コメント
Unknown
(
Texan
)
2022-06-13 19:10:02
はじめまして。先月このブログを拝見しまして、背中を押された感じがしまして、つい先週にTSDZ2化を完了しました神奈川県在住の51歳のTexanと申します。宜しくお願い致します。
私の場合は本体キット、バッテリー共にAliexpressで頼みました。本体は36v 500w、バッテリーは10s6p仕様なので結構重いです。
まだ試運転中に近いものの2点ほど悩み中です。
1つはフロントのチェーンリング大径化で、シングルで構わないので元々付けていた50Tにしようと一昨日試してみました。すると、チェーンライン悪化が思った以上に影響したらしく、リア8sのうち、マトモに使えるのはトップ側の3枚のみとなってしまい、帰宅してからデフォルトの42Tに戻しました。内側へオフセットしたチェーンリングがもっと出回るといいんですけどね。あとはやや現実的でないものの、リアをシマノの内装11sとかに出来れば解決かも知れません。フロント大径化は検討されたことあるでしょうか?
2つめはまだ癖が掴めていないだけと思いますが、ディスプレイに出るバッテリー残量の見方です。当方vlcd6を使用していますが、4目盛りの最初の1つが下がるまでには相当走れるんですが、以降の下がりかたが急なように感じます。バッテリーの特性も影響しているかも知れません。同じような感触はありますでしょうか?
ちなみに、LGの2500mAhのセルを10s6p接続した仕様となっています。
電池レベルはリニアでは無いと思う
(
momonger
)
2022-06-14 00:33:09
Texanさん、
ブログ見て頂いてありがとうございます。TSDZ2ファンが増えれば嬉しいです。さて、ご質問の件。
①チェーンリングの大径化?
あまり考えていません。この辺りは歳と体力の差だと思いますが、71歳の私の場合、最高速度を出すのではなく、ヒルクラや山登りをフラット化するためのe-Bikeなので、現在の42Tで丁度良い塩梅です。スピードを出さねばならない時は基本、アシストレベルを上げ、加速後、電池セーブの為、アシストレベルを下げるようにしています。世の中にはTSDZ2用の2枚フロントリングも売っているようなので、そちらを付けて、チェーンラインがダメになる領域を避けて使うという手があるかもしれませんがいかがでしょうか?
②コントローラーの電池レベル表示?
VLCD5でも電池レベル6/6では結構長く走れ、1/6からはかなり短距離で0/6になります。明らかに電池の放電能力とレベルメーターは非リニアですね。これは多分レベルメーターは電圧リニアで設計されていて、放電能力にリニアには設計されていない為と思います。(そう推測する理由、アシストをしっかり使っていると残電池レベルが下がるが、停車すると残電池レベルが1上がることがある)
電池の残電圧を計っていて気が付いたのですが、コントローラーは横S字の放電特性の左側80%位を使い、34V(単セル3.4V)の所で放電ストップとしているようです。ですので電圧リニアだと最後の一目盛は最初の一目盛よりずいぶん少ないエネルギー量となっているのではないでしょうか。(絵を使えないのでわかりにくいか?)
Unknown
(
Texan
)
2022-06-14 01:46:57
momongerさん
早速のお返事ありがとうございます。
①は、おつしゃるとおり$80で売っているのは見かけたのですが、ちょっと不当に高い気がして手が出ません。何せ本体は3万台、バッテリーは1万台でしたからね。あまりお金をかけすぎるのも本末転倒かなと。
しばらくはわたしも42Tでやってみます。スピード出しすぎると電池の減りが早いですしね。
もう一つついでに。私は今回のインストール時にチェーンを切るのが面倒だったのもあり、フロントディレイラーを残したままにしました。チェーン落ち対策にもなっているかも知れません。ただし、そろそろチェーンも換え時なので、その時に取り払うか思案しています。momongerさんも写真からするとフロントディレイラーが残っているようですが、チェーン落ち対策でしょうか?
②はやはりそうでしたか。自分の環境の特殊性があるのかと疑いましたが、そういうもんだと思って運用で回避しようと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。
あ、ちなみにですが、私はリアのシフトケーブルはBB下は通さずに、アウターをトップチューブ沿いに端から端まで這わせました。この方がシフトがスムーズになりオススメですよ。ま、momongerさんの美学が許せばですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私の場合は本体キット、バッテリー共にAliexpressで頼みました。本体は36v 500w、バッテリーは10s6p仕様なので結構重いです。
まだ試運転中に近いものの2点ほど悩み中です。
1つはフロントのチェーンリング大径化で、シングルで構わないので元々付けていた50Tにしようと一昨日試してみました。すると、チェーンライン悪化が思った以上に影響したらしく、リア8sのうち、マトモに使えるのはトップ側の3枚のみとなってしまい、帰宅してからデフォルトの42Tに戻しました。内側へオフセットしたチェーンリングがもっと出回るといいんですけどね。あとはやや現実的でないものの、リアをシマノの内装11sとかに出来れば解決かも知れません。フロント大径化は検討されたことあるでしょうか?
2つめはまだ癖が掴めていないだけと思いますが、ディスプレイに出るバッテリー残量の見方です。当方vlcd6を使用していますが、4目盛りの最初の1つが下がるまでには相当走れるんですが、以降の下がりかたが急なように感じます。バッテリーの特性も影響しているかも知れません。同じような感触はありますでしょうか?
ちなみに、LGの2500mAhのセルを10s6p接続した仕様となっています。
ブログ見て頂いてありがとうございます。TSDZ2ファンが増えれば嬉しいです。さて、ご質問の件。
①チェーンリングの大径化?
あまり考えていません。この辺りは歳と体力の差だと思いますが、71歳の私の場合、最高速度を出すのではなく、ヒルクラや山登りをフラット化するためのe-Bikeなので、現在の42Tで丁度良い塩梅です。スピードを出さねばならない時は基本、アシストレベルを上げ、加速後、電池セーブの為、アシストレベルを下げるようにしています。世の中にはTSDZ2用の2枚フロントリングも売っているようなので、そちらを付けて、チェーンラインがダメになる領域を避けて使うという手があるかもしれませんがいかがでしょうか?
②コントローラーの電池レベル表示?
VLCD5でも電池レベル6/6では結構長く走れ、1/6からはかなり短距離で0/6になります。明らかに電池の放電能力とレベルメーターは非リニアですね。これは多分レベルメーターは電圧リニアで設計されていて、放電能力にリニアには設計されていない為と思います。(そう推測する理由、アシストをしっかり使っていると残電池レベルが下がるが、停車すると残電池レベルが1上がることがある)
電池の残電圧を計っていて気が付いたのですが、コントローラーは横S字の放電特性の左側80%位を使い、34V(単セル3.4V)の所で放電ストップとしているようです。ですので電圧リニアだと最後の一目盛は最初の一目盛よりずいぶん少ないエネルギー量となっているのではないでしょうか。(絵を使えないのでわかりにくいか?)
早速のお返事ありがとうございます。
①は、おつしゃるとおり$80で売っているのは見かけたのですが、ちょっと不当に高い気がして手が出ません。何せ本体は3万台、バッテリーは1万台でしたからね。あまりお金をかけすぎるのも本末転倒かなと。
しばらくはわたしも42Tでやってみます。スピード出しすぎると電池の減りが早いですしね。
もう一つついでに。私は今回のインストール時にチェーンを切るのが面倒だったのもあり、フロントディレイラーを残したままにしました。チェーン落ち対策にもなっているかも知れません。ただし、そろそろチェーンも換え時なので、その時に取り払うか思案しています。momongerさんも写真からするとフロントディレイラーが残っているようですが、チェーン落ち対策でしょうか?
②はやはりそうでしたか。自分の環境の特殊性があるのかと疑いましたが、そういうもんだと思って運用で回避しようと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。
あ、ちなみにですが、私はリアのシフトケーブルはBB下は通さずに、アウターをトップチューブ沿いに端から端まで這わせました。この方がシフトがスムーズになりオススメですよ。ま、momongerさんの美学が許せばですが。