コメント
 
 
 
洗車機 (chiro)
2008-10-05 08:29:04
最初は何かと思いましたよ。
3枚目の写真で、車の中だとわかりました。
洗車機の中だったんですね。
中に入って洗車したことはありません。
こんな風に見えるんですね。

アクセスの最高記録、おめでとうございます。
たくさんの人が見てくださっているんですね。
私の最高は、訪問者数130代です。
 
 
 
すぐに分かったよ~ん (maru)
2008-10-05 08:42:20
車に閉じこめられた3分間も、無駄にしない、エコ思想と云うべきか、凄い。
びっくりのアクセスだなあ、やり甲斐あるね。
だんだん増えると良いなあ。
少し流してくださ~い。
 
 
 
アクセスの最高記録 (momomama)
2008-10-05 08:42:58
chiroさん。
おはようございます。

私も “ずばぬけて”だから記事になりました。
これで一喜一憂したってきりがないんですが有難いですね。
ちなみに記憶では 180代も 170代 もなかった。。。

買って2年の軽なんですが宝物で、手洗い洗車してました。
洗車機 初めてなんですよ。


chiroさん。いつも温かいコメントありがとうございます。
 
 
 
車に閉じこめられた3分間 (momomama)
2008-10-05 08:49:16
maruさん。
おはようございます。

出られないと退屈ですね。
でも運転は3時間くらい平気なんですが。

視界が遮られるのが いやなんでしょうね。

>びっくりのアクセスだなあ、
私もびっくり。 “おくりびと”の検索かなぁ。

maruさん。毎日見て下さって有難うございます。
 
 
 
196IP (頃南)
2008-10-05 09:37:37
196人来られたということですか。すごっ。
IPの単位はなんなのか気になります。それにアクセスカウンタはどこにあるんですか。訪問者には見えないんですね?
今日は日曜ですから訪問されるかたがまた増えているかもしれませんね。


 
 
 
今日は日曜ですから (momomama)
2008-10-05 09:54:39
頃南さん。
おはようございます。
私もびっくり。。。
でも日曜日はもしかして忙しくて観ないんじゃないかなぁ。。

頃南さんのお友達も来てくださったかも知れませんね。
いつもユニークなコメント有難うございます。

>アクセスカウンタ
gooブログでは編集画面にあるんですよ。

 
 
 
北九州スポーツ大使 (頃南)
2008-10-05 14:47:37
バトミントンの北京五輪代表の潮田さんや池田信太郎さんたちを「スポーツ大使」にすると発表がありました。

http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20081002ddg041040008000c.html

もしかしたら明日の記事にされるかもしれませんが(汗)。
 
 
 
わぁ~ うれしいです。 (momomama)
2008-10-05 14:59:30
頃南さん。
有難うございます。
知りませんでした。うれしいです。。

同級生が観てたら喜びます。。


 
 
 
Unknown (縄文人)
2008-10-05 15:34:50
やったね・・・・!!!

★ 水空気噴き出す威力に突入し
       愛車精神じいいと我慢

○ 丸いものもみようで四角
    これは何だと尋ねれば
      アア、ぐるぐる回る洗車機よ

▼ 訪問者196の多きを数え
      われこの中の一人なりけり
 
 
 
丸いものもみようで四角 (momomama)
2008-10-05 15:48:06
いよーー! 縄文人さん。
なかから見ると不思議です。
ホント 自分に水がかかってくるようでした。

>われこの中の一人なりけり
いえ 縄文人さんは 30人なりけり

お休みの間は30人分くらい 
少なく感じましたよ。

御囃子の聞こえるような楽しいコメント
ありがとうございます。

寒いから お酒にしました。
 
 
 
アクセス (どんこ)
2008-10-05 17:57:24
多くの方が覗いておられるのですね。
コメントはしなくても
ご覧になっている方がこんなにあると
つい心も引き締まる思いではありませんか。

洗車機を洗濯機と早合点していました。
良くまあ、洗濯機の中を飽きずにと感心していたら
洗車機だったのですね。
 
 
 
つい心も引き締まる (momomama)
2008-10-05 18:10:38
どんこさん。
たしかにそう思いました。。。
ほわっと寛いで頂けたらと思います。

でもネットという不思議なカラクリにもびっくりしました。
だって160だって記憶にない。。150代が最高でした。

多分 検索項目でしょうね。。

今日はしとしと雨が降って肌寒く感じます。
出ん出ん虫です。。。
 
 
 
お礼詣りだよ (昔のおとこ)
2008-10-05 20:06:58
おねぇちゃま!

