コメント
 
 
 
超暗い私・・ (dante)
2008-12-01 08:09:23
でもmomomamaのナベアツみたいな3に笑ってしまいました。私芦小、行った事ないんよね・・東小は遊んだ覚えあるけど・・というか実際通った西武小の事すら忘れてきてる・・momomamaさん、あなたの姪は初老を迎えてるようですよ・・・・・・・・・
 
 
 
私も行ったことない (momomama)
2008-12-01 08:54:38
danteさん。
知ってると思うけど 移転したので昔の小学校とは違う。
私は2・3回行った“西武小の事すら”覚えてるよ。
運動場にコロボックルの家があったよ。

danteが初老なら 私は化石だよ。
でも二人とも大丈夫。。

人間の年齢は 感動する心 感受性 。。

死ぬまで乙女のおばを見習ってね。おばけじゃないよ。
 
 
 
読み聞かせ会 (頃南)
2008-12-01 16:10:16
出身の小学校で入念な打合せをされたということは3学期からでも「読み聞かせ会」の活動も引き受けたのでしょうか。
されるともしないとも書かれていませんが、コカリナの演奏のあとでミーティングをされています。校長やPTA会長を交えてスケジュールの調整確認ですね(笑)。
考えたら適任ですね。OBである、在校生に親戚がいる、声が美しい、本が好き、子供が好き、などなどです。

 
 
 
昔と今 (縄文人)
2008-12-01 16:55:09
姉妹で小学校にボランテヤ
なかなかできないことです。読み聞かせ、コカリナ、学校へ行ける機会があったら何度でも行き生徒を喜ばせてあげてください。
生徒たちは外部からの課外授業を見たり一緒に語ったりすることを喜んでいるのでしょう。

我が家の孫(今は中学生)も、どこどこのAさんが来て祭りの話、Bさんが来て昔の農家のことを・・・・などなど家に帰ってきて必ず話しました。
子供たちが興味を持っている証と思います。

現代の小学校の現状を知りました。・・・と、言うことは「相談室」・・・これ何をする部屋?
現行の学校知らない縄文人。


小学校の遠い昔を思いながら…

★ 立たされた だけど小学校を 卒業し

掃除をしない、喧嘩をした、宿題をを忘れた・・・そんな小学校。
ホタルの灯で卒業できました。

 
 
 
されるともしないとも書かれていませんが (momomama)
2008-12-01 17:31:02
頃南さん。
あり得ないです。
私は向いてません。
思い込み激しいっていつも言ってるでしょう?

読む時は 私なら小さな声で淡々と読んで
耳を澄まさせて 想像力をかきたてて
空想をふくらませてほしい

そんなの読み手として全然だめでしょう!!

下の数字4桁 7777です。

ミーティングは コカリナも
一緒なんです。 読み聞かせの人数が足りないから
やってみないかと 何度か言われました。

・・・・できませんねーー。
自意識過剰なんです。
 
 
 
「相談室」 (momomama)
2008-12-01 17:39:21
縄文人さん。
私も思いましたが
職員室や教室じゃなくて
お話をする為でしょうか。。
子供でも親でも 先生でも。。
やわらかい感じがしました。 

>現代の小学校の現状を知りました
私 びっくりしたんですけどね。
椅子の下に みんなセカンドバッグを置いています。
何が入ってるんでしょう。。。
教室を移動するのに手放せないもの
昔はありませんでしたね。

応援ありがとうございます。
コカリナを聴きたい人がいるなら
行ってもいいと思います。
 
 
 
コカリナを (chiro)
2008-12-01 19:41:07
やっていると、こういうつながりができていいですね。
世界が広がりますね。
母校の生徒と触れ合うって、とてもいいことですね。

芦屋釜、初めて知りましたが、ずいぶん大きなものですね。
何かいわれがあるんでしょうか。

小学4年で性教育の時間・・・
早い様な気がしますが、最近はエイズ教育も中学1年くらいからやったほうがいいらしいですね。
 
 
 
母校はやさしい。 (大好調)
2008-12-01 20:00:30
小学校なんてずいぶん行ったことがありません。それでも入学式と初めての担任の先生はは覚えています。
大柄で少し歯が出た女の先生でしたが、優しい先生でした。ご存命ならずいぶんになられると思うけどどうしていらっしゃるだろうか。
 
 
 
児童の教育に (どんこ)
2008-12-01 21:32:43
大いに貢献されましたね。
これからは地域の教育力なしでは
学校教育も充実、発展はしないと思います。

学校もこれまでとは視点を変えて
閉鎖性から開放性へと転換していけば
巷間懸念されている子どもの将来への展望も拓けてくることでしょう。

momomamaさんがたはその先鞭を付けられているのですね。

敬服しますよ。
 
 
 
母校が近くで (一美)
2008-12-01 22:27:06
いいなぁ
私は数年前、姪の卒業式で自分の小学校に、数十年ぶりに行きました。
記憶のなかにある施設の場所を思い出しながら・・・。小学校がやっぱり一番印象に残っています。

学校は子供達がかかわったとこは、全部一度は訪ねてみました。高い授業料払っていましたから。

水巻はオープンスクールで「狂言」がありました。
momomamaさんがブログ3年だと私ももう直ぐ3年になるんですね
 
 
 
そうなの? (あび)
2008-12-01 23:09:55
小学校でコンサートなの?
読み聞かせですか。

へぇ・・・
いいなあ!

