コメント
ボランティヤ
(
縄文人
)
2016-02-25 07:52:46
唐津街道赤間宿場祭 たいへん賑やかな、もようし祭りでしたね。
此処でも多くのボランティヤが元気に活躍。
最近、阪神大震災、東北大震災以後ボランティヤの活躍が目覚ましいようです。
昨日も『葛飾こうほう』を見ていたら、行政も上手に市民の皆さんを取り込んで、図書館の整理、街の祭り、街路の清掃、公園の管理などなどやっているようです。
そんな内容が目につきました。
紅白のお饅頭美味しそうです。
ガイド育成
(
どんこ
)
2016-02-25 08:42:41
今やいずこも町興しに懸命ですね。
赤間は子どもたちもガイド役を買っているようで
これは大いに参考になります。
きっと将来はふるさとを大切にする人間に成長することでしょう。
わが市も「まち案内人講座」や「荒尾干潟ガイド講座」を開催中です。
いずれにも関わっていますよ。でも子どもたちのガイドはもっと大切ですよね。
観光客もその方がもっと楽しいはずですよね。
御礼
(
Kちゃん
)
2016-02-25 10:04:07
遠路よりお越しくださいまして、有難うございました。
関係者の端くれとして、お礼申し上げます。
小さな街道、宿場街の面影も年々、少なく寂れていきます。保存に精をだします。
来年もお越しください。
こんにちは
(
yuu
)
2016-02-25 14:26:07
赤間は聞いたことがありますが田川から
結構離れていますよねぇ~
子供さんたちのガイドを聴いてみたいものです
福岡はいろんな歴史がたくさんありますね
私は丸餅に目がいきました。
牡蠣は苦手だけどね・・笑
今日は此方は雪が降りました
春の淡い雪だけど寒かった~
ではまたね( ^^) _U~~
賑やかで生き生きしてますね!
(
石橋進です
)
2016-02-25 16:46:23
次の世代へと、大切に引き継げるものをボランティアの皆様と共に守りながら、引きうける子供達も学びながら一緒に引きうけている
素晴らしい継承のし方ですね
継承するのって簡単ではありませんものね
住んでいる町に愛着があり、又家族の皆様の協力があって、先輩の方々にも尊敬の思いがあって
やっとこさで上手くいく事ですものね
本当に素晴らしい街ですね
お友達のkさんも御活躍されていらっしゃるのですね
又お役に立てる計画がありましたら声をかけて下さいね
いつも心温まる話題満載の故郷ですね
民間の力
(
momomama
)
2016-02-25 17:48:29
縄文人さん こんにちは。
みていて感心しましたね~ 駐車場からずーーっと。。
友人もいつもコツコツと頑張っています。
>『葛飾こうほう』を見ていたら
どこでも 普通の人たちの力って 大したもんですね。
縄文人さん 白いのが酒饅頭で 紅白がお餅なんですよ。
九州のお餅は丸いんですよ。。
今日は会社でした。。
子供たち
(
momomama
)
2016-02-25 17:57:38
どんこさん こんにちは。
ガイドの始めに 僕は赤間小学校6年の○○です。。
今から・・・・って言っただけで 胸キュンですよ。
それを大人のガイドさんが見守ってる。。
>「まち案内人講座」や「荒尾干潟ガイド講座」
大人もいいけど 子供の場合 町を大好きになると思います。
>観光客もその方がもっと楽しいはずですよね。
はい・・ 惜しみない拍手をして よく覚えたね とか
知らなかったこと覚えたよ とか声をかけました。
なにせかわいいいかわいいい。。。
三和土
(
chiro
)
2016-02-25 17:58:42
小学生の、ボランティアガイドというのがいいですね。
松ぼっくりは、何に使うのでしょうかね。
飾り物かな?
最近、テレビで、松ぼっくりを炊きつけに使うというのをやっていました。
三和土の由来を、初めて知りました。
ご飯を混ぜる「ゆり」・・・
知りません。
子供たちが参加する行事はいいですね。
おつかれさまでした。
(
momomama
)
2016-02-25 18:02:40
Kちゃん こんにちは。
楽しかったよ~ 牡蠣も美味しかった・・・
振舞い餠 並びきらんかったけど買いましたよ。
赤馬館にも寄って妹に紹介しました。
水巻のパソコンの会の人も 何人か行ってたよ。。
ありがとう。。年も行きますよ~
お餅
(
momomama
)
2016-02-25 18:10:13
yuuさん こんばんは。
>私は丸餅に目がいきました。
わざわざ「丸餅」っていうってことは お餅は角もち?
