5/10(月)
先週から、保育園で水ぼうそうが流行っているらしい。
紗代も金曜日にプツプツができて、
園から『医者に行ってください』と
帰された。
まだ3つぐらいしかプツプツがなかったけど、
夕方には10個ぐらいになっていた。
医者に行くと、やはり水ぼうそうらしい。
薬をもらって、
『今度来るときは、電話してから、裏口から来てください。』
待つのは別室としても、
入るのぐらい入り口から入れてください
薬のおかげで、熱も出ず、とても軽くすみましたが、
それでも腹部はプツプツだらけ。
そろそろかさぶたになったので
明日医者に登園許可書をもらいに行って来るのだ。

先週から、保育園で水ぼうそうが流行っているらしい。
紗代も金曜日にプツプツができて、
園から『医者に行ってください』と
帰された。
まだ3つぐらいしかプツプツがなかったけど、
夕方には10個ぐらいになっていた。
医者に行くと、やはり水ぼうそうらしい。
薬をもらって、
『今度来るときは、電話してから、裏口から来てください。』
待つのは別室としても、
入るのぐらい入り口から入れてください

薬のおかげで、熱も出ず、とても軽くすみましたが、
それでも腹部はプツプツだらけ。
そろそろかさぶたになったので
明日医者に登園許可書をもらいに行って来るのだ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます