コメント
 
 
 
おしゃれ“タイムですね (石橋進です)
2015-01-25 08:00:31
いつも感じてますが、皆様も場所柄というかおしゃれですよね
芦屋の場所がそうなのかしらね
海があって・・・
基地があって・・・
故郷を大切にする仲間がいて・・・
リッチ条件は、似ているのに、芦屋はなんだかシャレト~シャル
やっぱり、『玄界灘気質』って、男も女も一流気質ナンヤネ~~ト思いました
おしゃれなひと時をありがとう
 
 
 
音楽! (どんこ)
2015-01-25 09:09:22
やはり良かですねぇ~。
You Tube でギターの音色を聞かせていただきましたよ。
みんなの笑顔も良かばっかりですね。
momomamaさんのコカリナも
You Tubeで流されたらいかがですか?

昨日、野鳥の標識調査で長いこと海岸にいて
また具合が悪くなってしまいました。
今日も続行されていますが、失礼して静養しています。
 
 
 
おはようございます (yuu)
2015-01-25 09:09:58
世のため人のため・・momomamaさんは優しいですね
確かに音楽はいいよね
以前カラオケはよくいきましたが病気をして以来
遠のいているのですが・・もう声がでらん
芦屋には別嬪さんが多くて芸達者の方も多いようですね。明るくていいですよ
今はカラオケよりも腰の病院(^^ゞ汗
泣かずにおどろう もう夜もおそい~・
しびれるよ・・笑い
 
 
 
ダカーポ (chiro)
2015-01-25 11:31:25
ギターの生演奏、これまで何回も拝見しましたが、本当にいい時間ですね。
おいしいものをいただきながら、名曲の生演奏を聴く・・・
ぜいたくな時間ですね。

私も音楽を聴くのは好きです。
FM放送の「音楽遊覧飛行」という番組で、ダカーポの榊原広子さんが出演する番組、いい歌がたくさん紹介されるので、録音して聞いています。

コカリナ演奏、みなさんを喜ばせてくださいね。
 
 
 
春日もシャレとうよ~ (momomama)
2015-01-25 13:10:52
石橋進さん こんにちは。
基地に縁がありますね。
昨日今日と もう春がきたよ って言う感じですね。。
でもまだまだだけどね。。
こんな日に家を片づけようと思ったら
まず物を捨てなくちゃ・・・
捨てるのを選んでいると 気になるものが出てきたり
それでまた時間をとって・・・
その繰り返しです。。
先日の三十三観音の写真の整理もまだできてません。。
今 テレビで 高野山 でも今 視聴予約に代わって宮尾登美子さんを今から見ます。
 
 
 
お聴きいただき・・・ (momomama)
2015-01-25 16:22:36
どんこさん こんにちは。
・・・ありがとうございます。
>momomamaさんのコカリナも
ウフフ 余興余興
>また具合が悪くなってしまいました。
あらぁ~ 海岸はやっぱり冷たいんですよ。
どんこさん ガマンガマン・・・
今度こそ治ったと思って あと3日安静に・・
あー それと私のこと思ったら 食べる力 ですよ~
お見舞い送ります。 お大事に・・・
 
 
 
カラオケ (momomama)
2015-01-25 16:30:44
yuuさん こんにちは。
私苦手なんよ~ 私低音なんよ 体温は高温だけどね。
yuuさん 私スピード違反で捕まって罰金12000円
化粧もせんでおとなーしくしとるよ。。
しびれるよ・・笑い
アハハ 私も右手がしびれる・・・
いつも温かいコメントありがとうございます。
 
 
 
ぜいたくな時間 (momomama)
2015-01-25 16:39:08
chiroさん こんにちは。
本当にそう思います。
食事代だけですよ。 でもいいんですよ。

コカリナの方は掌にのる楽器ですからね・・
あっ chiroさんは買って下さったんでしたね。
いつか今よりもっともっと歳をとった時
自分のために 身近な川を見ながら吹きたいです。
川に落ち込まんようにせんと・・・ね。
 
 
 
生演奏が聴ける店 (hobashira)
2015-01-26 09:38:06
momomamaさん、おはようございます。
ここの店、何回かアップしましたね。
名前は忘れていたけど、
土曜日だけ営業するユニークな店で、ギターの生演奏が聴ける。
行ってみたいですね。
あしや会の面々は、ボランティア活動を、感心ですね。
それに、美人さんだよ!!
 