↑の縄文人さんさんも 紅白のお饅頭って書いてた・・
東京の方だからね・・
私達 丸餅やもんね~
田川からそんなに遠くないよ。。宗像大社覚えてるでしょう?そこんとこ
>子供さんたちのガイドを聴いてみたいものです
私ね・・・特に男児の物言いが大好きで
テレビのコマーシャルでも こころ君? トイレの除菌の・・・
リトルベン ぼく ヒトじゃないんだー って寂しそうに言う
知っていましたが、・・・
(
hobashira
)
2016-02-25 18:34:47
今晩は~!
この赤間宿場祭、去年秋のウォーキングで知っていました。
(パンフを貰った。)
21日、北九州マラソンをスペースワールドで見て、帰りにと。
処が、ケロッと忘れて、その後小倉へ。
行った人の話では、もの凄い人出らしいですね。
時代行列、結婚式?もあるようだし、チンドン屋さんも出たんですか?
酒蔵開きもあるし、来年は是非行ってみたいです。
受け継ぐこと
(
momomama
)
2016-02-25 19:22:03
石橋進さん こんばんは。
先生はじめ たくさんの大人達に見守られて子供ボランティア頑張ってましたよ。
きっと大勢要るんでしょうね。
合唱も上手やったよ・・
JRでは赤間のもう一つ小倉が輪 教育大前
Kちゃんはザビエル聖堂で会ったから覚えてるでしょう?
ボランティアガイドを常時してるよ。
松ぼっくりは・・・
(
momomama
)
2016-02-25 19:30:22
chiroさん こんばんは。
・・・あしや会のメンバーで一儲けしようと始めたけど・・・
虫よけになるんですよ。。 でもいぶしているから 脆く
送るのが困難です。
そうなったら知り合いに売るしかないし・・
やめたんですよ~ その残りです。。売れたかも・・・
>ご飯を混ぜる「ゆり」・・・知りません。
すし桶かな? 亡母は ゆり と言ってました。
これは私の想像ですが・・・言葉の達人と見たchiroさんの御意見聞きたい・・
ご飯がすごくたくさん入る
100合(1斗)くらい入るという意味で・・・
100合を 洒落て 漢字で書いた・・・百合 違うかな~
ケロッと忘れた。。
(
momomama
)
2016-02-25 19:36:47
hobashiraさん こんばんは。
惜しかったね~ 花嫁道中の写真も前の記事でUPしてますよ~
>もの凄い人出らしいですね。
立錐の余地なしってこのことですね~
私は お祭りってちょっと苦手なんですが
ここは別 友人がいるからね。。
私信があるから男性が多いですよ・・
チンドン屋さんはいなかった・・
毎年この時期で 1週間くらい前には
チョット外れた 亀の尾さんが蔵開き
来年はケロッと忘れず 来てくださいね~
こんばんは~
(
蓮の花
)
2016-02-25 21:22:04
唐津街道の方には中々行くチャンスがなくて行った
事はありません。
此処のお祭りにはボランティアが多いようですね。
私が住んでいる街では福祉の方のボランティア養成
講座があっているようです。
夏祭りの時には小学生が出演しているのを見ています。
唐津街道
(
momomama
)
2016-02-26 09:11:50
蓮の花さん おはようございます。
私 以前100kmちょっと歩いたんですよ。少しずつだけど・・
独りでコツコツと・・・
今はもう膝が痛くてね~
>夏祭りの時には小学生が出演しているのを見ています。
いいことですね。。
蓮の花さん このまえ迷子になりながら
大牟田の陣屋橋 寄りましたよ。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
此処でも多くのボランティヤが元気に活躍。
最近、阪神大震災、東北大震災以後ボランティヤの活躍が目覚ましいようです。
昨日も『葛飾こうほう』を見ていたら、行政も上手に市民の皆さんを取り込んで、図書館の整理、街の祭り、街路の清掃、公園の管理などなどやっているようです。
そんな内容が目につきました。
紅白のお饅頭美味しそうです。
赤間は子どもたちもガイド役を買っているようで
これは大いに参考になります。
きっと将来はふるさとを大切にする人間に成長することでしょう。
わが市も「まち案内人講座」や「荒尾干潟ガイド講座」を開催中です。
いずれにも関わっていますよ。でも子どもたちのガイドはもっと大切ですよね。
観光客もその方がもっと楽しいはずですよね。
関係者の端くれとして、お礼申し上げます。
小さな街道、宿場街の面影も年々、少なく寂れていきます。保存に精をだします。
来年もお越しください。
結構離れていますよねぇ~
子供さんたちのガイドを聴いてみたいものです
福岡はいろんな歴史がたくさんありますね
私は丸餅に目がいきました。
牡蠣は苦手だけどね・・笑
今日は此方は雪が降りました
春の淡い雪だけど寒かった~
ではまたね( ^^) _U~~
継承するのって簡単ではありませんものね
住んでいる町に愛着があり、又家族の皆様の協力があって、先輩の方々にも尊敬の思いがあってやっとこさで上手くいく事ですものね
本当に素晴らしい街ですね
お友達のkさんも御活躍されていらっしゃるのですね又お役に立てる計画がありましたら声をかけて下さいね
いつも心温まる話題満載の故郷ですね
みていて感心しましたね~ 駐車場からずーーっと。。
友人もいつもコツコツと頑張っています。
>『葛飾こうほう』を見ていたら
どこでも 普通の人たちの力って 大したもんですね。
縄文人さん 白いのが酒饅頭で 紅白がお餅なんですよ。
九州のお餅は丸いんですよ。。
今日は会社でした。。
ガイドの始めに 僕は赤間小学校6年の○○です。。
今から・・・・って言っただけで 胸キュンですよ。
それを大人のガイドさんが見守ってる。。
>「まち案内人講座」や「荒尾干潟ガイド講座」
大人もいいけど 子供の場合 町を大好きになると思います。
>観光客もその方がもっと楽しいはずですよね。
はい・・ 惜しみない拍手をして よく覚えたね とか
知らなかったこと覚えたよ とか声をかけました。
なにせかわいいいかわいいい。。。
松ぼっくりは、何に使うのでしょうかね。
飾り物かな?
最近、テレビで、松ぼっくりを炊きつけに使うというのをやっていました。
三和土の由来を、初めて知りました。
ご飯を混ぜる「ゆり」・・・
知りません。
子供たちが参加する行事はいいですね。
楽しかったよ~ 牡蠣も美味しかった・・・
振舞い餠 並びきらんかったけど買いましたよ。
赤馬館にも寄って妹に紹介しました。
水巻のパソコンの会の人も 何人か行ってたよ。。
ありがとう。。年も行きますよ~
>私は丸餅に目がいきました。
わざわざ「丸餅」っていうってことは お餅は角もち?
↑の縄文人さんさんも 紅白のお饅頭って書いてた・・
東京の方だからね・・
私達 丸餅やもんね~
田川からそんなに遠くないよ。。宗像大社覚えてるでしょう?そこんとこ
>子供さんたちのガイドを聴いてみたいものです
私ね・・・特に男児の物言いが大好きで
テレビのコマーシャルでも こころ君? トイレの除菌の・・・
リトルベン ぼく ヒトじゃないんだー って寂しそうに言う
この赤間宿場祭、去年秋のウォーキングで知っていました。
(パンフを貰った。)
21日、北九州マラソンをスペースワールドで見て、帰りにと。
処が、ケロッと忘れて、その後小倉へ。
行った人の話では、もの凄い人出らしいですね。
時代行列、結婚式?もあるようだし、チンドン屋さんも出たんですか?
酒蔵開きもあるし、来年は是非行ってみたいです。
先生はじめ たくさんの大人達に見守られて子供ボランティア頑張ってましたよ。
きっと大勢要るんでしょうね。
合唱も上手やったよ・・
JRでは赤間のもう一つ小倉が輪 教育大前
Kちゃんはザビエル聖堂で会ったから覚えてるでしょう?
ボランティアガイドを常時してるよ。
・・・あしや会のメンバーで一儲けしようと始めたけど・・・
虫よけになるんですよ。。 でもいぶしているから 脆く
送るのが困難です。
そうなったら知り合いに売るしかないし・・
やめたんですよ~ その残りです。。売れたかも・・・
>ご飯を混ぜる「ゆり」・・・知りません。
すし桶かな? 亡母は ゆり と言ってました。
これは私の想像ですが・・・言葉の達人と見たchiroさんの御意見聞きたい・・
ご飯がすごくたくさん入る
100合(1斗)くらい入るという意味で・・・
100合を 洒落て 漢字で書いた・・・百合 違うかな~
惜しかったね~ 花嫁道中の写真も前の記事でUPしてますよ~
>もの凄い人出らしいですね。
立錐の余地なしってこのことですね~
私は お祭りってちょっと苦手なんですが
ここは別 友人がいるからね。。
私信があるから男性が多いですよ・・
チンドン屋さんはいなかった・・
毎年この時期で 1週間くらい前には
チョット外れた 亀の尾さんが蔵開き
来年はケロッと忘れず 来てくださいね~
事はありません。
此処のお祭りにはボランティアが多いようですね。
私が住んでいる街では福祉の方のボランティア養成
講座があっているようです。
夏祭りの時には小学生が出演しているのを見ています。
私 以前100kmちょっと歩いたんですよ。少しずつだけど・・
独りでコツコツと・・・
今はもう膝が痛くてね~
>夏祭りの時には小学生が出演しているのを見ています。
いいことですね。。
蓮の花さん このまえ迷子になりながら
大牟田の陣屋橋 寄りましたよ。。