コメント
 
 
 
13枚ありました (縄文人)
2007-10-08 17:57:50
このような観覧席は、そうやすやすと手に入らない特等席。
有りました、13枚ありました。

≧今日も質より量の写真ですが さささーっと観てくださいね。
イヤイヤそんなことはありません。ちゃんと飛行機が映っています。

この中で優秀賞は
上から4番目。
鳥が驚いて逃げ惑うところキャッチ
・・・・・・・・・・・・・・・・。。、、。
 
 
 
ちゃんと飛行機が映っています (momomama)
2007-10-08 20:42:38
縄文人さん。
それなんですよ。液晶画面で飛行機を捕まえるのは
大変ですよ。。

質より量の写真を13枚もご覧頂き有難うございます。

空が真っ青だときれいなんですが、何せ
雨が降り 上がった束の間なんです。。

 
 
 
止まっているのが何か? (おれr)
2007-10-08 22:35:25
写真としては手に入れるのが困難な被写体でしょうが
なんだか止まって写っているのが変な感じがしました。
でも、実際問題としてしっかりと撮っているのは腕でしょうか、ねっ。

芦屋基地って近いんですね。
日ごろは煩くって仕方ないでしょうね。少しは分かるよ。

写真の腕は確かなもんだと思うけど、
ひとを写している写真って少ないようですね。

この世は『ひとの世』なんですから、
人びとの生活を感じさせる写真も、どうぞ!
 
 
 
芦屋基地って近いんですね (momomama)
2007-10-08 23:03:54
”おれ”のあびさん。
目の前です。
今ラッパが聞こえてる。11時 就寝?
起床ラッパも聞こえるし
中が見えます。。。


人びとの生活。。。。そうですね。リョウカイ!
 
 
 
見たことない (どんこ)
2007-10-09 08:27:56
コンデジでコンだけ撮れるとはすごいです。

爆音まで聞こえるようで。ほんと、ホント

そりゃマニアや専門家が望遠レンズを使って撮った写真には及ぶはずがありませんが、↑の縄文人さんが褒めていらっしゃるカラスとのツーショットは対照の妙です。

威嚇する戦闘機への無言の抗議とも受け取れます。

高みの見物の他にも畑で黙々と働く農夫を配するとか生活感を出すとショーにまたある重みを出すでしょう。

写真は思想でもあります。
ショーだけを楽しみ写真ならまたそれも愉しです。

どっちにしまショー。
 
 
 
威嚇する戦闘機への無言の抗議 (momomama)
2007-10-09 09:22:26
どんこさん。
ベランダにもカラス(?)が1羽 無言の抗議を。。。

>コンデジで「コンだけ」撮れるとはすごいです
ありがとうございます。

”動くものを撮る時はスポーツモードで”と教わり 
私のにそんなもの無い...と思ったら
あったんですよ。デビューなんですよ。。
自分としては上出来で嬉しいです。

>見たことない
来年 観にいらっしゃいませんか? 鳥に比べると
ずっとずっと巨大ですから(笑)どんこさんが撮られると
きっとパイロットが写りますよ。(勿論本気で言ってます)

>どっちにしまショー 
たった1枚でいいから どんこさんのように美しい写真が撮りたいです。。。
 
 
 
航空ショー (ならやま)
2007-10-09 11:27:29
ホン近くですね。
つい、パイロットは、トム・クルーズのような方が、
操縦しているのかなとよからぬ想像をしてしまします。
自衛隊の花形とも言えそうですね。
 
 
 
自衛隊の花形 (momomama)
2007-10-09 12:05:23
ならやまさん。
長蛇の列でサインとかしてますよ。

バザーもあって以前 私は処分しなくちゃいけない状況で
本をいっぱい出しました。
電気ストーブも。。
そのときは中まで観に行きましたが 梅原猛全集が
売れ残りました。
姉の出した 小面の壁掛けがあって裏を見たら
○○ ウチの姓が。。。身内からの内祝いを
出していた。。。爆爆爆笑
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。