最近、Blu-rayレコーダーのリモコンのききが悪く、ちっちゃいストレス溜まりまくりでした💧
もうかなり古いレコーダーですが、新しいものを買おうにも、いろんなボタンがあるので適当なリモコンではダメでした。
いろいろ捜して、ネットで代用リモコンを見つけ買おうかと思っている時、YouTubeでリモコン修理の動画を見つけました。
修理というか、掃除ですね。
とりあえず、分解して掃除してみようということになりました。

中には茶色い埃みたいなものがベットリ付いてます😱

ちなみに、分解して掃除してくれたのは旦那さんです😊

⬆⬆⬆
めちゃくちゃキレイになりました。
そして電池を入れて操作してみましたが、ボタンのききがすっかり元にもどってかなり快適✨
旦那さんとYouTubeに感謝です😆