コメント
紙一重
(
ならやま
)
2006-12-19 15:01:21
幸運と不運は、紙一重なんですね。
私は、スピード違反はありません。
のろまな亀だから
渋滞の先頭はわ・た・し!
制限速度の看板通りなんですけど・・
ならやまさんへ
(
momomama
)
2006-12-19 15:39:23
えらいですね ならやまさん!
私も別に急いでないんですよ。早く帰らなくていいのに、急いで行かなくっていいのに、スピードメーターが壊れてるんじゃないかと思う時があります。
でも前の車もその前の車もそうですから
もしかしたらスピード狂?
でも事故はありません。
なのに
師走ですから!
(
Tomi
)
2006-12-19 23:13:07
季節柄走りたくなるのですかね。パトカーを逃れる
なんて
やりますね~!
砂地獄からも生還!
でも出してくれれば飛ん
で行ったかどうかは
「雨に濡れないために砂の中に入っていたんです。」一寸直ぐには理解できま
せんでした。
画像からすると随分海は荒れてた様ですね。今日は雲
がなくて久し振りに鐘崎まで行きましたが、夕陽の沈
む位置が悪いようです。
パトカーは!
(
一美
)
2006-12-20 01:15:23
パトカー運転していた人は、朝のSOSを察知してついてきたのでは?
このごろ、愛車の馬力が落ちてきました。
だから遠くへは愛車ではいきません。
新しい車欲しいな。
Tomiさんへ
(
momomama
)
2006-12-20 07:23:21
雨に濡れないために砂の中に入っていたんです・・・・
いつも説明不足ですね。歩く距離を短くするためぎりぎりまで車で入った・・・・馬鹿としか。。。
昨日はいいお天気でしたね。
Tomiさんのブログ、毎日更新チェックしていますがなかなかですね!!
一美さんへ
(
momomama
)
2006-12-20 07:28:54
パトカー運転していた人は、朝のSOSを察知してついてきたのでは?・・・
でも会社から帰る時いつも見送りしてくれる友人から、
「砂の中に入った?」と聞かれてドキットしました。
足回りに砂がいっぱい残っていました。
安く手に入るとか・・・あるんでしょ?社員割引?
ドキドキハラハラ
(
どんこ
)
2006-12-20 10:18:18
たまにはいいですね。二つとも深みにはまらなかったことが良かった。
回り道には明暗双方が待っているのかも知れませんね。
車で30分の横島干拓にナベヅルが10羽ほど来ているとの情報で2日連続で出かけましたが空振りでした。
でも帰り道、別の河口でちょっと珍しいクロヘラツラサギを2羽見かけ、ワクワクしました。AFの出来ない方の望遠レンズを付けていたために鮮明な画像が撮れず、悔やみました。
ラッキーだった一日
(
仁
)
2006-12-20 10:20:33
砂浜の風紋
ちょっと残念でしたね。
まだまだこれからが風紋の出るいい時期ですよ。
砂浜には誰もいないし。。。
「雨に濡れないために。。。」???だった。
後でわかったけれど(笑)少し雨で濡れてたからよかったかも。。
年末にいやなことにならずに。。。
帰途もよかったね (笑)
どんこさんへ
(
momomama
)
2006-12-20 11:27:58
深みにはまらなくて。良かったです
ナベヅル残念でしたね。
ビデオを撮っているお友達がいて、出水の鶴が北へ帰るときの素晴らしいのを見せていただいた事があります。ご夫婦で車の中で寝ながらチャンスを待ったというお話にも感動しました。
ロヘラツラサギの画像は楽しみにしています。
仁さんへ
(
momomama
)
2006-12-20 11:40:25
まだまだこれからが風紋の出るいい時期ですよ。
・・・そうですね。去年はせっかくいいところ撮ったのにレンズにゴミが付いていました。
マイド馬鹿です。
帰りはホント嫌な感じでした。私は追い越しをしたから一番前で後にピタッと付かれているから50kから54kくらいでず~っと。。。(赤色灯点滅ですよ)
2車線なのに追い越し車線の方も追い越せず電発までです。
「12000円払やぁいいんでしょ」と毒づきましたが(独り言で)絶対払いたくありませんし~。。。。
逃げ切り方教えて
(
maru
)
2006-12-20 15:43:31
何も悪いことしていないのに、回転灯を見るとドキッとして、アクセル踏み込みそうになりますね。
今度momomamaさん、逃げ切る方法教えて下さい。投げキッスかなにか、しましたか。男じゃ駄目か。
maruさんへ
(
momomama
)
2006-12-20 16:08:42
いえいえ。。。。。
10時10分にハンドル持ってメーター見ながらひたすら自動車学校のように遠い記憶を辿りながら。。。
今日はいいお天気でしたね。ウズウズしました。
今週はもう無理なんですが(石橋探訪) 年内まだ諦めてないんですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私は、スピード違反はありません。
のろまな亀だから
渋滞の先頭はわ・た・し!
制限速度の看板通りなんですけど・・
私も別に急いでないんですよ。早く帰らなくていいのに、急いで行かなくっていいのに、スピードメーターが壊れてるんじゃないかと思う時があります。
でも前の車もその前の車もそうですから
もしかしたらスピード狂?
でも事故はありません。
なのに
なんてやりますね~!
砂地獄からも生還!でも出してくれれば飛ん
で行ったかどうかは「雨に濡れないために砂の中に入っていたんです。」一寸直ぐには理解できま
せんでした。
画像からすると随分海は荒れてた様ですね。今日は雲
がなくて久し振りに鐘崎まで行きましたが、夕陽の沈
む位置が悪いようです。
このごろ、愛車の馬力が落ちてきました。
だから遠くへは愛車ではいきません。
新しい車欲しいな。
いつも説明不足ですね。歩く距離を短くするためぎりぎりまで車で入った・・・・馬鹿としか。。。
昨日はいいお天気でしたね。
Tomiさんのブログ、毎日更新チェックしていますがなかなかですね!!
でも会社から帰る時いつも見送りしてくれる友人から、
「砂の中に入った?」と聞かれてドキットしました。
足回りに砂がいっぱい残っていました。
安く手に入るとか・・・あるんでしょ?社員割引?
車で30分の横島干拓にナベヅルが10羽ほど来ているとの情報で2日連続で出かけましたが空振りでした。
でも帰り道、別の河口でちょっと珍しいクロヘラツラサギを2羽見かけ、ワクワクしました。AFの出来ない方の望遠レンズを付けていたために鮮明な画像が撮れず、悔やみました。
ちょっと残念でしたね。
まだまだこれからが風紋の出るいい時期ですよ。
砂浜には誰もいないし。。。
「雨に濡れないために。。。」???だった。
後でわかったけれど(笑)少し雨で濡れてたからよかったかも。。
年末にいやなことにならずに。。。
帰途もよかったね (笑)
ナベヅル残念でしたね。
ビデオを撮っているお友達がいて、出水の鶴が北へ帰るときの素晴らしいのを見せていただいた事があります。ご夫婦で車の中で寝ながらチャンスを待ったというお話にも感動しました。
ロヘラツラサギの画像は楽しみにしています。
・・・そうですね。去年はせっかくいいところ撮ったのにレンズにゴミが付いていました。
マイド馬鹿です。
帰りはホント嫌な感じでした。私は追い越しをしたから一番前で後にピタッと付かれているから50kから54kくらいでず~っと。。。(赤色灯点滅ですよ)
2車線なのに追い越し車線の方も追い越せず電発までです。
「12000円払やぁいいんでしょ」と毒づきましたが(独り言で)絶対払いたくありませんし~。。。。
今度momomamaさん、逃げ切る方法教えて下さい。投げキッスかなにか、しましたか。男じゃ駄目か。
10時10分にハンドル持ってメーター見ながらひたすら自動車学校のように遠い記憶を辿りながら。。。
今日はいいお天気でしたね。ウズウズしました。
今週はもう無理なんですが(石橋探訪) 年内まだ諦めてないんですよ。