コメント
Unknown
(
shiho-ibu
)
2022-04-01 06:48:25
はじめまして。SHIHOです。
お誕生日おめでとうございます🎊
熊本県は桜が咲いているのですね💖菜の花もとっても綺麗に咲いていて、気持ちよさそうです😊今年も来れて嬉しいですね💖
桜探し!!
(
縄文人
)
2022-04-01 07:41:18
お早うございます、
今日はは窓がOPEN なり!!
「窓を開ければ桜が見える、日本の国は良き所!」
▼ momo足や 日本列島 闊歩する
石橋上も 桜吹雪よ (縄)
〇 続きてや 橋の上から 水面見れば
お見事なりき 花筏かな (縄)
・やってます 縄文人は 筆持って
五七五に 歌を詠むなり (縄)
あれこれと申したね!!またopenの日まで
元気ハツラツ出会いましょう。
感動です!!
(
石橋進です
)
2022-04-01 07:55:51
いい日旅立ち
曲が一緒に聞こえてきました
佳い、善い、良い、好い日になりましたね
来年は・・・
(
どんこ
)
2022-04-01 08:39:56
また一人で出かけられますか?
遠くからのお出かけは
一人では淋しいのではありませんか。
花冷えです。
わが家のソメイヨシノも早くも風に乗って
ひらひらと舞い落ちていますよ。
おはようございます~
(
蓮の花
)
2022-04-01 11:59:32
きれいなサクラのお花が咲いていますね。
車に乗って行かれたようですが、一人で大丈夫
だったですか?
遠くに行く時には友人と行かれると聞いていたので
びっくりしています。
shiho-ibuさん
(
momomama
)
2022-04-01 13:09:21
はじめまして・・
コメントありがとうございます。
足跡からshiho-ibuさんのブログ拝見しました。
山形県からなんですね。
後期高齢者記念
に会社の友人と 銀山温泉に行く予定でしたが
コロナ禍でこのシーズンもダメでした。
コメントを頂いて、山形県を少し身近に感じましたよ。
縄文人さん
(
momomama
)
2022-04-01 13:16:14
こんにちは。
ハイ 窓を開けてお待ちしてました。
>・やってます 縄文人は 筆持って
五七五に 歌を詠むなり (縄)
不調法で返歌できませんいつも拍手しています。
有難うございます。
こちらは桜が今満開 窓を開けたら・・・・見えます。
石橋進ですさん
(
momomama
)
2022-04-01 13:20:44
こんにちは。
とってもいい日でした。この後も・・・
友人の施設の前は 桜並木で 車いすで見せていたんだけど
今年もダメです。。
今日から4月・・・速いね。
どんこさん
(
momomama
)
2022-04-01 13:33:53
こんにちは。
来年は・・・・無理かな?
卒業のつもりで独りで行きました。
でも行ってみたら ぐんぐんぐんと 元気が湧いてきました。
行ってよかったです。
>風に乗ってひらひらと舞い落ちていますよ。
そのころがいいですね~
記念写真はお撮りになりましたか?
蓮の花さん
(
momomama
)
2022-04-01 13:38:03
こんにちは。
>遠くに行く時には
はい・・・ ホントは自信が無くて迷いました。
でも思い切って・・ そして心残りの無いように観てきました。
高速度悪露を下りたら 田舎道なんですよ。
どこも桜色で きれいでした
昨日はテレビで 堂免川沿いの桜が紹介されましたよ。
こんにちは
(
yuu
)
2022-04-01 13:39:54
今年も行かれて良かったですね
毎年同じ場所に行っていても
どこか違って見えるでしょう~
石橋が待っているもの・・この時期行かなくちゃ~
桜色舞うころ私はひとりあなたへあいに・・
何だかこのような歌がありましたね
まぁ~momomamaさんのあなたは石橋ですけどね。。
4月1日の天候は朝は雪交じりの雨・・
先程いい天気になったのお家の近くの
桜を見てきました。
しだれ桜とソメイヨシノ・・綺麗でした(*^^*)
素晴らしい
(
chiro
)
2022-04-01 17:27:11
こんにちは~
この石橋は、何回も拝見していますが、本当に素晴らしいですね。
桜とのコラボが素敵ですね。
それに菜の花も・・・
3時間かけて一人で運転、大変だったでしょうね。
でも、それだけのことをするだけのことはありますね。
てすりの桜の模様、これもいいですね。
今年も桜をたくさん見ました。
健康で花が見られることに感謝です。
yuuさん
(
momomama
)
2022-04-01 20:22:57
こんばんは!
>石橋が待っているもの・・この時期行かなくちゃ~
それっちゃぁ~ むずむずするんよ~
>朝は雪交じりの雨・・
まぁ 寒かったでしょう こっちも肌寒く・
でもそのせいで🌸🌸が少し長持ちするみたい・・・
しだれ桜とソメイヨシノ よかったですね。
今日から4月 テーブルの上に何やかや措いてるから
これをやめてすっきり これが新たな目標です。
続かんやろうね
chiroさん
(
momomama
)
2022-04-01 20:27:43
こんばんは!
>3時間かけて一人で運転、
これが最後 これが最後 と思うのですが やっぱりね~
chiroさん こんなの観たら また行きたくなりますよね~
>今年も桜をたくさん見ました。
ブログで 青空に映える 色んな桜を観させていただきました。
ほんと 今年の桜に出会えてよかったです。
来年もきっと・・・🌸🌸🌸🌸
momomamaさんへ
(
蓮の花
)
2022-04-01 23:45:25
Win10→win11でのブログ投稿は難しいそうです。
ヤマダ電機でwin11の方にwin10のソフトを入れるように
勧められました。
Unknown
(
ffm
)
2022-04-02 09:43:07
こんにちは
石橋 素晴らしいですね。
石の塊を加工して、人の役に立つ橋とする。
先人の知恵と工夫の素晴らしさに驚きます。
まだまだ、大自然を工夫加工したら、人の役に立つことができるかも、可能性を感じます。
蓮の花さん
(
momomama
)
2022-04-02 16:06:18
こんにちは
>win11の方にwin10のソフトを入れるように
せっかく買い替えたのに 何だか ややこしいのね。
早く慣れてスイスイと更新ができますように・・
ffmさん
(
momomama
)
2022-04-02 16:14:37
いらっしゃいませ
いつもご訪問頂き その上 コメント頂きありがとうございます。
鹿児島県姶良市からですね。
鹿児島の石橋もたくさん観に行きましたよ。
「人の役に立つ」
ffmさんらしい いい表現ですね。
小さな小さなことで そういうことが出来たらいいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは~
(
蓮の花
)
2022-04-08 19:25:24
ヤマダ電機は対応が良くないのでwin11を買ったのは
失敗しました。
操作の方法を教えてあげると言ったのにパソコンを
買わせたらあとはパソコン教室を探せと。
今、パソコン教室はありませんし、パソコン教室の方も
まだwin11を見た事がないそうです。
ケチがついたパソコンはもう使いたくないので
処分したいです。
蓮の花さんへ
(
momomama
)
2022-04-08 20:57:46
こんばんは。
私たちのグループでもWindows11を使っている人はいません。
会社では たくさんのパソコンを専門の業者がサポートしていますが
昨日から画面に 【11】にするか というのが出てきました
【今はしない】【あとで】等をクリックするよう指示されてました。
というのは 銀行の一斉振り込みなどがまだ対応していないので
業務に支障をきたすためです。
蓮の花さんは 業務じゃないから どなたか指導してくれたらね~
>処分したいです。
高いお金を出してるんだから 早まらないで・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お誕生日おめでとうございます🎊
熊本県は桜が咲いているのですね💖菜の花もとっても綺麗に咲いていて、気持ちよさそうです😊今年も来れて嬉しいですね💖
今日はは窓がOPEN なり!!
「窓を開ければ桜が見える、日本の国は良き所!」
▼ momo足や 日本列島 闊歩する
石橋上も 桜吹雪よ (縄)
〇 続きてや 橋の上から 水面見れば
お見事なりき 花筏かな (縄)
・やってます 縄文人は 筆持って
五七五に 歌を詠むなり (縄)
あれこれと申したね!!またopenの日まで
元気ハツラツ出会いましょう。
曲が一緒に聞こえてきました
佳い、善い、良い、好い日になりましたね
遠くからのお出かけは
一人では淋しいのではありませんか。
花冷えです。
わが家のソメイヨシノも早くも風に乗って
ひらひらと舞い落ちていますよ。
車に乗って行かれたようですが、一人で大丈夫
だったですか?
遠くに行く時には友人と行かれると聞いていたので
びっくりしています。
コメントありがとうございます。
足跡からshiho-ibuさんのブログ拝見しました。
山形県からなんですね。
後期高齢者記念
コロナ禍でこのシーズンもダメでした。
コメントを頂いて、山形県を少し身近に感じましたよ。
ハイ 窓を開けてお待ちしてました。
>・やってます 縄文人は 筆持って
五七五に 歌を詠むなり (縄)
不調法で返歌できませんいつも拍手しています。
有難うございます。
こちらは桜が今満開 窓を開けたら・・・・見えます。
とってもいい日でした。この後も・・・
友人の施設の前は 桜並木で 車いすで見せていたんだけど
今年もダメです。。
今日から4月・・・速いね。
来年は・・・・無理かな?
卒業のつもりで独りで行きました。
でも行ってみたら ぐんぐんぐんと 元気が湧いてきました。
行ってよかったです。
>風に乗ってひらひらと舞い落ちていますよ。
そのころがいいですね~
記念写真はお撮りになりましたか?
>遠くに行く時には
はい・・・ ホントは自信が無くて迷いました。
でも思い切って・・ そして心残りの無いように観てきました。
高速度悪露を下りたら 田舎道なんですよ。
どこも桜色で きれいでした
昨日はテレビで 堂免川沿いの桜が紹介されましたよ。
毎年同じ場所に行っていても
どこか違って見えるでしょう~
石橋が待っているもの・・この時期行かなくちゃ~
桜色舞うころ私はひとりあなたへあいに・・
何だかこのような歌がありましたね
まぁ~momomamaさんのあなたは石橋ですけどね。。
4月1日の天候は朝は雪交じりの雨・・
先程いい天気になったのお家の近くの
桜を見てきました。
しだれ桜とソメイヨシノ・・綺麗でした(*^^*)
この石橋は、何回も拝見していますが、本当に素晴らしいですね。
桜とのコラボが素敵ですね。
それに菜の花も・・・
3時間かけて一人で運転、大変だったでしょうね。
でも、それだけのことをするだけのことはありますね。
てすりの桜の模様、これもいいですね。
今年も桜をたくさん見ました。
健康で花が見られることに感謝です。
>石橋が待っているもの・・この時期行かなくちゃ~
それっちゃぁ~ むずむずするんよ~
>朝は雪交じりの雨・・
まぁ 寒かったでしょう こっちも肌寒く・
でもそのせいで🌸🌸が少し長持ちするみたい・・・
しだれ桜とソメイヨシノ よかったですね。
今日から4月 テーブルの上に何やかや措いてるから
これをやめてすっきり これが新たな目標です。
続かんやろうね
>3時間かけて一人で運転、
これが最後 これが最後 と思うのですが やっぱりね~
chiroさん こんなの観たら また行きたくなりますよね~
>今年も桜をたくさん見ました。
ブログで 青空に映える 色んな桜を観させていただきました。
ほんと 今年の桜に出会えてよかったです。
来年もきっと・・・🌸🌸🌸🌸
ヤマダ電機でwin11の方にwin10のソフトを入れるように
勧められました。
石橋 素晴らしいですね。
石の塊を加工して、人の役に立つ橋とする。
先人の知恵と工夫の素晴らしさに驚きます。
まだまだ、大自然を工夫加工したら、人の役に立つことができるかも、可能性を感じます。
>win11の方にwin10のソフトを入れるように
せっかく買い替えたのに 何だか ややこしいのね。
早く慣れてスイスイと更新ができますように・・
いつもご訪問頂き その上 コメント頂きありがとうございます。
鹿児島県姶良市からですね。
鹿児島の石橋もたくさん観に行きましたよ。
「人の役に立つ」
ffmさんらしい いい表現ですね。
小さな小さなことで そういうことが出来たらいいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
失敗しました。
操作の方法を教えてあげると言ったのにパソコンを
買わせたらあとはパソコン教室を探せと。
今、パソコン教室はありませんし、パソコン教室の方も
まだwin11を見た事がないそうです。
ケチがついたパソコンはもう使いたくないので
処分したいです。
私たちのグループでもWindows11を使っている人はいません。
会社では たくさんのパソコンを専門の業者がサポートしていますが
昨日から画面に 【11】にするか というのが出てきました
【今はしない】【あとで】等をクリックするよう指示されてました。
というのは 銀行の一斉振り込みなどがまだ対応していないので
業務に支障をきたすためです。
蓮の花さんは 業務じゃないから どなたか指導してくれたらね~
>処分したいです。
高いお金を出してるんだから 早まらないで・・