コメント
 
 
 
つるし柿・・・が たわわに (縄文人)
2012-11-27 06:45:39
最後の野菜、ネギだろうか?
ジンギです。。 仁さんから頂くわけぎ を縮めてジンギ 何に使うのか白!!

つるし柿、バッチリ完成、お見事。

     ☆ 干柿のインテリアめくベランダに
 
 
 
寒くなりましたね! (石橋進です)
2012-11-27 08:55:35
ベランダにも北風さんがピ~~プ~~と頑張っている花達を震えさせる季節になりましたね
ワケギのぐるぐる大好きです
寒い中で冬眠様にたっぷりと脂肪もぐるぐるに準備出来ました
なぜだか、柱や物に足が・・体が・・ぶつかって・・・脂肪を巻きすぎたのかも・・・ア!!私冬眠なんてしないからぐるぐる脂肪をはがさなくっちゃ
朝からバカな話ですみません
パソコン立ち上げて電話に出て走ってきたら又足の小指をぶつけてしまい痛い深呼吸してコメントしています
 
 
 
追伸 (石橋進又です)
2012-11-27 10:11:15
ママさんのパソコン君は入院されたんですね
パソコン君の年齢にわが身も匹敵していることに気が付きました
干し柿食べごろになったかな?
 
 
 
ぐるぐる (momomama)
2012-11-27 10:24:41
縄文人さん おはようございます。
関東では食べないのかな?
ネギには違いないけど こう・・・二つに分かれていて・・・
茎(丸い玉)ごと茹でて それから1本ずつ・・・
茎にぐるぐる巻きつける・・・そして酢味噌でいただきます。
九州では子供の時から食べています。
亡母は オバイケ といってクジラのヒラヒラしたとこや
フカの湯引きなどとあわせていました。 私はイカのげそです。。 イメージわいたかな?
> ☆ 干柿のインテリアめくベランダに
ありがとうございます。。。柿すだれです。
 
 
 
ぐるぐる・・・やっぱぁ (momomama)
2012-11-27 10:30:33
石橋進さん おはようございます。。
C級グルメは九州やね~
>又足の小指をぶつけてしまい
あるあるある・・・
若い頃・・・小さな靴をはいてる娘って可愛いでしょ?
私・・・小指がなけりゃ細くてかっこいいのにと思って
そう言ったら 小指がなかったら力が入りませんって叱られたよ。

引っ張ってみても一番痛くないからきっと神経も鈍いよね。
やばい・・・また叱られる・・・
 
 
 
ご無沙汰よねぇ~ (yuu)
2012-11-27 13:28:03
こんにちは・・やっとご訪問ができました
我が家の庭よりもmomomamaさんのベランダの方が
お花がたくさん咲いていますよ
優しい心がここに現れますねぇ~ふふっ~
ナデシコ可愛いね。。大好きなお花です
カニサボテンかと思いました

柚子コショウ手作りなんですね!
吊るし柿良い具合に出来上がりましたね
美味しかったでしょう。。
明日から函館に二泊三日で行って来ます
ではまたね・・


 
 
 
庭の千草 (hobashira)
2012-11-27 14:57:38
momomamaさん、こんにちは!
華やかだったベランダも寂しくなった?
今から咲く花もある?植えるのもあるけど、
 庭の千草の歌のようですか、
スズメウリ、実が付いてますね。
今年、風船カズラと一緒に種から植えて、緑のカーテンになったが、
花も咲かず、勿論、実も成りませんでした。
(フウセンカズラは一杯、実が付いたけど。)

前の記事のブルートレインは、くま川鉄道の多良木駅ですか。
今、JRの車内の宣伝ポスターにあります。
南海キャンディーズのしずちゃんと誰か分からんが、
「笑う熊本」で宣伝してます。 
このブルートレインは、1泊3000円だそうです。(泊ってみたい!)
 
 
 
賑やかなベランダ!! (とん子)
2012-11-27 15:23:20
こんなに有効利用してるお宅は他にはなかとじゃかなかかしらね!!

ま~~お上手に栽培されて皆喜んでいますね!!
所で地植えして怒られんと?

それがちょっと心配ですが??この辺の団地は結構うるさいみたいだからね!!

吊るし柿・・もうできたと~~~・・食べたかね~・・
一寸一飛びで埼玉まで来てよ!!

ベランダでよく出来たね~~~やっぱ寒暖の差があるとやね!!    
 
 
 
♪花が咲く~ (どんこ)
2012-11-27 16:08:52
花が咲く どこに咲~く
ベランダにもどこにでも咲いて
師走が間近だとは思えません。

政治の世界でも小頭、いや小党が乱立しているようですが
momoさんのベランダには及ばないようですね。
 
 
 
干し柿 (momomama)
2012-11-27 17:40:22
石橋進さん こんばんは。
食べごろですよ~ 食べに来るぅ~

パソコンは動きがよくて
若返りました。。
私も 入れ替えられるなら・・・
 
 
 
カニサボテン (momomama)
2012-11-27 17:47:36
yuuさん こんばんは。
なるほどね~ なでしこっぽくないでしょう?
折り目正しいよ~

>柚子コショウ手作りなんですね!
友人が料亭してた人で今は周りの人たちのために
大変な量を作ってくれます。。
それがホントにおいしいの。。。
>明日から函館に二泊三日で行って来ます
わぁ~ いいなぁ~
いっぱい写真撮ってきてね。私一度も行ったことなくて
来年計画しています。
yuuさんの写真で行先決めようかな?
風邪をひかないようにね~
 
 
 
ブルートレイン (momomama)
2012-11-27 17:54:14
hobashiraさん こんばんは。
>くま川鉄道の多良木駅ですか。
そっか~ そういえば駅ですよね~
まちがいないです。。。さすが鉄ちゃん。。
ポスター・・・そうなんですか~
もしも泊られたら近くの石造りの建物は何なのか見てきてくださいね。

>花も咲かず、勿論、実も成りませんでした。
あら・・残念でしたね。。 私んち南側なんですが
北側に植えている妹んちのほうがたくさんなりました。
私 負けん気が強いから 日当たりのせいで
負けたと思っています。
 
 
 
地植え (momomama)
2012-11-27 18:01:04
とん子さん こんばんは。
一応許可貰った・・・だからいざというとき
撤去が面倒じゃないように レンガとか柵とかせんで・・
樹木は植えない・・・それから周囲の草抜きも一人でしてます。。。

小さな子どもに 触っちゃダメ というよりも
お花守ってあげてね と言ったほうがいたずらしません。

>一寸一飛びで埼玉まで来てよ!!
花も自分で植えたらきれいやけど
吊るし柿も自分でしたのはおいしい。。。
 
 
 
しばらく・・ (momomama)
2012-11-27 18:05:01
どんこさん こんばんは。
久々ですね。。まぁ お茶でも

ブログで見たら花盛りですね。。。アハハ

選挙でなに党か書くでしょう?
新しいのは覚えられませんね。。。
「石橋党」とか作ってくれたら 私 マニフェストに関係なく入れるけど・・・
 
 
 
スズメウリ (chiro)
2012-11-27 18:36:27
いつも感心しますが、ベランダに実にたくさんの花や野菜がありますね。
我が家の庭より多いくらい。
スズメウリ、かわいいですね。
スイカの模様になっているんですね。
干し柿も、うまく仕上がってきていますね。

我が家は、アマリリス、スイセン、チューリップなどの球根をたくさん植えました。
春に、花が咲くのが楽しみです。
 
 
 
庭園 (原人)
2012-11-27 23:33:01
いやー 凄いことです。
毎日の手入れが大変でしょうが花が咲き実がなると旨いとか形とか関係なくうれしいものですね。
メールくださ~い。
 
 
 
ベランダ (momomama)
2012-11-28 18:53:26
chiroさん こんばんは。
狭いんですよ。。そのうち足をからませて
怪我するんじゃないかと減らせていってます。。
その分 下に・・・
>球根をたくさん植えました。
楽しみですね。。
私もを植えたいと思っています。。
 
 
 
手入れ (momomama)
2012-11-28 18:56:10
原人さん こんばんは。
暖かいうちはよかったんですけどね
寒い朝は 面倒だな と思います。。。

でもかわいい花が咲いていると
幸せな気持ちになりますね。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。