コメント
 
 
 
五行歌 (縄文人)
2017-03-07 08:46:22

 石で橋を架け
   石を積み上げ 棚田を作り
     稲を作り 畑を耕す
       根石の上に柱を立て 家を建て
         みんな石だ

             =縄=
 
 
 
両合(りょうあい) (どんこ)
2017-03-07 08:58:16
この重箱読みの語感はなかなかいいですねぇ。
リョウゴウと読むより、はるかにいいですね。

こうしてお写真を拝見すると
棚田と石橋の相性はばっちりのようですね。

万博時の若き乙女の姿、なかなか良かですばい!
コメント書きだした時には一番乗りのようでしたが・・・。
 
 
 
おはようございます (yuu)
2017-03-07 09:31:14
棚田と石橋初めてなの・・
同じような石橋でもどこかに違いがあって
見惚れているのでしょうね。
解るよ・・

若きmomomamaさん乙女の時代だねぇ~
あれから数十年(*^^*)
高齢者講習大丈夫でしたか?
何となくドキドキしたでしょう。。
免許取得後三年は大丈夫(^^)v
 
 
 
石橋を知るきっかけの棚田 (momomama)
2017-03-07 09:32:14
縄文人さん おはようございます。
「ブログに何かテーマがないと長続きしない」ということで
「石橋」にしましたが 棚田の石積みがその前
そのまた前は 実家に父親が造った車庫の狭い石積みでした。 
生活の中で必要に迫られて作ったんですね。
縄文人さんの棚田に対する想いが伝わります。
 
 
 
重箱読み (momomama)
2017-03-07 09:42:20
どんこさん おはようございます。
私も思いましたよ。 なかなかほっこり読みですよね。
棚田と石橋の相性 いいでしょう?

どんこさんの地元の岩本橋も 桜と鯉のぼりが待ち遠しいですね。

>万博時の若き乙女の姿、なかなか良かですばい!
ウフフ 若いっちゃいいですね。
でも 迷われているうちに 一番乗りではなかった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
 
 
あれからウン十年 (momomama)
2017-03-07 09:49:29
yuuさん おはようございます。
腕がムチムチして 髪がふさふさして・・・
ウフフ あの時はあの時で 美人の友人が羨ましかったけどね・・
ゴールドは無縁だけど 4年もらえたよ。75歳になるまでってことかね~

yuuさん 免許証の写真 最悪
私ね・・ブスやけど 動いてるときは ニコニコなんよ
でもねーーー まるで指名手配・・・
5年前も不満だったけど今となっては5年前の免許証の方がよかった
 
 
 
貴重な石橋 (hobashira)
2017-03-07 10:06:08
おはようございます。
石橋と棚田が一緒にあるというのは、珍しいんですか?
それはい貴重な?場所なんですね。
棚田は石を積んで出来ているので、その延長上に石橋が。
棚田と石橋の一体化?
 こんにちは こんにちは 世界の国から
  1970年の こんにちは
懐かしいですね。
私は殆ど並ばなかった。それは長い列はパスしたから。
だから、何処に入ったのか、全然覚えてないです。
 
 
 
浮羽で・・・ (momomama)
2017-03-07 11:19:14
hobashiraさん こんにちは。
観たことはあるけど・・・こんなにいいショットは初めて・・
それにボランティアがする保存棚田じゃなく
現役の?棚田でした。

>それは長い列はパスしたから。
さすが賢明・・・私は並んだ挙句 入れなかったんですよ。
どこに行ったか憶えてない?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私は ワコール館には行ったのは覚えてるけど・・
同性愛について・・・なんてのも・・
人気のとこはダメでしたね。
1970年 hobashiraさんは独身でしたか? それとも
 
 
 
素晴らしい (chiro)
2017-03-07 17:46:23
私は、石橋も棚田も好きで、よくUPしますが、このツーショットというのは見ませんね。
鹿児島でも見たことがありません。
石の構造物の組み合わせ、素敵です。
お仲間と行かれたというのが、またいいですね。

若い時のmomomamaさん、スマートですね。
顔も見たかったです。
 
 
 
いいでしょ? ツーショット (momomama)
2017-03-07 19:25:53
chiroさん こんばんは。
パーッと視界が広がって見えたとき ohと思いました。

>お仲間と行かれたというのが、またいいですね。
はい。私ちょっとばかり偉そうに みんなの分の資料なんか作ったんですよ。

>顔も見たかったです。
ありがとうございます。見ない方がいいですよ。ブスです。
でも若いから・・なんかこんな愛しい日々があったんだな~って思いました。
太ってますよ。
でもねー ほんとまん丸顔で可愛いんですよ。
 
 
 
こんばんは~ (蓮の花)
2017-03-07 20:45:45
石橋と棚田は好いコラボですね。
福岡県では浮羽の棚田が知られていますが
交通の便が良くないのでtvで見るだけです。

岩本橋はバイクに乗っていた頃は良く行きました。
昔の岩本橋付近は今のように整地がしてなくてお店も
ありませんでした。
従妹の家が岩本橋を通って行くのが近道でその付近は
アスファルトになるまでバラスが敷いてありました。
 
 
 
バイクに・・? (momomama)
2017-03-07 21:35:08
蓮の花さん こんばんは。
・・・乗られてたんですね。。私自転車乗れないんですよ
岩本橋・・・・そうでしたか・・・
橋のたもとのレストランも行ったことあるし
駐車場のお店も行ったことあります。

蓮の花さん 今はもうバイクは乗られてないんですね。
でも 私もその内 乗られなくなります。
日曜日に免許切り替えに行ったけど
次に行くときには認知症の検査まであるんですよ。
今日はとっても寒かったです。
 
 
 
やっと少しだけ時間が戻って来たみたいです! (石橋進です)
2017-03-09 07:01:29
寒かったですね~~
連日の時間に追いまくられる生活から解放されると信じて遅ればせながらのコメントです
何があっても動じず、生活にも役立ち、『凛として』存在し続ケル<石橋>に、勇気を頂きました
昨日帰り道に、占いのお姉さんに会ってきました少しだけ道が開けましたとにもかくにも、『眠たい』現状です
今年は心を落ち着けてゆっくりまいります
 
 
 
睡眠不足は・・・・ (momomama)
2017-03-09 20:30:53
石橋進さん こんばんは。
・・・美容にも健康にも悪いですからね。。
かく言う私も 時間はあるけど夜中に目が覚めたら眠れない・・

今日は会社でした・・・寒かったね・・

>今年は心を落ち着けてゆっくりまいります
ほんとにね・・・お祈りしてます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。