コメント
おはようございます。
(
みのり
)
2008-05-08 08:00:56
momomamaさんの周辺でいろんな出来事がありましたね。
先月、飯塚市の商店街の火災ありました。
ラジオ放送局の、応援チャィティーコンサートへ行きましたが、火事跡の写真は避けました。
momomamaさんの考えは私と共通していますね。
身を尽くす
(
縄文人
)
2008-05-08 08:35:12
姉妹といえどもやはり
『あの時はお世話になったね・・・・』
ときっと感謝の言葉が聴かれるでしょう。
大変なとき、特に身体が利かないときに親身になってされたこと・・・きっと、きっと・・・・!!
火事場の写真
懸命な考え方でしょう。
コレがよかったと思います。
大変でしたね
(
maru
)
2008-05-08 09:27:35
お姉さんの事故、そして手術とご心配でしたね。
姉妹が力を合わせて、さぞお姉さん心強かったと
思いますよ。
お見舞い申し上げます。早く退院され元気になられますように、願っております。
momomamaさまもお疲れ様です。
火事、びっくりしましたね。
うちからは見えませんで、何処だろうと思っていました。赤ちゃんは助かり、若いお母さんが無くなられたんですね。可哀想なことです。
昔、里の斜め前から出火して、大変な思いをしましたので、火事の怖さは嫌と云うほど分かります。
みんなで用心したいものですね。
お疲れ様でした。
お疲れ様
(
ならやま
)
2008-05-08 09:56:15
ご無事に手術終わられたようで
後は、日にち薬(日が経つことが回復になる)ですね。
命に関わることでなくても家族にとっては心配なもの
ご回復をお祈りしております。
火事で亡くなられた方には、気の毒としか
言いようがなくて。。。
momomamaサンもお疲れが出ませんように!
ご自愛下さい。
火事
(
かやこ
)
2008-05-08 12:29:41
最近、ウチの町内でも、火事が多いですよ。
特に林野火災。
幸いにも負傷者は出てませんが。
怖い。。。
momomamaさんも、疲れを出さないように、お体を大事にしてくださいね。
火事跡の写真は避けました。
(
momomama
)
2008-05-08 17:17:06
みのりさん。
友達の友達かも知れませんし、
旅行先とかじゃなく身近なところですしね。。
飯塚の家事は大変でしたが 犠牲者がなかったのは
不幸中の幸いでした。
チャリティーコンサートは盛り上がったようで
よかったですね。
きっと感謝の言葉が
(
momomama
)
2008-05-08 17:24:42
はい。縄文人さん。
「ありがと。」ばっかり言ってました。。
快気祝いのカードの話もしています。。
近くにいて心強いですね。明日は我が身ですから。。
写真は窓から見えたので当初 野次馬根性で撮りました。
同じ県内で飯塚では何時間も燃えたのに犠牲者はありませんでした。
今回は長い時間ではなかったのに。。残念な結果でした。
お見舞い
(
momomama
)
2008-05-08 17:28:29
maruさん。
ありがとうございます。
1週間以内で退院 車の運転を聞いたら オートマなら....と仰ったあと
2週間後 と言われました。手首をひねらないように。
私なら 片手運転で大丈夫ですけど。。。
おっとー 冗談です。。
お疲れが出ませんように
(
momomama
)
2008-05-08 17:33:25
はぁい。ならやまさん。
ありがとうございます。
楽な事に 私のことをアテにされていません。。
ほとんどの場合 居るだけでいいんです。。
亡くなられた方 ホントお気の毒としか。
それに助かった赤ちゃんも可哀そうですね。。
林野火災
(
momomama
)
2008-05-08 17:37:01
かやこさん。
これは大変ですね。。
アメリカのようにはないでしょうけど
大火事になりますからね。。
>お体を大事にしてくださいね
はい。かやこさん。ありがとうございます。
ご冥福を
(
chiro
)
2008-05-08 21:29:22
写真がないので、パソコンの不具合かと思ったのですが、削除したんですね。
写真を載せる心境ではないんでしょうね。
35歳の若奥様が亡くなられて、1歳のお子様が助かった・・・
なんとも言えない気持ちです。
ご冥福をお祈りします。
家族が無事でいることだけで、幸せと思わないといけませんね。
Unknown
(
くま
)
2008-05-08 22:50:35
この火災で亡くなった彼女とは中学校の時の同級生でした。。。とても聡明な女性で同じ子を持つ親として3人の子供を残したままこの世を去った無念さを思うとすごく胸が痛みます。。。
突然の書き込み失礼いたしました。
写真を載せる心境ではないんでしょうね
(
momomama
)
2008-05-08 23:15:55
chiroさん。
犠牲者があることを知るまでは
出すつもりでした。。
でも甥の子供がもうすぐ1歳で
想像すると。。。
しずかにご冥福を祈ります。
中学校の時の同級生でした
(
momomama
)
2008-05-08 23:27:03
くまさま。。
.....ただただ 言葉もありません。
同級生とのこと お若いのにお気の毒でしたね。
心よりお悔やみを申し上げます。
記事やコメントの中で もしも失礼な表現がありましたら どうぞお許しください。
悲しみの中での書き込みありがとうございます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りして
残された3人のお子様がお元気に成長なさいますよう
祈っております。。。合掌
旦那が
(
dante
)
2008-05-08 23:35:05
庭先を工事してあげたいと言ってました。ママの具合が気になって何度も母にメールしたけどタイミングーが合わずさっきやっと連絡がとれ安心しました
ママの具合が気になって
(
momomama
)
2008-05-09 00:00:25
danteさんへ。
今日は昼は会社で 夜はコカリナで病院へは行けませんでした。
danteの母が行ってくれました。。
コカリナの教室では携帯の音が聞こえないからね。
付き添い
(
どんこ
)
2008-05-09 08:50:24
お疲れ様でした。
強力な!身内の付き添いで
お姉様も心強かったことでしょう。
きっと回復も早いことでしょう。そう願っています。
そう願っています
(
momomama
)
2008-05-09 10:24:42
どんこさん。
ありがとうございます。
1日目擦り傷で何ともなかった顔が
2日目に腫れてびっくりしました。
それと手術中の止血のため縛った腕が紫色で
痛々しいけど ひにち薬ですよね。。。
どんこさんの“痛風の痛み”は如何ですか。。。
風がふいても痛いって言いますから
どうぞ風がふきませんように。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
先月、飯塚市の商店街の火災ありました。
ラジオ放送局の、応援チャィティーコンサートへ行きましたが、火事跡の写真は避けました。
momomamaさんの考えは私と共通していますね。
『あの時はお世話になったね・・・・』
ときっと感謝の言葉が聴かれるでしょう。
大変なとき、特に身体が利かないときに親身になってされたこと・・・きっと、きっと・・・・!!
