コメント
給料
(
代表取乱役
)
2007-02-23 18:41:00
それは給料が上がったからではなく、所得税が下がったからだ。
ただし六月から住民税が上がるからとんとんになる。
君は来年まで住民税を引かれないから人よりちょっとの間リッチな期間が長いね。
実は
(
KING
)
2007-02-23 19:14:58
リアルに基本給が上がりました。
実際はちゃんと理由もわかってるが、制度の事なので濁してみました。
確かに昇給分と臨時ボーナスを差し引いても少し多かったんで、その理由がわかりました。
近々清貴と新年会開くからよろしく。
奴の予定に合わせるから恐らく平日。
そーいや、大分行ったらしいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ただし六月から住民税が上がるからとんとんになる。
君は来年まで住民税を引かれないから人よりちょっとの間リッチな期間が長いね。
実際はちゃんと理由もわかってるが、制度の事なので濁してみました。
確かに昇給分と臨時ボーナスを差し引いても少し多かったんで、その理由がわかりました。
近々清貴と新年会開くからよろしく。
奴の予定に合わせるから恐らく平日。
そーいや、大分行ったらしいね。