コメント
 
 
 
風浪宮ですね!! (石橋進)
2011-05-09 09:20:21
沢山の石橋があったんですね
静かな神社ですよね大川といえば、陣内さんの出身地ですよね陣内さんお名前で奉納されていましたね入口の石の台に確か・・・名前を見つけた気がする・・・実は、平成21年の12月18日に孫のお宮参りに行きましたが、初めての事で・・寒い時期でお嫁さんの実家の近くの神社でと風浪宮に・・・寒風から守るのと重いお宝に回りを見る余裕もなくて・・・今日の写真で改めて感動です。
第一の吉田さんの初企画で6月高野山の案内が届きました又6月あの時の全てが脳裏を駆け巡りました
なんとか行けたらと調整中です
 
 
 
ありましたか、残念 (maru)
2011-05-09 10:01:56
おはようございます。
大川の風浪宮で、たくさんの石橋を見つけましたね、せっかくなのに、niemonさまは、既にご存知でしたか。凄いなあ、お二人とも。

誰にでも、話しかけて、情報収拾が凄かです。
石の五重塔は、初めてです。
樹齢1800年、神社よりもずっと先輩ですね。
お疲れ様でした。
 
 
 
スサノオ (頃南)
2011-05-09 10:43:30
大川市の片田舎(失礼)にとても古くて立派な神社があるのに驚きました。
このくらい古いですとご本尊はスサノオでしょうか。私はそちらの方が気になりますw
 
 
 
孫ちゃんのお宮参り (momomama)
2011-05-09 17:09:05
石橋進さん こんにちは。
立派なお宮ですね。びっくりしましたよ。

吉田さんの初企画参加したいけど私は今回止めます。
去年とまったく同じ時期だから どうせなら違う季節の高野山を見たいな―。。
行かれたらよろしくね。。。

宮司さんの(多分)息子さんが凛々しくて可愛かったよ~、、
 
 
 
はとやの焼きたてパン (hobashira)
2011-05-09 17:10:39
momomamaさん、こんにちは!
大きな鳥居、広い境内、池もあって石橋もある。
神功皇后ゆかりの神社、樹齢1800年の大楠はその当時のものかな?
「私の宝物」も見ました。
風浪宮参道一の橋、風浪宮境内の橋、風浪宮参道二の橋も、
上手く撮れているが、niemonさんのHPの写真には叶わないなあ。
昨日、岡湊神社に行きました。(正味30分)
帰りに、はとやの焼きたてパンを買って帰りました。
たこ焼きパン、あんパン、メロンパン、(計300円)
帰って食べたら美味しかったです。(たこ焼きパンはヒット商品?)
 
 
 
niemonさんは・・・ (momomama)
2011-05-09 17:16:21
maruさん こんにちは。
どこでもご存知ですからね~ 私いつもここは・・・と思うのに。。。
と言うわけで maruさんがUP中の芳松庵の石橋3個
私が去年みていました~ niemonさんも御存じでーす。

>誰にでも、話しかけて、
私は石橋探訪に限らず・・・声をかけます。。

もしも起き引きとか 強盗しようと思った人が私の椅子に近づいたとして・・・
ぼけーっとした田舎ばあさんでもにこっとしてこんにちはって言われたらきっと止めますよ。。

石の五重塔は、私も初めて見ました。面白いですね。
 
 
 
神宮皇后の時代 (momomama)
2011-05-09 17:24:26
頃南さん こんにちは。
>私はそちらの方が気になりますw
ウフフ 要らんことばっかり書いてごめんなさい。

少童命(ワダツミノミコト)を祀るよう 海士阿曇磯良丸に言われたそうです。

頃南さん 肩・・・お大事に・・・

 
 
 
はとや・・・ (momomama)
2011-05-09 17:33:54
hobashiraさん こんにちは。
店主になり代わりありがとうございます。 全く知らない方ですがパンは美味しいです。
私はバナナパンが好きです。。名物ですよ。

この頃100円になったけど安かったんですよ~

>niemonさんのHPの写真には叶わないなあ。
アハハ そりゃー プロですもん。。
橋のつくり手に敬意を表してお酒を撒かれたり・・・。
写真撮影はもちろんですが石橋の長さとか ご自分で計測されるんですよ。
神社の縁起とかも案内板を入力されるから私は
コピペをするのだけは自主規制?しています。

・・・って私が自慢することないですね。。
 
 
 