火事場の写真
懸命な考え方でしょう。
コレがよかったと思います。
姉妹が力を合わせて、さぞお姉さん心強かったと
思いますよ。
お見舞い申し上げます。早く退院され元気になられますように、願っております。
momomamaさまもお疲れ様です。
火事、びっくりしましたね。
うちからは見えませんで、何処だろうと思っていました。赤ちゃんは助かり、若いお母さんが無くなられたんですね。可哀想なことです。
昔、里の斜め前から出火して、大変な思いをしましたので、火事の怖さは嫌と云うほど分かります。
みんなで用心したいものですね。
お疲れ様でした。
後は、日にち薬(日が経つことが回復になる)ですね。
命に関わることでなくても家族にとっては心配なもの
ご回復をお祈りしております。
火事で亡くなられた方には、気の毒としか
言いようがなくて。。。
momomamaサンもお疲れが出ませんように!
ご自愛下さい。
特に林野火災。
幸いにも負傷者は出てませんが。
怖い。。。
momomamaさんも、疲れを出さないように、お体を大事にしてくださいね。
友達の友達かも知れませんし、
旅行先とかじゃなく身近なところですしね。。
飯塚の家事は大変でしたが 犠牲者がなかったのは
不幸中の幸いでした。
チャリティーコンサートは盛り上がったようで
よかったですね。
「ありがと。」ばっかり言ってました。。
快気祝いのカードの話もしています。。
近くにいて心強いですね。明日は我が身ですから。。
写真は窓から見えたので当初 野次馬根性で撮りました。
同じ県内で飯塚では何時間も燃えたのに犠牲者はありませんでした。
今回は長い時間ではなかったのに。。残念な結果でした。
ありがとうございます。
1週間以内で退院 車の運転を聞いたら オートマなら....と仰ったあと
2週間後 と言われました。手首をひねらないように。
私なら 片手運転で大丈夫ですけど。。。
おっとー 冗談です。。
ありがとうございます。
楽な事に 私のことをアテにされていません。。
ほとんどの場合 居るだけでいいんです。。
亡くなられた方 ホントお気の毒としか。
それに助かった赤ちゃんも可哀そうですね。。
これは大変ですね。。
アメリカのようにはないでしょうけど
大火事になりますからね。。
>お体を大事にしてくださいね
はい。かやこさん。ありがとうございます。
写真を載せる心境ではないんでしょうね。
35歳の若奥様が亡くなられて、1歳のお子様が助かった・・・
なんとも言えない気持ちです。
ご冥福をお祈りします。
家族が無事でいることだけで、幸せと思わないといけませんね。
突然の書き込み失礼いたしました。
犠牲者があることを知るまでは
出すつもりでした。。
でも甥の子供がもうすぐ1歳で
想像すると。。。
しずかにご冥福を祈ります。
.....ただただ 言葉もありません。
同級生とのこと お若いのにお気の毒でしたね。
心よりお悔やみを申し上げます。
記事やコメントの中で もしも失礼な表現がありましたら どうぞお許しください。
悲しみの中での書き込みありがとうございます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りして
残された3人のお子様がお元気に成長なさいますよう
祈っております。。。合掌
今日は昼は会社で 夜はコカリナで病院へは行けませんでした。
danteの母が行ってくれました。。
コカリナの教室では携帯の音が聞こえないからね。
強力な!身内の付き添いで
お姉様も心強かったことでしょう。
きっと回復も早いことでしょう。そう願っています。
ありがとうございます。
1日目擦り傷で何ともなかった顔が
2日目に腫れてびっくりしました。
それと手術中の止血のため縛った腕が紫色で
痛々しいけど ひにち薬ですよね。。。
どんこさんの“痛風の痛み”は如何ですか。。。
風がふいても痛いって言いますから
どうぞ風がふきませんように。。