コメント
 
 
 
晴れ女? (neko)
2006-04-16 23:03:27
今日は一日曇天のはずだったのに、抜けるような青空の爽やかななるの一日でした。

豪華な旅、私も河豚たべた~~~い!!
 
 
 
いつもは雨女ですが・・。 (momomama)
2006-04-16 23:19:54
nekoさん。ご訪問ありがとうございます。



実は前回河豚のコースを食べたのは・・・と

数えたら両手の指で

足りませんでした。しかも正確に分からず確か安全地帯の

あの歌が流行っていて・・とうとう 思い出せませんでした。

 
 
 
山陰線 (KEI)
2006-04-16 23:56:48
 山陰線は鉄道で行くとひとしお風情が

あるんですよね。車では味わえない。



 昔、よく特牛の先の”粟野、伊上、人丸”

と何度も通いました。単線の列車の窓から木の枝葉がバサッと顔をなでて通り過ぎ、子供心にも何か物語の世界に迷い込んだような、今で言うならトトロの世界に迷い込んだような不思議な思いをした遠い記憶がよみがえってきました。

 さて現実に戻るとしますか。景色もいいけど、最初のふぐ刺しは目の毒。これにいい酒があれば・・・。落語じゃないけど、写真を

見て、一杯やるとしますか。

              

 
 
 
 
右に左に・・。 (momomama)
2006-04-17 00:08:03
山陰線の単線の線路を右に左に見ながらいいなと思いました。

線路の横の山にはあちこちに三つ葉つつじが色濃く咲き、小さな駅も情緒があって沿線の小さな町で何度も車を下り 小学校を見たりどんな所にも必ずある酒屋をみたりしました。

ふぐ刺し 見せるだけでお気の毒でした。

 
 
 
 
みせびらかし! (兄ちゃん)
2006-04-17 00:25:43
 目の毒 気の毒 ふぐの毒にあたる人じゃ

なさそうだ!

小串、湯玉、長門二見、矢玉、土居ケ浜、

特牛、角島、島戸、川尻とよく魚釣りに行きました。角島は特牛から渡船でしたね。

今は角島灯台までたまに夕日撮りに行きます。 美味しかったろう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。