コメント
 
 
 
おめでとう (maru)
2011-01-01 01:00:51
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
 
 
 
新年の挨拶 (縄文人)
2011-01-01 06:09:29

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
今年も駄洒落で行きましょう。笑門福来。

九州は雪とか、観光客に身震いをTVで見ました。
日本列島の元旦は雪の話題で持ちきりのようです。通行止め、雪崩事故

☆ 雪降りて 因幡の兎 困ったなぁー

 
 
 
謹賀新年 (yama)
2011-01-01 07:41:05
新年あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました公私ともに大変な年でした
本年はmomomamaさんはじめ私も穏やかにゆっくりと
行きたいと思います。
       2011年 元旦 yama 
 
 
 
明けまして (chiro)
2011-01-01 09:29:24
おめでとうございます。

鹿児島は大晦日から大雪で、外は一面の銀世界です。
鹿児島で雪の正月というのは初めてです。
ロマンチックな気もしますが、商売する人や帰省客は大変だったようです。

今年も、石橋探訪、川巡りなどやりたいですね。
お互い、健康第一でね…
今年もよろしくお願いします。
 
 
 
お年賀 (momomama)
2011-01-01 10:14:31
maruさん。あけましておめでとうございます。
朝起きたら エアコンもカーペットもガンガンでした。失敗に始まった新年です。

今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
お年賀 (momomama)
2011-01-01 10:22:20
縄文人さん あけましておめでとうございます。
富士山は見えますか?
九州は雪のようですが わが町は晴れてます。昨日もすごく寒かったけど風で 積もりませんでした。
長崎の姪一家は通行止めで昨日くることができませんでした。
>☆ 雪降りて 因幡の兎 困ったなぁー
ありがとうございます。姪一家です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
お年賀 (momomama)
2011-01-01 10:27:10
yamaさん あけましておめでとうございます。

昨年は大変でしたね。でもyamaさんの適切な対応で不幸中の幸いでしたね。
今年はyamaさんとご家族にいいことがいっぱいありますように・・・

今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
雪の正月 (momomama)
2011-01-01 10:33:47
chiroさん あけましておめでとうございます。

ロマンチックでいいなぁ 銀世界・・・こちらは日本晴れですよ。
>帰省客は大変だったようです。
そうですよね。テレビで見ましたよ。南の国だから鹿児島に来たら雪だったって。。。
今年も同じような景色を追っかけて健康で過ごしましょうね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
今年もよろしく (どんこ)
2011-01-01 10:54:42
お願いします。
お陰様で少しは石橋に関心が深まりました。
筑後川昇開橋は修理が完成し、
今年の2月13日に通行が再開されると新聞に出ていましたよ。
 
 
 
私も鳥に・・ (momomama)
2011-01-01 11:09:16
どんこさん あけましておめでとうございます。
興味がでてきましたよ。ブログのいいところですね。
ただし 写真に挑戦しようとは思いません。200年動かない石橋と 1秒じっとしてない鳥では・・・

>2月13日に通行が再開
有難うございます。わぁ 楽しみです。
渡りに行きま~す。。。
長崎の野球少年たちは雪で足止め 今日これたらいいんですが・・・

今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
新年明けましておめでとう (とん子)
2011-01-01 11:20:05
モモちゃん明けましておめでとう!!
今年も仲良くしてね!!

橋・・仏像・・ランチ期待していますよ!!
それから1035姉ちゃん情報もね!!

原人さんの所のうさちゃんの名付け親??
大いにはねましょうね!!
 
 
 
新たな年ですねぇ~♪ (ゆりこ)
2011-01-01 11:32:42
momomamaさん。
明けましておめでとうございます

下のウサギのお菓子も、momoさんが名ずけ親のうさちゃんも
とっても、可愛いです!!
新年らしい赤い橋ですか?!
とっても素敵なレストランで・・・お・い・し・そ・うですぅ(^v^)

今年も、どうぞ宜しくお願い致します
 
 
 
謹賀新年 (りあら)
2011-01-01 12:47:33
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

なかなかゆっくりする暇がないですが、今年は心身を大事にしていきたいです。

今年はお会いしたいですね

momomamaさんも、お体に気をつけて下さいね。
 
 
 
晴れのち雪その後、霙 (hobashira)
2011-01-01 14:33:36
明けまして おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

可愛い、門松ですね。
どんぐりも大きく育て!
 
 
 
原人さんの所 (momomama)
2011-01-01 16:02:26
とん子さん あけましておめでとうございます。
とん子さんのお近く 東京の方なんですよ。お会いしたことのないブログ友です。
もっちゃん 可愛いでしょ?

>1035姉ちゃん情報もね!!
うんうん ありがとうございます。明後日 みんな集まってなべ会です。。
今年もどうぞよろしくお願いします。。
 
 
 
新年 (momomama)
2011-01-01 16:08:08
ゆりこさん あけましておめでとうございます。
(はねつき打ち返したよ)

ウサギのお菓子・・・御正月用に買ったんですが早く買いすぎて1個も残っていませんでした。
ウサギ饅頭はお店に聞いたら 今度新発売ですって。。
今年はもう少しご自分の時間があったらいいですね。

今年も、どうぞ宜しくお願い致します
 
 
 
今年は・・・ (momomama)
2011-01-01 16:16:32
りあらさん あけましておめでとうございます。

会えたらいいですね。せっかく近くまでお仕事で来られてるけど
帰る時は主婦業の事で急いでるしね・・・
ゆた君やなっちゃんにも会いたいですね。

でもそうそう 何より身体に気をつけましょうね。
ウサギのようにピョンピョン。。。

今年も、どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
朝はいいお天気だったのに・・ (momomama)
2011-01-01 16:21:28
hobashiraさん あけましておめでとうございます。
段々曇ってとうとう・・・
私 朝あの夏のような空の雲ばかり見て
初日の出と言う言葉も忘れて拝んでないんですよ。
拝むって事を知らない・・

はドールハウス用なんですよ。
どんぐり・・・・はい 凍えそうだったから室内に移しました。
今年も、どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
もっちゃん (原人)
2011-01-02 02:09:29
もっちゃんは他人に譲らず飼っています。
寒さにも負けず元気一杯です。今年も宜しくです。
 
 
 
クロウサギ (momomama)
2011-01-02 07:56:06
原人さん あけましておめでとうございます。
もっちゃん元気に育ってるんですね。嬉しいです。

お年玉です。 こんなの食べないのかな?
姪がずっと飼ってましたが 飼育用のフードでしたからね。。

おこたで箱根駅伝を見ています じきスタートです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします
 
 
 
謹賀新年 (ならやま)
2011-01-02 10:22:49
あけましておめでとうございます

今日2日から、早くも仕事始めです。
年明けから今年一年を暗示するかのような
状況に置かれております。

momomamaサンの暖かいブログで
癒されたいと思いますので
今年もよろしくお願い致します
 
 
 
箱根駅伝 (momomama)
2011-01-02 12:19:07
ならやまさん あけましておめでとうございます

朝から私はじ――――っとしてるのに 彼らは小田原まで走ってきました。

そろそろみこしを挙げて 出かけます。お年玉待ってるだろうからね。

今年もよろしくね。
 
 
 
明けまして、おめでとうございます。 (えみりん)
2011-01-02 21:33:09
明けまして、おめでとうございます。
今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

 >樹齢6ヶ月のどんぐり・・・
可愛い門松ができあがったようですねぇ
招き猫までいて・・・可愛いわァ

愛琉が、真似をしてどんぐりを植えたのですが
芽がでません。
それなのに、今日も水をあげておりました(笑)
このお写真を見たら、おおはしゃぎすることでしょうねぇ

 
 
 
どんぐり (momomama)
2011-01-02 22:11:16
えみりんさん あけましておめでとうございます。

愛琉君に伝えてください。
水をやってたら 春になったら 芽が出ます。でもそれホントは芽じゃなくて根っこです。一旦上に出て自分で下にもぐります。
そのあと 根の出た所から少し離れた所に芽が出ます。 

私 それを知らなくて根っこって気付いた時 自分が反対に植えたんだと(前科があるから)植えなおしたんです。でも自分で引っ込むことが分かりました。

どんぐり という絵本に載ってました。そしてその本のどんぐりも
これと同じく3本の樹がでてました。
もう1個のどんぐりは1本でした。

私より60年くらい持ち時間が長いから 芽が出るまで待ってあげてね。。。

今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
素敵な石橋賀状ありがとうございました (石橋進)
2011-01-03 07:54:15
明けましたね
又一年どうぞよろしくお願いします
毎年箱根に応援に行って、やっと私の御正月です監督?コ~チ?家族?の気持ちで応援しながらパワ~をもらって、実家の疲れを癒します
さあ、復路のスタ~トです
今日からゆっくり春日の御正月です
今年もよろしくお願いします
 
 
 
雨ですね (momomama)
2011-01-03 09:25:01
石橋進さん あけましておめでとうございます。

私も箱根駅伝みています。 朝から友人が家に来るからとメールがあり
いや 来なくていいとメールして・・・・
山か川でも見に行こうと返事したけど雨ですね。
 マークが多いのね。 に換えた方がいいよ。。。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 
 
 
新年 (yuu)
2011-01-03 15:12:44
明けましておめでとうございます
娘・息子家族が今日我が家へと帰っていき
やっと静かになりました
どんぐりの門松可愛い~

昨日は孫と近くの神社に初詣に行ってきましたので、
神社の画像を撮ってみましたが、うまく撮れませんでした。
momomamaさんに見てほしかったのですが残念です
結構難しものですね。
momomamaさんに神社は任せます
今年も元気に跳ねてくださいね。。
 
 
 
神社の画像 (momomama)
2011-01-03 17:08:46
yuuさん 明けましておめでとうございます。
わぁ yuuさんの神社観たいなぁ~
私 パチパチとるだけだし・・・

今日 飯塚に行きました。キセキレイがいました。
結構じっとしていたのに 撮れていません。
キセキはおこらんかった

は・・・ドールハウス用です。かわいいでしょう?

さー 今から 鍋です。。。みんな集まります。
いってきまーす。

>今年も元気に跳ねてくださいね。。
はい。。。yuuさんも一緒にね。。
ことしもよろしくお願いします。 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。