告知しる。
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
冷えてるよね。
雪かきしたんだけど楽勝だった、その分寒い。
******
*三つ葉の卵とじ丼*
*牛肉八幡巻き*
*ジャガイモと昆布のバター炒め*
*人参詰めちくわのグリル*
*緑パプリカのおかか和え*
*グレープフルーツ(ルビー)*
*しょうが湯*
******
緑のもの。葉もの野菜が不足な季節、高いしね。
昨日スーパーで眺めていたら県産の“三つ葉”、これが2本1包で98円とお安かったので。
3つ買ってきた。
昨日のうちに今日は『しゃぶしゃぶうどん』にしよう、と思ってたの。
緑野菜は何にしようかな、と思っていたところだったから三つ葉使うことに決定。
で一部を取り分けて卵とじ丼風にしました。
レンチンした玉ねぎを出汁と酒・麺つゆ・みりんで煮て卵でとじ、そこに三つ葉をはなしてさっと煮て。
おかず隊#1
牛肉の切り落としは2枚から3枚を広げて、レンチンしておいたゴボウと人参を巻き込んで転がし焼き。
その前にフライパンに少量のバターひいて炒めたのがジャガイモと昆布の佃煮。
自家製昆布の佃煮が昨日に引き続き、いい仕事します。
おかず隊#2
ちくわには人参を詰めました。
これ。夕飯のしゃぶ~になる人参のぴらぴらをした残りの部分。
これを切って、ちくわに詰めてから斜めにカット。
レンチンしてからフライパンで軽く炒りました。
黒胡椒を振って。
パプリカもレンチンしてから麺つゆとおかかで和えます。
ルビー、グレープフルーツ。
頂き物のフルーツで我が家は幸せな香りに包まれてます。
しょうが湯。
すりおろし生姜たっぷり。市販のしょうが湯の粉末に更に片栗粉を加えて少量の水で溶かし、
しゅんしゅんしたお湯で混ぜてとろみをつけます。
冬は飲み物も楽しみの1つですね、ホットする??(笑)。
今日も弁当食べて課題はやり終えてくること。
家での勉強は禁止ww
冬休みは勉強するためだけに、あるわけじゃない。
時間を有効、残り休みを有意義に!!
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人
Yasuyo Monosuya Nomotoバナーを作成
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
冷えてるよね。
雪かきしたんだけど楽勝だった、その分寒い。
******
*三つ葉の卵とじ丼*
*牛肉八幡巻き*
*ジャガイモと昆布のバター炒め*
*人参詰めちくわのグリル*
*緑パプリカのおかか和え*
*グレープフルーツ(ルビー)*
*しょうが湯*
******
緑のもの。葉もの野菜が不足な季節、高いしね。
昨日スーパーで眺めていたら県産の“三つ葉”、これが2本1包で98円とお安かったので。
3つ買ってきた。
昨日のうちに今日は『しゃぶしゃぶうどん』にしよう、と思ってたの。
緑野菜は何にしようかな、と思っていたところだったから三つ葉使うことに決定。
で一部を取り分けて卵とじ丼風にしました。
レンチンした玉ねぎを出汁と酒・麺つゆ・みりんで煮て卵でとじ、そこに三つ葉をはなしてさっと煮て。
おかず隊#1
牛肉の切り落としは2枚から3枚を広げて、レンチンしておいたゴボウと人参を巻き込んで転がし焼き。
その前にフライパンに少量のバターひいて炒めたのがジャガイモと昆布の佃煮。
自家製昆布の佃煮が昨日に引き続き、いい仕事します。
おかず隊#2
ちくわには人参を詰めました。
これ。夕飯のしゃぶ~になる人参のぴらぴらをした残りの部分。
これを切って、ちくわに詰めてから斜めにカット。
レンチンしてからフライパンで軽く炒りました。
黒胡椒を振って。
パプリカもレンチンしてから麺つゆとおかかで和えます。
ルビー、グレープフルーツ。
頂き物のフルーツで我が家は幸せな香りに包まれてます。
しょうが湯。
すりおろし生姜たっぷり。市販のしょうが湯の粉末に更に片栗粉を加えて少量の水で溶かし、
しゅんしゅんしたお湯で混ぜてとろみをつけます。
冬は飲み物も楽しみの1つですね、ホットする??(笑)。
今日も弁当食べて課題はやり終えてくること。
家での勉強は禁止ww
冬休みは勉強するためだけに、あるわけじゃない。
時間を有効、残り休みを有意義に!!
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人
Yasuyo Monosuya Nomotoバナーを作成