コメント
レトロですね
(
chiro
)
2009-08-13 08:30:00
小学校、郵便局、銀行、医院・・・
すべてレトロな建物ですね。
昭和初期にタイムスリップしたかのようです。
しかも、小学校や幼稚園も、現役で使われているんですね。
山ケ野金山には、廃校跡がありました。
今時、こんな建物がまとまって残っているなんて。
これだけでも、歴史遺産の価値がありますね。
こて絵もすばらしいですね。
ますます行ってみたくなりました。
紹介、ありがとうございます。
予習できたよ
(
rumisyann
)
2009-08-13 10:52:43
1度生きたいと思っていましたので、
本当に細部に案内があり、予習できました。
鋭い観察力に敬服しています。
雰囲気がバッチリ
(
縄文人
)
2009-08-13 13:09:52
幼稚園、小学校、郵便局、銀行、裁判所
それぞれの建物がとてもよい雰囲気が出ています。
レトロ調。
このような建物の前には、羽織はかまが似合うようですが、着用して闊歩することは難しいです。
年々歳々花相似 歳々年々人不
毎年毎年咲いてくれる花達は美しく咲き誇ってくれますが、人や建物は変わりそして古くなっていきます。、
ツバメも子供たちにバトンタッチしようと子育てに励む。
ますます行ってみたくなりました。
(
momomama
)
2009-08-13 20:10:04
chiroさん。
こんばんは。
嬉しいです。。他にも竹細工のお店とか
瓦 代官の家 いろいろあったんですよ。
帰りは温泉に入りました。。
どれもこれも珍しく 楽しかったんですが
1番はというと
そっりゃー 石橋です。。
私は復習。。
(
momomama
)
2009-08-13 20:14:12
rumisyann
こんばんは。
孵り湯田温泉で温泉に入りました。
ツアー料金は1万円
新幹線が新山口についたら
バスが待ってました・・
それぞれの建物
(
momomama
)
2009-08-13 20:37:22
縄文人さん。
こんばんは。。
保存建物じゃなく 現役で使われているのには
ちょっと感動しましたよ。
大事にしてほしいですね。
ダリア 縄文人さんんと偶然同じですね。
縄文人さんの方は 珍しいダリアでしたね。
ここにUPしたのは ホントに白色を
振りかけたようなんですよ。。
ツバメ撮っていいよっポーズしてるみたいでしょ?
大森銀山の観光大使に任命します。
(
大好調
)
2009-08-13 20:41:00
3回に分けて大森銀山を紹介してもらいました。
おかげで自分の知らなかった楽しい情報も知れてたいへん大森銀山に親しみがもてました。
よって持って、momomamaさんを大森銀山観光大使に恐れ多くも任命します。
次の観光地が楽しみです。
古い建物が
(
どんこ
)
2009-08-13 22:27:42
とても郷愁を誘いますね。
昔ぼ小学校はいずこもこんな
建物ばかりでした。まだ残っているのですね。
全てがレトロな感じなのに鏝絵のお寺だけは
近代的な新しい作りのようでしたね。
大森銀山観光大使
(
momomama
)
2009-08-13 22:43:41
大好調さん。
こんばんは。
はい。喜んでお受けします。
竹林を境に 働く銀山と
暮らす街 を両方見ることができました。
世界の3分の1の銀を産出したんですよ。。
大好調さんが島根県の方 ということも
今回親しみを感じた理由の一つでしたよ。
有難うございました。
こて絵が見えるように・・
(
momomama
)
2009-08-13 22:52:53
どんこさん。
こんばんは。
これだけをUPしてますが経蔵なんですよ。
大正中ごろのものなんだそうです。
「鳳凰」というこて絵で、「左官の神様」と言われた松浦栄吉が還暦を迎えた時の作品だそうです。
小学校は 私も自分が小学校の頃の校舎を思い出しました。
この日 8月3日 夏休みですが 男の先生(多分)3人で
片付けをなさってました。
病院の建物も懐かしかったです。
冬は寒いでしょうね。。
暑いですね~
(
yuu
)
2009-08-14 12:33:14
momomamaさんこんにちは
なんだか懐かしい風景ですね。
郷原醫院は赤ひげ先生がスリッパの音を立てながら白衣のボタンを留めないで出てきそうな。。
病院の文字からして昔~
小学校も幼稚園も風情が感じられますね。
ツバメの親子良いところが撮れましたね
赤ちゃんのくるっとした眼もちょっぴり見えますよ
かわいいちゃ~
白のげんのしょうこそうね・・
言われてみれば見たことがないかもね~
今日はお盆で主人がかえってきていま~す
赤ひげ先生
(
momomama
)
2009-08-14 13:41:16
yuuさん。
こんにちは。
私もそう思いましたよ。
最近のお医者さんと来たら
最初から最後まで パソコン見てるんですよー。
>赤ちゃんのくるっとした眼もちょっぴり見えますよ
わぁ よかったー
これねー yuuさんならばっちり撮れますよ。
だって 動かずにじっとしてるんです。
きっと私のことを 子供を誘拐する “ひとさらい” と思ったんでしょうね。
ひとさらいがくるよ 子供のころ
遊んで家に帰らないと こういって叱られましたね。
なつかしい
(
懸賞奥さん
)
2009-08-14 17:54:29
昭和30年代まだ至る所にこんな風景がありましたよね。タイムスリップしたようです。
実際に銀行、小学校、幼稚園が使われいるとは驚きです。
すごくきれいな映像です。
タイムスリップしたようです
(
momomama
)
2009-08-14 18:27:57
懸賞奥さん様
こんばんは。
まさにタイムスリップです。
銀行の戸を開けたら(私じゃないよ)
矢がすりの着物の行員さんでもいそうでした。
違いました。。
小学校 長い廊下を今でも お尻を上げて
拭き掃除するでしょうか。。。ここならば。。
名取材
(
頃南
)
2009-08-14 20:47:25
すごく綿密に現地調査をされていますね。
だけど相変わらず記事内容が忙しいです。
あれもこれも紹介したいと欲張りなようです(笑)。
これほど取材されていますのでむしろ3回ではもったいないです。
もっと分割されたほうがよさそうです。
その中で何を一番言いたいのかポイントを絞ると最高です。
アドバイス
(
momomama
)
2009-08-14 21:50:15
頃南さん。
有難うございます。
人を感動させるような写真も撮れないし
他人の心をつかむ文章も作れません。
頃南さんはネット社会の方ですから
もしかしたら ブログの意味を私は分かってないかもしれません。
私は 見たもの聞いたものをメモに残すくらいの
軽い気持ちで 書いています。
1番言いたいことなんて・・・街歩きの中で目についたものを挙げているだけです。
綿密な調査なんかしていません。コメントで聞いてくださった方の為に
後で調べて書いています。それがコミュニケーションだと
私は思っています。
どうしなければ・・・と思うと ストレスになります。
お見苦しいところもあるでしょうが
どうぞお許しください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
すべてレトロな建物ですね。
昭和初期にタイムスリップしたかのようです。
しかも、小学校や幼稚園も、現役で使われているんですね。
山ケ野金山には、廃校跡がありました。
今時、こんな建物がまとまって残っているなんて。
これだけでも、歴史遺産の価値がありますね。
こて絵もすばらしいですね。
ますます行ってみたくなりました。
紹介、ありがとうございます。
本当に細部に案内があり、予習できました。
鋭い観察力に敬服しています。
それぞれの建物がとてもよい雰囲気が出ています。
レトロ調。
このような建物の前には、羽織はかまが似合うようですが、着用して闊歩することは難しいです。
年々歳々花相似 歳々年々人不
毎年毎年咲いてくれる花達は美しく咲き誇ってくれますが、人や建物は変わりそして古くなっていきます。、
ツバメも子供たちにバトンタッチしようと子育てに励む。
こんばんは。
嬉しいです。。他にも竹細工のお店とか
瓦 代官の家 いろいろあったんですよ。
帰りは温泉に入りました。。
どれもこれも珍しく 楽しかったんですが
1番はというと
そっりゃー 石橋です。。
こんばんは。
孵り湯田温泉で温泉に入りました。
ツアー料金は1万円
新幹線が新山口についたら
バスが待ってました・・
こんばんは。。
保存建物じゃなく 現役で使われているのには
ちょっと感動しましたよ。
大事にしてほしいですね。
ダリア 縄文人さんんと偶然同じですね。
縄文人さんの方は 珍しいダリアでしたね。
ここにUPしたのは ホントに白色を
振りかけたようなんですよ。。
ツバメ撮っていいよっポーズしてるみたいでしょ?
よって持って、momomamaさんを大森銀山観光大使に恐れ多くも任命します。
次の観光地が楽しみです。
昔ぼ小学校はいずこもこんな
建物ばかりでした。まだ残っているのですね。
全てがレトロな感じなのに鏝絵のお寺だけは
近代的な新しい作りのようでしたね。
こんばんは。
はい。喜んでお受けします。
竹林を境に 働く銀山と
暮らす街 を両方見ることができました。
世界の3分の1の銀を産出したんですよ。。
大好調さんが島根県の方 ということも
今回親しみを感じた理由の一つでしたよ。
有難うございました。
こんばんは。
これだけをUPしてますが経蔵なんですよ。
大正中ごろのものなんだそうです。
「鳳凰」というこて絵で、「左官の神様」と言われた松浦栄吉が還暦を迎えた時の作品だそうです。
小学校は 私も自分が小学校の頃の校舎を思い出しました。
この日 8月3日 夏休みですが 男の先生(多分)3人で
片付けをなさってました。
病院の建物も懐かしかったです。
冬は寒いでしょうね。。
なんだか懐かしい風景ですね。
郷原醫院は赤ひげ先生がスリッパの音を立てながら白衣のボタンを留めないで出てきそうな。。
病院の文字からして昔~
小学校も幼稚園も風情が感じられますね。
ツバメの親子良いところが撮れましたね
赤ちゃんのくるっとした眼もちょっぴり見えますよ
かわいいちゃ~
白のげんのしょうこそうね・・
言われてみれば見たことがないかもね~
今日はお盆で主人がかえってきていま~す
こんにちは。
私もそう思いましたよ。
最近のお医者さんと来たら
最初から最後まで パソコン見てるんですよー。
>赤ちゃんのくるっとした眼もちょっぴり見えますよ
わぁ よかったー
これねー yuuさんならばっちり撮れますよ。
だって 動かずにじっとしてるんです。
きっと私のことを 子供を誘拐する “ひとさらい” と思ったんでしょうね。
ひとさらいがくるよ 子供のころ
遊んで家に帰らないと こういって叱られましたね。
実際に銀行、小学校、幼稚園が使われいるとは驚きです。
すごくきれいな映像です。
こんばんは。
まさにタイムスリップです。
銀行の戸を開けたら(私じゃないよ)
矢がすりの着物の行員さんでもいそうでした。
違いました。。
小学校 長い廊下を今でも お尻を上げて
拭き掃除するでしょうか。。。ここならば。。
だけど相変わらず記事内容が忙しいです。
あれもこれも紹介したいと欲張りなようです(笑)。
これほど取材されていますのでむしろ3回ではもったいないです。
もっと分割されたほうがよさそうです。
その中で何を一番言いたいのかポイントを絞ると最高です。
有難うございます。
人を感動させるような写真も撮れないし
他人の心をつかむ文章も作れません。
頃南さんはネット社会の方ですから
もしかしたら ブログの意味を私は分かってないかもしれません。
私は 見たもの聞いたものをメモに残すくらいの
軽い気持ちで 書いています。
1番言いたいことなんて・・・街歩きの中で目についたものを挙げているだけです。
綿密な調査なんかしていません。コメントで聞いてくださった方の為に
後で調べて書いています。それがコミュニケーションだと
私は思っています。
どうしなければ・・・と思うと ストレスになります。
お見苦しいところもあるでしょうが
どうぞお許しください。