アクセス数190を超えてるね。

凄いね、おめでとう。

おねぇちゃまの日々の努力ですよね!

当然の結果が出ただけでしょう。そうそう俺のブロ

グなんてね毎日ひとりだけなんだよ。

来てくれて読んでくれるのはおねぇちゃまだけで

す。

時おり「まじゅねぇちゃん」も来てくれますけどね

多いのもいいけど、

ひとりだけっていうのもかなり自慢です!

友人はひとり居ればじゅうぶんですよね、ももねぇ

ちゃま。
 
 
 
凄いぞ!!訪問者196人 (大好調)
2008-10-05 20:47:11
凄いですね。大大好調ですね。なんとなくのんびりと浮世離れした石橋紹介とmomomamaさんのいきとどいた文章が好まれて読者が多くなるのでしょう。今後も楽しいブログを期待しています。
 
 
 
ドキッ!! (momomama)
2008-10-05 20:51:00
昔の男さん。
ありがとうございます。

アクセスカウントはどちらかと言えば間違いと言うか。。。
世の中 間違いだらけですね。あびさん。

今年も菖蒲の時に高瀬眼鏡橋行きましたよ。
今年は車だったから菊池川河川敷に駐車しました。

すっかり 熊本通ですよ。

 
 
 
大大好調ですね (momomama)
2008-10-05 20:57:55
大好調さん。
だんだん。


出来すぎですねー。。

>なんとなくのんびりと浮世離れした
うれしいなぁ~ どっぷり浮世につかってるけど。

いっぱい褒めて頂いてちょっと“でんぐり返り”してみますね。 
 
 
 
すごい (まじゅ)
2008-10-05 21:03:42
ヤフーでは考えられない閲覧数です。

それはともかく。
私は車の中に乗っていて洗車機を通るのが大好きです。
今は車がないから体験できないけど、まだ実家にいるころ、洗車に行くときはいつも用事もないのに乗っていきました。

自分は濡れないのに、外では水音がびしゃびしゃしているのが大好きです。
あと水滴を拭くタオルみたいなので車の中が暗くなるのも好き。
 
 
 
滴を拭くタオルみたいなので (momomama)
2008-10-05 21:27:29
まじゅさん。
ぎっくり腰 大丈夫ですか?

やっぱりねー。(洗車機好き)
まじゅさんはそうじゃないかと思った。
最後の写真が拭くところ。
私も面白くって写真をとりました。
なにせ 趣味は空想と妄想ですから。。。

東京はお天気ですか?
あめが~しとしと日曜日~~でした。
 
 
 
すごいですね! (りあら)
2008-10-06 09:44:04
ひゃー!
びっくりのアクセス数ですね

これも、momomamaさんの記事の「着眼点のおもしろさ」や「その場にいるような写真」、そしてなによりも「momomamaさんのお人柄」だと思います

昨日、なんとか運動会が終わって、ほっとしました。

今日は、息子とオムライスを食べに行きます
 
 
 
1日だけの儚い・・・ (momomama)
2008-10-06 10:09:48
りあらさん。
記録でした。自慢しててよかった。
昨日は・・・・ハハハ 

いっぱい褒めてくれてありがとうございます。
お礼に耳を動かします。


オムライス・・・いいなぁ~ なっちゃんが羨ましがるね。

びっくり市の 石焼ビビンバって食べたことありますか?
先日 初体験でしたが おいしかったよ。。
 
 
 
洗車機未体験 (一美)
2008-10-06 23:18:43
一枚目 なんだろう
三枚目 わかったぁ 洗車機だぁ

いつもおもしろそうだって思っています。
車は小次郎さんが手洗いしてくれます。軽はチョコチョコっと。
だから、軽の助手席 むさしの毛がついています。
掃除した方がと思うこともあるんですが、そのままにしています。
今日パル動物病院の掲示板に「コーギーもらってください」の張り紙が・・・・・。
どうしたのかなぁ。
もう少しよく見てみようかなぁ?
でも、小次郎さん「うん」って言いません。
 
 
 
そのままにしています。 (momomama)
2008-10-07 06:26:55
一美さん。
わかります。。。

2年くらい前に 畳を替えたんですが一部屋だけ
替えなかった。
掃除機が好きで掃除機の前でモモがはしゃぐからその部分の畳に穴が・・・
その穴が懐かしくてそのままです。

むさし君は事故で短かったけど 普通は15年くらい
いるから今からの自分たちの生活を考えた方が
いいかもね。。。

でもね。出会いは運命だから その子に縁があればまた会えるよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。