mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

田川の流れ

2009-06-23 | 松本の話題・情報
田川の流れ

昨夜の激しい雨の余韻が残る田川の流れです。
大分水かさが増したのでしょう、普段は水が流れていない場所に生えていた草が水の勢いでなぎ倒されていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2009/6/23

2009-06-23 | 常念岳
常念岳 2009/6/23
12時30分頃の常念岳です。
昨夜の雨で空気中の塵が落とされ、くっきりとした常念岳を見る事が出来るのではないかと期待していたのですが、霞んでいました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み




今日の夕方、筑摩辺りで見る事の出来た夕焼け雲の下の常念岳です。
槍ヶ岳もはっきり見えていますす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2009/6/23

2009-06-23 | 松本城
松本城 2009/6/23
昨夜の雨が嘘だったかのように、青空が広がりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2009/6/22

2009-06-22 | 常念岳
常念岳 2009/6/22
朝8時30分頃の常念岳です。
この後雨が降り始め雲の中に隠れてしまいました。
殆ど雪が融けて夏山の装いです。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並みの上には重そうな雲がかかっていました。





≪ちょいと情報≫

長野地方気象台の情報によると、長野県内では南部を中心に今夜から明日の明け方にかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みで、大雨と雷に関する情報を出して注意を呼びかけています。
日本気象協会の松本市の予報ではやはり今夜から明日朝6時頃までに強い雨が降る予想になっていて、午前3時頃に1時間に10mm程の降水予報が出ています。
洪水などが起こらない事を願っています。

明日は雨が降り止んだ後は快晴で最高気温が31度と予想されています。蒸し暑い一日になりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に咲くシチダンカ(七段花)

2009-06-21 | 我が家の植物
雨に咲くシチダンカ(七段花)

梅雨入りしてから梅雨らしい雨が降らなかった松本ですが、今日は朝から雨。
雨に打たれながらシチダンカ(七段花)が咲いています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11000円が10000円で買えました

2009-06-20 | 松本の話題・情報
松本商工会議所が発行する「松本プレミアム商品券」が今日販売されました。
早速、行列に並ぶ事を覚悟で販売会場に行ってみると、予想通り行列が出来ていました。
それでもなんとか買う事が出来、1セットをゲット。
この商品券は1セットが10000円、1000円券が5枚と500円券が12枚となっていて、1セットの金額は11000円となり、10000円で11000円を買う事が出来ます。


松本プレミアム商品券

松本プレミアム商品券
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円を6000円で買ってしまいました

2009-06-20 | 松本の話題・情報
地方自治法の施行60周年を記念して各都道府県毎に発行される千円銀貨。全国で4番目の千円銀貨として今年長野県版が発行されました。
購入はハガキによる申し込み後の抽選と言う事で、まず当たらないだろうと思いながら申し込みをしておいたのですが、何と一通が当たったようで千円銀貨が我が家に届きました。
この1000円銀貨を手にするために支払った金額は6000円也です。

地方自治法の施行60周年記念千円銀貨 長野県

地方自治法の施行60周年記念千円銀貨 長野県

地方自治法の施行60周年記念千円銀貨 長野県

この銀貨、商店で買い物をした時に支払いに利用すると1000円の価値しかありません。購入価の六分の一の値打ちしかなくなってしまいます。
と言う事で、外には出さずに箪笥の隅に大事にしまっておくこととなります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシミスジ(星三筋)

2009-06-19 | 昆虫
ホシミスジ(星三筋)

今朝我が家の庭にホシミスジ(星三筋)の訪問がありました。出勤前の忙しい時間でしたが、庭の中をヒラヒラト舞うホシミスジ(星三筋)を追いかけて時間を忘れて撮影に没頭してしまいました。
ホシミスジ(星三筋)も私の気持ちを分かってくれたのか、槿の葉の上で一休みしてポーズをとってくれました。(感謝)
蝶を意識してみるようになって初めて見たホシミスジ(星三筋)です。念のためにネットで画像等を調べてみましたが確実なようです。
ホシミスジはコミスジにとても似ています。

見分け方の書かれているblog①
見分け方の書かれているblog②

気になった事があります。Googleの画像検索を「ホシミスジ」ですると幾つか「コミスジ」があるような気がします。私のような素人はこの画像で絵合わせをしてしまいますので、間違って覚えてしまう方が出ても不思議ではないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキ(科の木・級の木)

2009-06-19 | 松本の植物
シナノキ(科の木・級の木)

通勤途中の道路端にシナノキ(科の木・級の木)の花を見つけました。目立つ花では無いのですが、この時期花が付いていると何となくその存在がわかります。
松本市内でシナノキと言えば大名町通りのシナノキの並木という事になります。環境省認定『かおり風景100選』に選定されていますが、花の時期に歩道を歩いていると甘い香りが漂っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2009/6/18

