コメント
OPEN
(
縄文人
)
2021-05-01 08:10:06
▼ 染め抜きてopenですよイラッシャイ
▼ ご神木世界遺産や銀杏の木
あっちを向いても、こっちを見てもウヤウヤシクや世界遺産、じっくりと眺めさせてもらいました。
≫沖津宮遥拝所から行って、御嶽山に登って、ここ中津宮に下りてきました。お疲れさんでした。最近は「・・・登る」と言うことがとても億劫になりました。お疲れさんでした。
momomamaさんの宝物が、歴然と鳥居、灯篭や染め抜いた石を配して、バッチリと水面に影を落としています。
宗像大社中津宮・鳥居越に海が見える贅沢な景観…有難う。
、
こころ旅
(
どんこ
)
2021-05-01 10:23:56
私も見ていました。
あの番組、とうちゃこ便は19時からとなっていますが
一緒にまとめて30分番組にすればいいのにといつも思っています。
宗像神社、いつか行ったことがありますよ。
でもインスタブームでちょっと興ざめしています。
縄文人さん
(
momomama
)
2021-05-01 11:13:16
こんにちは~
いつも温かいコメント 有難うございます。
私も「今から登るよ」 と言われたら こんな低山でも断ります。
でも友人達は きついところは自分たちで上り 私にできそうなとこだけ誘います。
縄文人さん コメント欄お休みでしたが
柿若葉萌黄色とは此れ然り ・・・本当ですね。
私達には関係なくなったゴールデンウイーク コロナが静かにしていたらいいですね、
どんこさん
(
momomama
)
2021-05-01 11:19:29
こんにちは~
こころ旅 以前は観ましたが 今は見ません。
今回は 近場ということで 県外の友人がラインしてくれました。
>一緒にまとめて
そうなんですよ~ 一つはいいとこで終わるし 続きは重複するし・・
>インスタブームでちょっと興ざめしています。
そうですね・ 神社はどこもですね。
石橋ブームが 来なりゃいいって いつも思っていますよ。
こんにちは・・
(
とん子
)
2021-05-01 14:32:09
宗像神社・・そうぞう神社と言った覚えが試験だったかな・・二度と忘れません・・
威厳のある神社ですね∻∻
お参りがしたい気分です。
大社とは格が一番上なんですか?知りませんでした。
九州の神社は素敵な神社が多いと思います。
橋もありママさんにとっては一番好きな光景ですね。
良かったね・・三人のお嬢様に幸あれ・・・
とん子さん
(
momomama
)
2021-05-01 21:04:00
こんばんは~
宗像大社(宗像大社)近くの宗像市 と この大島 沖ノ島 と三つあります。
>九州の神社は素敵な神社が多いと思います。
そうね~ なんといっても 広いからね~
長崎も大分もね・・
土曜日は パソコンなんだけど 今日 私が提案して
5月6月 お休みになりました。。
コロナ 増えとるからね・・・
こんばんは~
(
蓮の花
)
2021-05-01 22:22:08
宗像神社には数年前に行きましたが交通の便が
良くないのに驚きました。
宗像神社は名が知れていますけど足がない人には
不便ですね。
昨日は久しぶりに荒尾干潟に行きましたけど何故か
野鳥の姿は何処にも見えませんでした。
でも干潟の端から端まで写真を撮っている人が
いましたよ。
こころ旅
(
chiro
)
2021-05-02 10:31:24
おはようございます。
大島、歴史があっていいところですね。
立派な神社ですね。
イチョウ、新芽が出たばかりですね。
こころ旅、見ましたよ~。
連休も半ばですね。
まだお出かけしていません。
明日くらい、お出かけしようかな。
蓮の花さん
(
momomama
)
2021-05-02 17:39:09
こんにちは~
返信遅くなってごめんなさい。
>宗像神社は名が知れていますけど足がない人には
不便ですね。
そうね~ 特に今回は 島だからフェリーです。
干潟の端から端まで撮れてよかったですね。
今日は急に雨が降ったり 照ったり・・
傘をさしてレインコートを着て 5,000歩 歩きましたよ。
ピースご飯を炊いて・・そんなこんなで 一日過ぎました。
chiroさん
(
momomama
)
2021-05-02 17:44:44
こんにちは~
>まだお出かけしていません。
そうですね~
福岡県は ちょっと無理です・・・
怖くてどこにも行けない・・
まぁ 車ですし お互いに 人のいないところが多いですけどね。
>こころ旅、見ましたよ~。
ありがとう って変かな
日がさしてきました。。
こんにちは
(
yuu
)
2021-05-03 13:36:40
世界文化遺産、神宿る島 流石立派な神社ですね
こころ旅チラ見していました。
ここ数日時間に追われて‥
パソコンも開けづにいました
しかし何時も良い旅??していますね
12000歩も歩いたなんて・・素晴らしい~
コロナで友達にも会えず寂しいねぇ~
コメント遅れてごめんなさいね
yuuさん
(
momomama
)
2021-05-03 14:55:42
こんにちは~
家で オリコウサン しとうよ~
今日はまだ歩いてないから 5000歩 歩かんなね。
外は暖かそうだけど ずっと部屋ん中だと ひんやりします。
>ここ数日時間に追われて‥
私もふと思ったんだけど 何も出来てないのに 時間が過ぎている
なんでかね~ きょう 台所の床 拭き掃除しただけ
狭いのに・・・
東京は通勤圏だから コロナ気を付けてね~
福岡もすごいよ。
では・・・ ありがとうね~
こんにちは~
(
蓮の花
)
2021-05-05 15:01:35
今日でゴールデンウィーク終わりますね。
毎年、福岡へ気分転換に行っていましたが
今年は福岡も久留米もコロナ感染者が多く
家に籠っています。
ネタ不足で困っていますよ。
蓮の花さん
(
momomama
)
2021-05-05 17:34:50
こんにちは~
ホント 自粛で私も ずっとステイホームです。
読書も 目がしょぼしょぼしてね~
今日は姉が圧迫骨折して 救急車の付き添いでした。
お互いに気を付けましょうね。
こんにちは~
(
蓮の花
)
2021-05-07 16:32:09
きれいなバラを見せて頂きました。
ベランダでみんな栽培しているのですか?
手入れがよく届いていると思います。
momomamaさん、私の今日のブログの上に何か
変なものが付いています。
消したいのですがどうやって消したらいいのか
分かりません。
教えて下さい。お願いします。
蓮の花さんへ
(
momomama
)
2021-05-07 17:56:49
こんにちは~
ご質問の県 私にはわかりません。 ごめんね。
でも確かに フォトのアイコンみたいなのが 小さく見えますね。
これはテンプレートの中ですよね。
テンプレートは 既成のものですか?
私の場合 パソコンの先生に作って貰ったけど
びっしりと ソース?を入れてあるから私は触りません。
テンプレート内だから 変更するつもりで間違って入った❓
5月6月は パソコン教室も休みだし
蓮の花さん いっそのこと テンプレートを変えたらどうでしょうか。。
とん子さんは 時々変えておられるから いいかも・・
役に立たなくてごめんなさいね。
蓮の花さんへ 追伸
(
momomama
)
2021-05-07 18:13:46
みてみたら
どんこさんも とん子さんも chiroさんも ですね。
gooの 事情です
みんな一緒だ~怖くない
誰かが解決してくれる・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
▼ 染め抜きてopenですよイラッシャイ
▼ ご神木世界遺産や銀杏の木
あっちを向いても、こっちを見てもウヤウヤシクや世界遺産、じっくりと眺めさせてもらいました。
≫沖津宮遥拝所から行って、御嶽山に登って、ここ中津宮に下りてきました。お疲れさんでした。最近は「・・・登る」と言うことがとても億劫になりました。お疲れさんでした。
momomamaさんの宝物が、歴然と鳥居、灯篭や染め抜いた石を配して、バッチリと水面に影を落としています。
宗像大社中津宮・鳥居越に海が見える贅沢な景観…有難う。
、
あの番組、とうちゃこ便は19時からとなっていますが
一緒にまとめて30分番組にすればいいのにといつも思っています。
宗像神社、いつか行ったことがありますよ。
でもインスタブームでちょっと興ざめしています。
いつも温かいコメント 有難うございます。
私も「今から登るよ」 と言われたら こんな低山でも断ります。
でも友人達は きついところは自分たちで上り 私にできそうなとこだけ誘います。
縄文人さん コメント欄お休みでしたが
私達には関係なくなったゴールデンウイーク コロナが静かにしていたらいいですね、
こころ旅 以前は観ましたが 今は見ません。
今回は 近場ということで 県外の友人がラインしてくれました。
>一緒にまとめて
そうなんですよ~ 一つはいいとこで終わるし 続きは重複するし・・
>インスタブームでちょっと興ざめしています。
そうですね・ 神社はどこもですね。
石橋ブームが 来なりゃいいって いつも思っていますよ。
威厳のある神社ですね∻∻
お参りがしたい気分です。
大社とは格が一番上なんですか?知りませんでした。
九州の神社は素敵な神社が多いと思います。
橋もありママさんにとっては一番好きな光景ですね。
良かったね・・三人のお嬢様に幸あれ・・・
宗像大社(宗像大社)近くの宗像市 と この大島 沖ノ島 と三つあります。
>九州の神社は素敵な神社が多いと思います。
そうね~ なんといっても 広いからね~
長崎も大分もね・・
土曜日は パソコンなんだけど 今日 私が提案して
5月6月 お休みになりました。。
コロナ 増えとるからね・・・
良くないのに驚きました。
宗像神社は名が知れていますけど足がない人には
不便ですね。
昨日は久しぶりに荒尾干潟に行きましたけど何故か
野鳥の姿は何処にも見えませんでした。
でも干潟の端から端まで写真を撮っている人が
いましたよ。
大島、歴史があっていいところですね。
立派な神社ですね。
イチョウ、新芽が出たばかりですね。
こころ旅、見ましたよ~。
連休も半ばですね。
まだお出かけしていません。
明日くらい、お出かけしようかな。
返信遅くなってごめんなさい。
>宗像神社は名が知れていますけど足がない人には
不便ですね。
そうね~ 特に今回は 島だからフェリーです。
干潟の端から端まで撮れてよかったですね。
今日は急に雨が降ったり 照ったり・・
傘をさしてレインコートを着て 5,000歩 歩きましたよ。
ピースご飯を炊いて・・そんなこんなで 一日過ぎました。
>まだお出かけしていません。
そうですね~
福岡県は ちょっと無理です・・・
怖くてどこにも行けない・・
まぁ 車ですし お互いに 人のいないところが多いですけどね。
>こころ旅、見ましたよ~。
ありがとう って変かな
日がさしてきました。。
こころ旅チラ見していました。
ここ数日時間に追われて‥
パソコンも開けづにいました
しかし何時も良い旅??していますね
12000歩も歩いたなんて・・素晴らしい~
コロナで友達にも会えず寂しいねぇ~
コメント遅れてごめんなさいね
家で オリコウサン しとうよ~
今日はまだ歩いてないから 5000歩 歩かんなね。
外は暖かそうだけど ずっと部屋ん中だと ひんやりします。
>ここ数日時間に追われて‥
私もふと思ったんだけど 何も出来てないのに 時間が過ぎている
なんでかね~ きょう 台所の床 拭き掃除しただけ
狭いのに・・・
東京は通勤圏だから コロナ気を付けてね~
福岡もすごいよ。
では・・・ ありがとうね~
毎年、福岡へ気分転換に行っていましたが
今年は福岡も久留米もコロナ感染者が多く
家に籠っています。
ネタ不足で困っていますよ。
ホント 自粛で私も ずっとステイホームです。
読書も 目がしょぼしょぼしてね~
今日は姉が圧迫骨折して 救急車の付き添いでした。
お互いに気を付けましょうね。
ベランダでみんな栽培しているのですか?
手入れがよく届いていると思います。
momomamaさん、私の今日のブログの上に何か
変なものが付いています。
消したいのですがどうやって消したらいいのか
分かりません。
教えて下さい。お願いします。
ご質問の県 私にはわかりません。 ごめんね。
でも確かに フォトのアイコンみたいなのが 小さく見えますね。
これはテンプレートの中ですよね。
テンプレートは 既成のものですか?
私の場合 パソコンの先生に作って貰ったけど
びっしりと ソース?を入れてあるから私は触りません。
テンプレート内だから 変更するつもりで間違って入った❓
5月6月は パソコン教室も休みだし
蓮の花さん いっそのこと テンプレートを変えたらどうでしょうか。。
とん子さんは 時々変えておられるから いいかも・・
役に立たなくてごめんなさいね。
どんこさんも とん子さんも chiroさんも ですね。
gooの 事情です
みんな一緒だ~怖くない
誰かが解決してくれる・・・