羨ましいなあ

校長先生が出迎えてくれるなんて
よっぽど感謝しているんだよ

きっと
ももねぇちゃまたちの行為は
その学校の生徒へと受け継がれるんだね

そうだよ
伝統になってゆくんだね
      
 
 
 
小学校校歌 (頃南)
2008-12-02 07:09:16
私の通った小中学校は統廃合で無くなりました。ついでに言えば保育園も閉園しています。
校歌は高校も含め覚えています。担任の先生の名前も全員覚えています。
最近会った人の名前は忘れますね(苦笑)。
 
 
 
五右衛門風呂かと・・ (momomama)
2008-12-02 08:09:10
chiroさん。
おはようございます。

・・・思われたでしょう?
茶の湯の釜なんですよ。
国の重要文化財 9個のうち8個が芦屋釜です。


>早い様な気がしますが
性教育は 5年生 6年生でもするそうです。
女子の体格が良くなったし、必要かも知れませんね。

↓芦屋釜の記事です。

http://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/d/20080512
 
 
 
初めての担任の先生 (momomama)
2008-12-02 08:13:52
大好調さん。
おはようございます。

私は50年くらい年賀状を出し続けました。
途中から 先生の方からも返事じゃなく元旦に
届くようになりました。

亡くなられた後 娘さんから 形見分けが届きました。

時々 思い出します。。。 
 
 
 
貢献されましたね (momomama)
2008-12-02 08:20:23
どんこさん。
おはようございます。

私はコカリナだけで何もしないんですが
読み聞かせを地味~に続けている姉たちは
立派だと思います。

校長先生は女性でしたが 1度お会いしただけで
ファンになりました。

後輩たちが無事に元気に・・・
「とっても長く感じる小学生」時代を過ごしてほしい

そう願わずにいられません。
 
 
 
オープンスクールで「狂言」 (momomama)
2008-12-02 08:37:11
一美さん。
今はテレビのおかげで
子供のころから 能・狂言・
何でも知ることができて幸せですね。

>もう直ぐ3年になるんですね
一美さんもですね。
特にこの1年 早かったなぁ。。

ブログを書くことで気づくこともあり
今ではすっかり生活の一部ですね。。

私は一美さんのように ワザ はないんですが。。。
 
 
 
羨ましいなあ (momomama)
2008-12-02 08:41:43
あびさん。

ギタリストでしょう?
自分の方から申し込んだら
老人ホームなどは
喜んで下さいますよ。。

かくいう私も自分じゃできないけど
姉が・・・

そんな人を探して くっついて
やってみましょう!!

 
 
 
小学校校歌 (momomama)
2008-12-02 08:47:32
頃南さん。
♪ジンムノシャトーアカツキノー
ソラクレナイニニオートキー
ミヨケンコクノチヲウケテー
タテルワレラノアシナミヲー

意味は分からず歌ってました。
難しいでしょう?
今も新学期になると
ランドセルに埋もれたような子が
歌っています。

 じんむの しゃっとう あっかつっきのー
 
 
 
何と賑やかなこと (maru)
2008-12-02 18:28:43
こんばんは。
やっと静かな一時です。
いつもmomomamaさまのボランティア精神には感動しています。
中々出来ることではないです。
母校がそのままじゃなくて、変わったのかなあ。
里の小学校は建て替えられて、ちょっと統合されました。卒業後半世紀、寄ったこともないです。
中学校も無いし、高校だって、建て替えられて、名前も変わりました。
そして、隣の高校が統合で、昔の母校の名前に変わりました。行ったこともないです。
そんな不義理ばかりしています。
代わりにボランティアして貰って居るみたいです。
ありがとう、在校生が喜んでいますね。
素晴らしいです。
今から、気絶です。
お疲れさま。
 
 
 
コカリナの (あび)
2008-12-02 20:10:38
悲しい音がきこえて
来るような・・・

音楽って不思議だよね
みんなで演奏していると楽しいのに

ひとりで弾いていると
知らないあいだに心が泣きます。

おれもね・・・
じいちゃんやばあちゃんに
聞いてもらおうと思いまして

湯のまちエレージーとか
柿木坂の家なんかは弾きますよ。

好きなのは
クラシックですけどね!
       
 
 
 
ボランティア精神?? (momomama)
2008-12-02 21:41:32
maruさん。
え~?? ですよ。
ないない。。

聴く方がボランティアだと思うけどねーー。

小学校は海のそばに移転しました。
今の庁舎が昔は小学校でした。。
遠くて迷子になったことがあります。

ここ数日暖かいですね。
ウオーキングしましたか? 

風邪をひかれませんように。。。
 
 
 
懐メロは (momomama)
2008-12-02 21:48:26
あびさん。
喜ばれますね。
写真のパパ&ドーター
サックスの方 NHKの親父バンド バトルで
優勝された方なんですよ。。

ジャズアレンジの懐メロは素敵ですよ。 

でもね 手拍子が
逆さまなんですよねー。。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。