2009-06-18 | 常念岳
常念岳 2009/6/18

日中は雲がかかってはっきりと見えなかった常念岳ですが、夕方夕日に照らされて綺麗なシルエットを見せてくれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の花

2009-06-18 | 我が家の植物
我が家の植物

栗の雄花
栗の雄花

栗の雌花
栗の雌花

我が家の栗の木が今が盛りと沢山の花を付けています。
今年も沢山の栗を収穫出来るのではないかと期待が膨らみます。
この栗に比べて、昨年実を付け過ぎた柿の木はほとんど花を付けてくれませんでした。柿に関しては今年は不作の年になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「たちっこ」

2009-06-18 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「たちっこ」

「たちっこ」は「巣立ったばかりの小鳥」の意。




例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

織田信長 「とよちゃ すずめのたちっこ とりにいかねーかい。」
豊臣秀吉 「どこへ とりに いくだい。」
織田信長 「お宮の やねんところに 絶対 いるとおもうんだいね。
       去年も そこで 三匹 捕まえたんね。」



例文の標準語(?)訳

織田信長 「豊臣秀吉さん、雀の子供を捕りに行きませんか。」
豊臣秀吉 「何処へ捕りに行くのですか。」
織田信長 「お宮の屋根の所に絶対いると思っているのですよ。
       去年もその場所で三匹捕まえたのですよ。」




2014/6/7に我が家で見た「たちっこ」です。
嘴が黄色いですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2009/6/17

2009-06-17 | 松本城
松本城 2009/6/17

梅雨空の下の松本城です。


昨日は荒れた天気の所が多かったようですが、松本市今井や塩尻市洗馬付近で雹が降ったようで、農作物に大きな被害が出たようです。霜などは畑の上に付けた扇風機のようなもので空気を撹拌して防ぐことも少しはできますが、雹は防ぎようが無いですね。
レタスなどの葉物野菜は雹が貫通して商品にならなくなってしまうものが多いでしょうし、果樹などもあばたが出来てしまうものが多くなると思います。
農業災害補償法があって農業共済組合が補償業務を行っているようですが、どの程度の補償が農家に支払われるのでしょう。微々たるものなのでしょうね。

カロリーベースでの食糧自給率は39~40%程になっているのが日本の現状です。あり得ない事だとは思いますが、食料の輸入が全くストップしてしまえば単純な私の頭で考えると60%の国民が飢える計算になります。
もっと農業について非農家の方たちも考える時期に来ているような気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキンケイギク(大金鶏菊)について

2009-06-16 | 我が家の植物
オオキンケイギク(大金鶏菊)について5月28日のblogに特定外来生物に指定されている等の事を書きましたが、今朝の市民タイムスにそのオオキンケイギクについて「黄色い花に要注意」として記事が掲載されていました。
二週間ほど前に地区の小さな会議があり出席してたまたまこの黄色い花の話になったのですが、この花の名前を知っていたのは私だけで、特定外来生物に指定されている事を話しましたら皆さん驚いていました。
これからは行政がどれだけ住民に情報を提供するかにより、松本市内のオオキンケイギクの繁殖拡大を防ぐ事が出来るのか決まってくるのだと思います。

ミクシイでお付き合いのある「豊太郎」様からオオキンケイギクについてメールをいただきました。
オオキンケイギクは鹿児島では「特攻花」との別名があるようです。
喜界町での「特攻花」はテンニンギクのようで、いずれも北米原産のキク科の植物です。
私が知覧特攻平和会館を訪れた時にみた写真などでは桜の花を手に持ち女性たちが特攻機を見送っていました。
何処にもオオキンケイギクの花の事は書いてなかったように思います。
何時からかこのオオキンケイギクが特攻花の別名を持つようになったのか、はたまたもともとから特攻花の別名を持っていたのか、知りたいものです。




奈良井川のマレットゴルフ場で咲くオオキンケイギク
(2006/6/13撮影)




オオキンケイギクに関する過去のblog

田川のオオキンケイギク(大金鶏菊) 2008/6/1

特定外来生物 オオキンケイギク(大金鶏菊) 2007/6/6

松本市出川のお花畑  2006/6/26
 
奈良井川のマレットゴルフ場 2006/6/13

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミ(毒溜)

2009-06-15 | 松本の植物
松本市内のあちらこちらでドクダミ(毒溜)の白い花を見るようになりました。
夕暮れ時に歩いていてこの白い花が浮かび上がるように咲いているのを見るとドキッとする事があります。

ドクダミ(毒溜)

ドクダミ(毒溜)
拡大をしてみましたら、雄蕊と雌蕊がはっきりと写っていました。
『この雄蕊が花弁化すると八重咲きのドクダミになりますね。』と書いてから調べてみましたら、どうも雄蕊が花弁化するのではなく、花の塊の間にも白い花弁化した苞をつけているということのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする