コメント
 
 
 
守られている (maru)
2006-05-16 08:38:28
 新発見かと思っていたら、ありましたね。

http://5.travel-way.net/~niemon/ooita/oitahasi.html

 桁橋も撮りましたか、古い鎮守の森は楠木で守られていたんですね。武蔵町唯一の石橋ですか。
 
 
 
maruさんへ (momomama)
2006-05-16 09:49:30
大まかな地図を調べ、その時このページで橋を出し、マピオンで見ています。

そして友人の里への往き道(回り道)と判明。



カードが切れていて削除しながら撮ったんですが桁橋は撮っていません。

神社の中から外をみた田園風景、迷った末に削除できませんでした

そこからベスト電器を探して、買いましたが、もうその時は道も分かりませんでした。残念!

 
 
 
Unknown (KUROD@)
2006-05-16 19:12:43
よ~く見るとこの橋は眼鏡橋ではなく石桁の橋のようにも見えます

上から見ると眼鏡橋風、でも横からの写真は輪石が見えない?

さぁどっち!!
 
 
 
KUROD@さんへ (momomama)
2006-05-16 19:41:05
さぁどっちかな? とりあえず低い太鼓橋・・

長くて平たい石を並べてあるだけでしたよ。



ちなみに太鼓橋が渡りにくい形にしてある理由



1.参拝者が足元に注意しながら渡ることで、気持ちを落ち着かせてから参拝できる。

2.外敵に攻められた時に、進入口を通りにくくする。



2はKUROD@さんなら飛び越えられますね。



 
 
 
絶妙ですね・・・ (瑞穂)
2006-05-16 20:09:06
風情ある石橋の写真に見惚れ、樹齢千年の楠に思いを馳せられ、文末の一文で笑ってしまいました(小人かぁ・・・)
 
 
 
瑞穂さんへ (momomama)
2006-05-16 20:46:57
若い頃 佐藤さとる(?)のコロボックル(3cmくらいの小人)にはまって、この凝り性ですから 神社の杜にいると信じ、小さな穴を3個開け(小人を呼ぶおまじない)待ちましたよ。



名前は彦がつく・・楠なら楠彦・・

声はルルルです。



いまでもミニチュアや ドールハウスが好きな

危ないオバサンです。



 
 
 
 
・・・・ (瑞穂)
2006-05-16 22:57:49
子供の頃「コロボックル」のアニメーションは見ていましたが、おまじないがあるとは知りませんでした

「ルルル・・・」 (試してみます)

 
 
 
日本の原風景 (KEI)
2006-05-17 01:36:14
鎮守の森は日本人の魂の原風景。生い茂る樹木や神社の薄暗い境内には精霊やら妖怪やらがひそんでいそうで、子供心にも畏怖の気持ちを感じていましたが・・・。



椿八幡神社、いい所ですね。国東は一度ゆっくり尋ねてみたいと思っています。
 
 
 
瑞穂さんへ (momomama)
2006-05-17 07:29:34
おまじないは「コロボックル」以前からの言い伝えですが、会いたくてやってました。昔は親が色んな言い伝えを教えてましたね。

試してくださいね。特に古い木。。。沖縄なら

キジムナーがいそうな・・・。
 
 
 
KEIさんへ (momomama)
2006-05-17 07:35:19
本当に薄暗くてゴーンと違う風が吹いている感じですよね。子供の頃 岡湊神社で遊びました。

国東 いいところですよ。KEIさんがスケッチなさったら、動けなくなりそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。