コメント
 
 
 
夜はきれいでしょうね (maru)
2008-02-01 08:20:53
ここには3回ほど行きました。
成人式の時、初めてでしょう(もちろん、嘘!)
お金出して行ったかなあ。
会社も身売りになりましたね。事故はあるし、
でも北九州にとっては、他にこんなのないからなあ、
頑張って欲しいですね。
昨日は帆柱からの夜景がありましたが、それはもう
素晴らしいですね。さすが100億ドルの夜景
ですし、日本三大夜景の価値は充分ですね。
後は山頂付近の施設を充実させたら、もっと
お客も増えるでしょうにね。
もう2月ですね、風邪引いてないですか。
 
 
 
宇宙人の声・聞いてみたい (きらり☆)
2008-02-01 09:17:29
 素敵な夜景ですね~
 夜は暗くて不気味・・・というより昼間見えなくてもいい風景が闇色に包まれ、きれいなものだけが見える
 人間の感情もこの夜景の様に見なくていいものは気付かず、良い所だけ気付けるといいのですが・・・
 momomamaさんの「グジグジラー」大好きです。
 グジグジラーに貯まっている事が少ないのは人間が出来ている証拠!(?)
 私は時々グジグジ虫がお腹の中で大暴れします。
さあ!今日も楽しい事探しでがんばりま~す。
 
 
 
宇宙に行きました (まじゅ)
2008-02-01 11:14:03
スペースワールドに行ったことあります。
ムーンウォークみたいな無重力体験をしました。
それと浮き輪の親分みたいものに乗って、すべり台と滑り降りるのが面白かった。
夜までいなかったので夜景は見られなかったけど、幻想的で素敵ですね。
近かったら、また行きたい。
 
 
 
共通項 (KEI)
2008-02-01 12:33:36
共通項「よく横を通ることはありますが行った事はありません。」

スペースワールドの夜景なんだかSFの世界ですね。中央の青い光のところで、宇宙人のイベントが開かれているのかな?

寒牡丹がきれいですね。
寒さこらえて、咲いてぇます~
 
 
 
スペースワールドは (chiro)
2008-02-01 17:35:43
家族旅行で行きました。
シーガイアやハウステンボスなど、テーマパークはどこも大変ですね。
乱立しましたからね。
シーガイア建設中に、宮崎に住んでいて
「近くにこんなきれいな海があるのに、でかいプールなんか造らなくても・・・」
と思いましたが、その後、案の定でした。
 
 
 
行ったことは・・ (どんこ)
2008-02-01 18:24:03
ありません。

当地にも似たようなテーマパークのグリーンランドがあります。ここにはもう20回以上は行っています。

自分の子どもたちや孫たちのお供が大半です。
花火大会にも随分行きました。

こちらの子どもたちが団体でスペースワールドへ行く機会はないようですよ。

夜のテーマパークで明るいのはディズニーランドくらいでしょうか。
 
 
 
無題 (縄文人)
2008-02-01 18:26:45
「%#$”%’&$&%#&)(’%&$%”#”」

「%$#$"%#%$&%&&%'&(
momomamaさんや計を見るよりこちらを重点的に。
フフフ~
デモでも、公園から見るスペースワールド・・真ともニ見られたのであろうか・・・。

何を書いたか、意味不明
 
 
 
帆柱からの (momomama)
2008-02-01 20:59:51
maruさん。
若戸大橋や
10基の風車が見える...
皿倉山は素晴らしいですね。

私は朝起きて冷たい風が
顔に当たるのが気持ちいい。。
そんな日は 皿倉を眺めます。。。。

   

 

でも大方の日は 寒くてでません。
maruさんも風邪ひかないで。。
 
 
 
貯まっている事が少ないのは (momomama)
2008-02-01 21:05:22
きらり☆さん。
吐き出してるかもね。。。

>お腹の中で大暴れします
退治してあげます。

きらり☆さんはおうちの中に若~~い彼氏が
いるから 癒されるでしょ?
 
 
 
スペースワールドに行ったことあります。 (momomama)
2008-02-01 21:12:25
ねぇ まじゅさん。
首都圏にお住まいのまじゅさんも
行ったことあるのに
私はないなんてねーーー。

>近かったら、また行きたい。
%$%#&%$&%'&%('&(
まじゅさん。宇宙人が 喜んで
割り込みました。
多分お礼を言ってるんだと思います。。
 
 
 
SFの世界ですね (momomama)
2008-02-01 21:21:17
KEIsさん。
無機質で冷たいはずなのに
やわらかく優しく見えるのは
なぜでしょうね。。

「共通項」
私が思う KEIさんと私の共通項
歳はとっても 子供だったことを忘れてない。

3日がんばってくださいね。
 
 
 
テーマパークはどこも (momomama)
2008-02-01 21:27:20
chiroさん。
考えて造ればいいんですよね。
去年 長崎のあぐりの丘 っていうところに行きました。
貸切でした。
受付で入園料徴収するためには 人を置かなくちゃいけないから無料でした。。

とっても不便なところでしたからね。。

海のまん前にプール....わが町にもあります。

ご家族で.....有難うございます。。(変かな?)
 
 
 
グリーンランドなら (momomama)
2008-02-01 21:32:51
どんこさん。
私も昔 行った事がありますよ。。

お化け屋敷に トロッコで行きました。
やたら 怖かったですよ。。。
触ってきましたから。。

最近知ったんですが
三井グリーンランドは 荒尾 だったんですね。
南関インターで下りたんで
南関町だと思い込んでました。。

夜のテーマパーク...高台から見るときれいでしたよ。。
 
 
 
何を書いたか、意味不明 (momomama)
2008-02-01 21:36:13
縄文人さん。
さては。。。


これくらい はいってますか?

そして

「&%%$%$&%’&(I」こんな意味不明なこといってますか?

では縄文人さんに お返事です。。

「%%##$#%&%&'&%#%'&
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。