スキナモノ・スキナコト・:*:

ドライブ、写真、美術館、スイーツ、雑貨・・
好きなものがたくさんあるって幸せ♡

旅1日目(奈良1)

2017-07-18 | 旅行

春に2泊3日で行ってる恒例旅は、
今年は都合で6月になりました。
もう1ヶ月半も経ってしまいましたが^^;

ずいぶん記憶の彼方になってるので、
いつものように画像を見て思い出しながら・・




神戸コロッケバーガーは初日の朝ご飯。
家を出発したのが何時だったか・・忘れました。



奈良は吉野の桜(バス旅)しか行った事が無くて、
初日は宇陀~桜井の山の中のお寺へ。










最初に室生寺へ。
薄ピンクのヤマボウシが綺麗に咲いていました。






入り口の辺りが大規模な工事中だったのが残念でした;










手すりがつけられてましたが景観を損ねてなくて良かった。
季節にはシャクナゲが咲き競うようですが、
私が行ったのはちょうどシャクナゲが終わった時期でした。








金堂(平安初期)国宝

中には国宝や重文の仏像がたくさん並んでいました(撮影禁止)が、
メガネを持ってなかったので目を凝らしても
何が何だかよく分かりませんでした~( ▽ ;)




本堂 (鎌倉)国宝






五重塔 (平安初期)国宝
平成10年に台風で大きく損傷し平成12年に修復。






四季折々に美しいお寺だろうと想像出来ました。

厳しく女人を禁制してきた高野山に対し、
このお寺は女性の参詣を許したことから
「女人高野」と親しまれているそうです。


国宝とか言うことよりも、
しっとりとした佇まいや綺麗な緑と鳥の声に癒されました。
想像していた通りの雰囲気のお寺でした。



次は長谷寺へ。










花のお寺なんですね~。






私がこのお寺へ行きたいと思った理由はこの登廊。







平安時代に春日大社の社司が子の病気平癒のお礼に造ったもので、
百八間、399段、上中下の三廊に分かれており
下・中廊は明治時代に再建。風雅な灯籠を吊るしています。


*つづく*


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 月一デート(6月) | トップ | 旅1日目(奈良2) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2017-07-18 21:25:42
五重塔は、たしか大木が倒れかかって損傷したんでしたっけ?
修復が大変だったような。

なんと趣のある登廊..
399段、登ったんですね(^_^)
返信する
Unknown (mana)
2017-07-19 12:20:05
コメントありがとうございます。

そうだったのですね。
数年前の事なのに記憶にあるような無いような・・
ダメですね
今まで見た五重塔よりも小さな塔でした。

この登廊を見ると歩いてみたくなりますよね^^
前半は確か石段がとても低くて歩きやすかったですよ。
楽~などと言ってたら、後半一気にキツさがやってきました^^;

返信する
Unknown (シナリオ)
2017-07-20 19:46:56
山の中のお寺は、陽が昇っているうちは癒しの空間になるけど、夜はおっそろしいだろうなぁ(笑)。
日本のどこにいっても厳かなお寺はあって、どんだけ力を持っていたのやら…。すごいね。

ちゃんと眼鏡は携帯シトキナサイ(笑)。
返信する
Unknown (ゆう)
2017-07-20 22:21:19
修学旅行で鹿せんべいあげたのは覚えてるけど、長谷寺は行ったのかどうか記憶がw

由緒正しいホテルですね~
せっかくだから、暖房を使う季節に本館へ泊まってみては
志賀高原にあった歴史あるホテル、今では記念館になってしまい
返信する
Unknown (mana)
2017-07-21 09:59:23
シナリオさん、
コメントありがとうございます。

山深い古刹の夜は怖いでしょうね;
廃墟の学校とどちらかに行けと言われたらどっちを選ぶかな^^;
でも長谷寺の大晦日の観音万燈会は登廊の両側に
ずらりと灯がともされとても荘厳らしいですよ。

お寺や僧侶が変に絶大な力を持つと言うのは違う気がしますね。

眼鏡はつい車の中に放置・・かけて歩けるよう訓練が必要デス。
返信する
Unknown (mana)
2017-07-21 10:08:02
ゆうさん、
再びのコメントありがとうございます。

修学旅行コースとして相変わらず人気の場所なんでしょうね。
奈良公園も東大寺も、
外国の方が負けるくらい日本の生徒さんたちで賑やかでしたよ^^;

東京ステーションホテルもそうだったけど、
歴史のあるホテルは良いものですね。
あまり期待していなかったせいか(?)とても気に入りました^^
実は春日大社も不完全燃焼で~・・また行く機会があるといいなぁ。
古き良き建物は出来る限り残してほしいですね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事