風格が (chiro)
2011-05-09 17:51:17
石橋を見つけるというより、石橋がmomomamaさんを呼んでいるのかもしれませんね。
石橋だって、好きな人はわかるんですね。
石橋ブログも拝見しましたよ。
それにしても、niemonさんはさすがですね。

樹齢1800年のクスノキ、立派ですね。
根元付近が、いかにも風格がありそうです。
日本一の蒲生の大クスが、樹齢1500年といわれていますから、それより古いんですね。
でも、樹齢ってどうやって測るんでしょうね。

石の五重塔、これも珍しいですね。
 
 
 
検索したら (どんこ)
2011-05-09 20:20:51
地元では『おふろうさん』と呼ばれて親しまれているそうですね。
こんな立派な神社を長年に亘って護持してきた信徒さんや氏子さん方は
経済力もあったのでしょうね。
海の幸や木工産地としての財力が支えてきたのでしょうか。
それにしても二つの重要文化財、すごいの一言です。
 
 
 
樹齢・・・ (momomama)
2011-05-09 20:38:54
chiroさん こんばんは。
隣町に樹齢1900年の銀杏の樹があります。。。
でも銀杏ってずっとずっと新しいそうです。。
根拠のない所がいいですね。。。
ここの大楠は白鷺が飛んできて・・・・楠になりました。。
ロマンがあっていいなぁ~
我が国の天皇陛下だって最初の方は神話・架空ですもんね。。

>石の五重塔、これも珍しいですね。
私もです。あまり大きなものじゃないんですよ。。

にえもんさんがご存知でない石橋を見つけるのは難しいですね。
 
 
 
おふろうさん (momomama)
2011-05-09 20:47:56
どんこさん こんばんは。
検索ありがとうございます。縁起の部分は省略しました。
若い・・・権宮司さんかな? 本堂の像についてうかがった時に、
ご先祖様が海士で船を造った所から家具に進んでいったとのことでなるほどと思いました。

どんこさんが家具の事をコメントして下さったおかげで思い出しました。。
広大な土地だったから 氏子さんの財力も素晴らしいんでしょうね。。参拝客は誰もいませんでした。。
 
 
 
もう歩いたの!! (とん子)
2011-05-09 21:51:21
神社はどうしてこんなに朱色できれいなのかな~~~~??

楠木が樹齢1800年??凄いね!!

九州には本当に大木の楠木が多いよね??
この辺は銀杏の木が多いけどね!!

ランチが無いよ!!
 
 
 
ランチがないよ!! (momomama)
2011-05-09 22:10:34
とん子さん こんばんは。
私ね・・・・1回お出かけしたら 幾つも記事を書くんだよ。。

この日はねー 筑後川昇開橋を見て280円のお弁当を食べたあの日の行き道に見つけた神社なんですよー。

私 お出かけして外食する時必ず写真を撮るけど
その時 とん子さんを思い浮かべるよ。。

今日は整骨院行っただけ。。。お昼は高菜炒飯を作ってベランダのレタスをチョチョイノチョイ

夕飯は冷凍していたお肉70gくらいかな焼いてベランダのベビーリーフをチョチョイノチョイ

小松菜の味噌汁 それだけでーす。
 
 
 
おはようございます (yuu)
2011-05-10 08:50:26
通りがかりに石橋発見
すごいねぇ~
お宝の画像の中で楽しんできました。
niemonさんはもうご存じだったのですね
知らない石橋はなさそうな、niemonさん・・
その後ろからぴったりついていくmomomamaさん

石の五重塔はほんと珍しいですね。
何時も石橋風な橋を見るとmomomamaさんが
頭をよぎります。
でもその橋を見るとコンクリートで固めた
お粗末な橋なんです
ありがとうございました。
 
 
 
もしも・・・・・ (momomama)
2011-05-10 23:23:23
yuuさん こんばんは。
もしも何気なくお散歩していて 珍しい野鳥がyuuさんの目の前にいたら・・・
嬉しいでしょう? うふふ そういう気持ち。。。

私神社や 仏像も好きだしね。。節操がなく好きなものが多いよー。。。

>知らない石橋はなさそうな、niemonさん・・
それっちゃー 
でも教科書だから私にとっちゃ 大切なものです。。

>何時も石橋風な橋を見るとmomomamaさんが
頭をよぎります。
ありがとうございます。 私ね コンクリートでも川が美しかったり・・・・
橋の名前が 七夕橋 だったりするとそれも嬉しいよ。
きっとyuuさんが 野の花や スズメも可愛く見えるのと一緒です。
yuuさん 好きなものがあるって幸せですね。。。おあがいに。。
いつも温かいコメントありがとうございます。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。