 
 
近いから・・・ (momomama)
2015-01-26 16:04:57
hobashiraさん こんにちは。
・・・ぜひいらしてください。
ギターは第3土曜日 5時です。。。

>それに、美人さんだよ!!
そうでしょう? すっごい美人が2人 いわゆる美人が3人
人間 顔じゃないもん が1人・・・・
>ボランティア活動を、感心ですね。
ありがとうございます。
まぁね~ 自分たちが楽しんでるけど・・・
もう1月も 残りわずか・・・hobashiraさん もう少しゆっくり 時が過ぎてほしいですね。
 
 
 
Unknown (とん子)
2015-01-26 21:07:43
生演奏聞けるなんて最高ね!!

ポトフ・・生野菜・・凄い量ですね!!
今野菜が高くてランチを食べても野菜はほんの少しよ!!

優雅な生活をママさんは送ってるのね!!羨ましいです
生活に追われています・・あ~~年金が早く出ないかな~~!!

赤い服着て・・帽子・・三味線・・ウン中なかね!!
これじゃ~~入居者さんも大喜びですね!!

私もコカリナ生演奏聞いてみたいな!!!
 
 
 
物価 (momomama)
2015-01-26 22:10:42
とん子さん こんばんは。
こっちと違うのかなぁ~
野菜サラダ ホント顎がだるくなったバイ。

とん子さんのブログのコメントにバンペイユ1000円って書いてあったね。
私は生産者から貰ったから値段付けられないけど
お店でも半値くらいだと思う・・・

>生活に追われています・・
私もよ~ 武士はくわねど高楊枝
九州の人間はね。。。
あーーー とん子さんにだったら
コカリナ吹くよ~ 
コメントありがとうございました。
 
 
 
年金が毎月だと嬉しいですね (石橋進です)
2015-01-27 08:07:59
やっとやっと元旦から年金対象に!!
でも、頂けるのは来月から
でも、介護保険の振込用紙は今月からちゃんと送られてきました
そのうち、引かれた額が振り込まれてくるのでしょうね
一生懸命に頑張っても、なかなか生活は潤わないですね
日本人の美徳?相互扶助の思いに気持ちを支えられて頑張れるのでしょうね
頑張ってる思いが天に届きますように
 
 
 
生まれ月 (momomama)
2015-01-27 09:06:44
石橋進さん おはようございます。
ウフフ ようこそ・・・ 高齢者の仲間入り
手にするまで ○月生まれは損 とか色々思ってたけど
結局公平なんよね~
考えると 長い長い間 掛けてきたのよね。
私 今のずっとお歳の方 年金が多すぎると思ったことない・・・
その話の時 いつも言うよ
私たち 戦争を体験してない・・・した人は貰っていいと・・
時間的にお腹がすくことはあっても ひもじい思いってしてないしね。
石橋進さん 初めての年金 待ち遠しいね。。
貴女のことだから 羽が生えていくよ。
 
 
 
Unknown (舛田隆志)
2015-02-02 14:09:58
momomamaさま
こんにちは。いつも聴きに来てくださってありがとうございます。
ブログの紹介もしていただいて、しかもいつも拍手ボタンまで押してもらって・・・至れり尽くせりです。
 
 
 
癒しのひと時です。 (momomama)
2015-02-02 22:44:47
舛田隆志さん こんばんは。
生の演奏ってなかなか聴く機会がないから
私たちも嬉しいですよ。

もう少し若かったら ギター教室行きたいけどね。
もう少し もう40くらい若かったらね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。