思ったそうです。。。
>大正か戦前の作でしょうか。
戦前と言えば戦前 関ヶ原の戦いより 源平の戦いよりもっと前 養老2年(718年)造られたという伝説があります。
じゃぁ どうぞ。。。
>お住職様から石でたたいて頂くと、
うふふ みちこさん これはレンガに見えるけど
お経の本です。。
それが屏風たたみになっているんですよ・・・
バシッバシッ 痛かった――