コメント
 
 
 
お弁当! (かやこ)
2008-02-07 09:06:39
 私もお弁当持参です。
 でも中身は……昨日の夕食の残り…。

 ちょっと前まで、便利なんで、冷凍食品とかも1つ2つ入れてたんですけどね。
 今はちょっと…(大丈夫だと思っても、何か怖くて)。

 万が一、結婚できるようなことがあって、子どもが出来たら、いつかお弁当を作ってあげなきゃいけないんだろうなぁ…。
 
 
 
何でも記事にしてしまう名人 (縄文人)
2008-02-07 09:42:40
 このようなことは、、、あっという間に忘れ去り、日常茶飯事としてしまいそうなこと・・・。
これを見事に記事として、
画面を飾る見事な腕前、なかなかできません。

 やはり肩肘張らずに、フランクに仕上げるからできるのでしょう。
なんの変哲の無い茶飯事をものの見事にup 
発想力に     
 
 
 
私からすれば (ならやま)
2008-02-07 09:56:51
私からすれば、豪華弁当です。
私が作ったなら、卵焼きとてんぷらだけです、きっと
このお弁当を見て、いろどり、配置も重要だと思いましたって、今頃~って(笑)
 
 
 
お弁当・・・ って (manami)
2008-02-07 10:25:05
イイなぁ・・・ 
愛情が、ぎゅっと凝縮されているようで暖かな感じがします。自分のために作るお弁当も、また・・・
仕事の場所と、寝起きの場所が同じになって久しくなりますので、お弁当とのご縁がなくなってしまいました。急に、お弁当を作りたくなってきました。
 
 
 
可愛いお弁当だ (maru)
2008-02-07 12:47:05
仕事お疲れ様ですね。手作りの美味しそうな
お弁当を持って、元気が出そうです。
最近は冷凍もののおかずも買えなくなりましたね。
お弁当作るの大変でしょう。
気をつけて下さいね。
パソコンの調子はどうですか、困ったものですね。
なだめすかして使ってくださいね。
 
 
 
彩りよく (chiro)
2008-02-07 14:28:22
栄養のバランスも良く、おいしそうじゃないですか。
朝はゆっくり弁当作る時間がないですよね。
子供が卒業してから、夕べの残り物が多くなりました。
弁当がない日も多々あります。
 
 
 
何でもどこでも (みのり)
2008-02-07 15:13:27
こんにちは
何でもどこでもですね。
身の回り捨てるものはない!
ガッツがすごいです。
私は己と置き換えて考えます。
今回は弁当のボリュームです。うらやましーです。
 
 
 
スポ? (まじゅ)
2008-02-07 18:32:04
彩りもよく栄養バランスもよくて、手抜きとは思えないお弁当です。
でもスポが分りません。
切るだけで食べられるスポって何ですか?
スポンジ?
スッポン?
他にスポのつくものはスポーツくらいしか思いつきません。
 
 
 
万が一 (momomama)
2008-02-07 19:27:06
かやこさん。
2が1 くらいにしよう。。。

今日もお弁当持っていったんですよ。
もう飽いた。。
食べるのがじゃなく 作るのが。。。

今まで週一だから楽しかったんですけどね。
 
 
 
なんの変哲の無い (momomama)
2008-02-07 19:31:23
縄文人さん。
日常しか ないんです。。

でもふと思います。

なんでもないこんな日が懐かしく思うような
・・・そんな日がくるんでしょうね。。

>発想力に
2個も拍手を頂き有難うございます。

縄文人さんへのお返しは、こしかない。。。

 
 
 
豪華弁当です。 (momomama)
2008-02-07 19:38:38
ならやまさん。
たまにですからね。

昨夜 今日のお弁当のために
きんぴらごぼうを作りましたよ。。

でももういや。

茶色ばかりのときは
今日は茶色で統一したよーーーって
みせます。。

 
 
 
 
お弁当を作りたくなってきました (momomama)
2008-02-07 19:43:48
manamiさん。
私は たまにつくりますよ。
イエ。。会社のときじゃなく。。。

不思議なのは 普通のお箸を使いたくない
  箸箱のお箸で。。。
我ながら あきれます。。
ご馳走があるとき とか 創作意欲が とかじゃなく
理由はない。。
おいしさが 2割アップ。。
 
 
 
なだめすかして (momomama)
2008-02-07 19:55:59
maruさん。
家にじっと置いてるといいんですけどね。
でも色が薄いんですよ。。

なだめて・・・ そうします。

maruさん。
奥さんとウオーキングのとき
お弁当持って行かれたらどうですか?
そしたら カロリー過多にならなくていいですよ。
 
 
 
夕べの残り物が多くなりました (momomama)
2008-02-07 19:59:08
chiroさん。
私は それが1番好きです。
・・・・で茶色っぽいお弁当になります。

だからブロッコリーは ゆでて冷凍しています。

マルチーズ可愛かったですよ。
でもおじさんは勘違いされたようです。。
 
 
 
うらやましーです。 (momomama)
2008-02-07 20:03:35
みのりさん。
そうでしたね。
食べ物を食べられない病気ってつらいですね。

抗癌治療大変な上にたべられない。

みのりさん。私が内緒で さしあげます。
誰も見てないうちに
すばやく 召し上がってください。。

いいですかーーー?。
 
 
 
スポが分りません (momomama)
2008-02-07 20:07:22
まじゅさん。
やっぱりね。

なるとのことなんですよ。
ストロー(?)でぐるぐる巻いてある。。
すまき ともいうけど スボって書いてありました。

横向きに置いたら分かったんですね。
やったー!!
なんかうれしいです。
 
 
 
手作り弁当が (どんこ)
2008-02-08 08:49:09
なぜかコンビニ弁当など飽きるのですね。
2日続けて食べる気がしない。

朝の忙しい中に良く写真を撮られる余裕が
ありますね。まず、これに脱帽です。

ちなみに自分で弁当作ったことは
吾が人生でまだ一度もありません。
 
 
 
写真を撮る余裕が (momomama)
2008-02-08 16:55:43
どんこさん。
余裕くしゃくしゃです。。

何でも全力使わない エコタイプです。
イザという時の為にとっとかなきゃぁね。

3日連続勤務でしたが 3日坊主もできず
手作り弁当は2日でした。

まぁ~ こんなもんなんよ~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。