大清水境川アジサイロードのところの紫陽花(アジサイ)がそろそろ見頃だそうなので、藤沢大和自転車道(境川サイクリングロード)を藤沢市民病院の裏側から国道246号の大和橋のところまで走ってまいりました。一応手拭の覆面をして繰り出しました。本日のブログに使った写真は、Androidスマホ「楽天ミニ(C330)」の純正カメラアプリの最大解像度で撮影したあとWindowsアプリのIrfanViewで800x600に縮小しました。
大清水境川アジサイロード。そろそろ見頃だと思います。
境川遊水地公園ポケットパークの様子です。
相鉄いずみ野線のあたりの境川サイクリングロードの様子です。
いちょう下和田団地南側の工事中になっていた箇所です。この辺りに、以前来たときには、朽ち果てた乗用車が不法投棄されてたと思いますが、撤去されてました。久しぶりに通るとどこかで何かの変化があります。
大和橋付近の様子です。
久しぶりのロードバイク走行だから気のせいかもしれませんし、追い風のおかげかもしれませんから、単なる勘違いなのかもしれませんが、なんとなく以前よりも休まずに速く走っているような気がしました。そこで、以前のGPSログと比較してみることにしました。 下の3つ並んだグラフの右側は、2017年02月に初めてのロードバイク(RALEIGH CR-F)を手に入れてから約半年後の2017年08月のGPSログです。真ん中のは現在主に利用しているロードバイク(フレームがLYNSKEY)をくみ上げて調整を兼ねて走行した2019年03月のGPSログです。左側は、本日2020年06月のGPSログです。三つとも全く同じコースを走行したときのログです。これだけで判断を下すのも乱暴かもしれませんが、本日のGPSログのグラフは、過去に比べると、たしかに、休まずに速く走っている、という数値になっていると思いました。
ここで、理由を少し考察してみました。約3年ロードバイクを続けているから総合的に少しは進化した可能性があるのかもしれません。過去には月に数回実走するだけでしたが、この6週間STAY HOME期間中はほぼ毎日20~40分と僅かですが固定ローラーで負荷をかけたペダリングエクササイズをしていましたので、それが功を奏した可能性があるのかもしれません、というか、それは筋肉的に実感があります。もう若くないので大した進化ではないのですが健康維持に影響を与えているのは確からしいので、これからも安全に実走できるかぎりロードバイクを楽しみたいと改めて思いました。
大清水境川アジサイロード。そろそろ見頃だと思います。
境川遊水地公園ポケットパークの様子です。
相鉄いずみ野線のあたりの境川サイクリングロードの様子です。
いちょう下和田団地南側の工事中になっていた箇所です。この辺りに、以前来たときには、朽ち果てた乗用車が不法投棄されてたと思いますが、撤去されてました。久しぶりに通るとどこかで何かの変化があります。
大和橋付近の様子です。
久しぶりのロードバイク走行だから気のせいかもしれませんし、追い風のおかげかもしれませんから、単なる勘違いなのかもしれませんが、なんとなく以前よりも休まずに速く走っているような気がしました。そこで、以前のGPSログと比較してみることにしました。 下の3つ並んだグラフの右側は、2017年02月に初めてのロードバイク(RALEIGH CR-F)を手に入れてから約半年後の2017年08月のGPSログです。真ん中のは現在主に利用しているロードバイク(フレームがLYNSKEY)をくみ上げて調整を兼ねて走行した2019年03月のGPSログです。左側は、本日2020年06月のGPSログです。三つとも全く同じコースを走行したときのログです。これだけで判断を下すのも乱暴かもしれませんが、本日のGPSログのグラフは、過去に比べると、たしかに、休まずに速く走っている、という数値になっていると思いました。
ここで、理由を少し考察してみました。約3年ロードバイクを続けているから総合的に少しは進化した可能性があるのかもしれません。過去には月に数回実走するだけでしたが、この6週間STAY HOME期間中はほぼ毎日20~40分と僅かですが固定ローラーで負荷をかけたペダリングエクササイズをしていましたので、それが功を奏した可能性があるのかもしれません、というか、それは筋肉的に実感があります。もう若くないので大した進化ではないのですが健康維持に影響を与えているのは確からしいので、これからも安全に実走できるかぎりロードバイクを楽しみたいと改めて思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます