モモキキ一家の足跡

トマト鍋

昨日はこの冬一番ってくらい寒かった
なので夕飯はトマト鍋(カゴメ)にしました。
思ったより、美味しかったです。
もうちょっと酸っぱいのを想像してましたが、甘味の方が強い感じ。
最後にご飯ととき卵を入れてオムライス風リゾットにして食べました。
卵が固まる前にご飯が焦げる
なのでふわっとした卵になりませんでした
でも子ども達も完食


前シーズン食べたカレー鍋の方が評判はよかったけど、たまにはひと味違う鍋もいいかも

コメント一覧

モモキキ
トマトラーメン、衝撃かなぁ{CARR_EMO_34}
そのラーメン屋さんには、カルボナーララーメンとかカレーラーメンもあるよ。
さすがにカルボナーラは食べてないけど…{汗}
木曽川のナフコの近くのお店です☆

やっぱアメリカでは、食べようと思えば材料は揃うんだね{CARR_EMO_35}
スゴイ{キラリ}
日本食が流行ってるって聞くけど、アメリカ流日本食なのかな{CARR_EMO_34}
お寿司とかも、日本では見ないようなお寿司だって言うし。
めぐはぴねこ
トマトラーメン?
更に衝撃。パスタみたいな感じなのかな?
私も元々醤油ラーメンオンリーだったけど、
九州に行ったらとんこつばかりだから、最近は醤油だと物足りないです。

鍋の野菜(白菜、白ネギ、しめじなど)・豆腐はそろうけど、白ネギは高いなあ。
鍋のつゆもキムチと蟹ともつ鍋用は売ってるけど、5ドルくらいするから、
なかなか手が出ないです。
日本だと手軽に買っちゃうけど、自分で合わせて作ろうかな~。
モモキキ
そうですね~、ちょっとイタリアンな感じです。
材料もキャベツやニンジン、ジャガイモ、ウインナー、鶏肉などを入れました。
ジャガイモだけはパッケージの裏書きには載ってなかったんですが、結構合いましたよ
この前、スーパーでキノコ鍋(商品名)を見つけたのでトライしてみたいと思います。
しー
トマト鍋、気になるな~
初めて耳にしました{ひらめき}
今度、探してみよ!!
イタリアンな味かな{はてな}

冬は鍋が手軽でおいしいですよね{食事}
モモキキ
モモキキもどんな味だろ{CARR_EMO_34}って思ったけど、家族みんなが一度食べてみよう{CARR_EMO_70}って事でトライ{CARR_EMO_176}
最近、近所のラーメン屋へ行くたびにトマトラーメン{CARR_EMO_358}食べてるし、私はあんまり壁はなかったなぁ。
元々は醤油ラーメンしか食べない人だったのに、何故かな{CARR_EMO_34}

アメリカで、鍋の材料は揃うの{CARR_EMO_34}
ちょっと前のブログの、スナック菓子の量にはびっくりしたよ{汗}
めぐはぴねこ
トマト鍋は絶対トライできない!
味が想像できない・・・。
鍋食べたいなあ。

今日はこちらもこの冬一番の寒さでした。
というか、今まで寒くなかったけど。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事