4月5日(木)
いつもつぶやきばかりになっていたので、
たまには日記でも書いてみようか。
朝はいつものように紗代を保育園へ送った後
仕事。
おばあちゃんが医者に行くというので
付き添いは竜太朗に頼んだ。
いつもだったらパパが行くのだが、
火曜日からインフルエンザが
まだ治らない。
竜太朗はそのあと学校で入学式の準備。
ご苦労様。
おばあちゃんのお迎えは
たぶんパパが行ったんだと思う。
もっと前もって言ってくれればいいのに。
会社も忙しかった。
急いで帰って
今度は紗代の保護者会。
それも30分で早引きして
竜太朗を野球塾に送ってあげた。
真緒も紗代も連れて。
帰りに4人で夕飯を食べて帰った。
パパは、
熱がまだ37℃台だそうで、
しかも
今度はお腹がゆるいとか。
これって
先週の紗代の風邪に似てる…
風邪をこじらすって
こうゆうことかな。
私も3日前ぐらいに
なんとなく
そんな症状だったから。
私の場合は
熱も37℃半ばまで出たけど
その後なんともなく
平熱に戻っていたから
あまり気にしなかったけど
たぶん
パパの場合
ダブルパンチだな。
こりゃ。
春休みはあっという間で
明日から
新学期。
やっと
子供たちが学校へ行ってくれる。
昼も、夜も
ごはん5人分(夜は6人分)作るの
ちょー
面倒なのよ。
昼ごはんなんか
もう、個々になにかテキトーに食べてくれ
っ感じ。
...あーぁ、愚痴っちゃったよ。
ホント
仕事してるほうが
楽。